新潟アニメ映画祭で「FINAL FANTASY」上映、ボンズのドキュメンタリーは日本初公開

17

257

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 92 129
  • 36 シェア

3月15日から20日に開催される第3回新潟国際アニメーション映画祭の上映作品が決定。坂口博信が2001年に発表した映画「FINAL FANTASY」がスクリーンにかけられる。

「FINAL FANTASY」場面カット © SQUARE ENIX

「FINAL FANTASY」場面カット © SQUARE ENIX

大きなサイズで見る(全22件)

「劇場版 シドニアの騎士」場面カット ©TSUTOMU NIHEI・KODANSHA/KOS PRODUCTION COMMITTEE.

「劇場版 シドニアの騎士」場面カット ©TSUTOMU NIHEI・KODANSHA/KOS PRODUCTION COMMITTEE.[拡大]

「鋼の錬金術師 嘆きの丘(ミロス)の聖なる星」場面カット © 荒川弘/HAGAREN THE MOVIE 2011

「鋼の錬金術師 嘆きの丘(ミロス)の聖なる星」場面カット © 荒川弘/HAGAREN THE MOVIE 2011[拡大]

「Bones 25: Dreaming Forwards」ビジュアル

「Bones 25: Dreaming Forwards」ビジュアル[拡大]

アジア最大級かつ世界初の長編アニメ中心の映画祭として、マンガ・アニメのクリエイターを数多く輩出してきた同映画祭。武力ではなく信じる心を胸に地球外生命体と対峙する主人公の姿を描いた日米合作の長編CGアニメ「FINAL FANTASY」をはじめ、地球を脱出した人類と謎の生命体・奇居子(ガウナ)の戦いをつづった静野孔文監督作「劇場版 シドニアの騎士」、荒川弘のマンガ「鋼の錬金術師」をもとにしたオリジナル作品「鋼の錬金術師 嘆きの丘(ミロス)の聖なる星」などが上映される。

またテレビアニメ「錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」「僕のヒーローアカデミア」などで知られるアニメ制作スタジオ、ボンズの25年の歩みを追ったフランス発のドキュメンタリー「Bones 25: Dreaming Forwards」全4話が日本初公開。同作は無料上映となる。なお「鋼の錬金術師 嘆きの丘(ミロス)の聖なる星」のトークイベントにはボンズ代表取締役の南雅彦、監督を務めた村田和也、総作画監督を担当した小西賢一、メカニックデザインを手がけた荒牧伸志が登壇する。このほかトークイベントの詳細や上映スケジュールは、第3回新潟国際アニメーション映画祭の公式サイトにて随時発表される予定だ。

第3回新潟国際アニメーション映画祭 予告編

第3回新潟国際アニメーション映画祭

2025年3月15日(土)~20日(木・祝)

この記事の画像・動画(全22件)

読者の反応

鉄棒ぬらぬら師匠 ) ´ ³`) ♬*.:* @FR3AK50FC0CK

BONESのドキュメンタリー...? https://t.co/Ioq5gXhHsA

コメントを読む(17件)

坂口博信の映画作品

リンク

関連商品

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの映画ナタリー編集部が作成・配信しています。 ファイナルファンタジー / 劇場版 シドニアの騎士 / 鋼の錬金術師 嘆きの丘(ミロス)の聖なる星 / 坂口博信 / 静野孔文 / 荒川弘 / 村田和也 / 荒牧伸志 の最新情報はリンク先をご覧ください。

映画ナタリーでは映画やドラマに関する最新ニュースを毎日配信!舞台挨拶レポートや動員ランキング、特集上映、海外の話題など幅広い情報をお届けします。