芋生悠が監督・主演した「解放」4月公開、上映後のパフォーマンスで映画は完成する

7

231

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 42 149
  • 40 シェア

芋生悠が監督・脚本・主演を担った映画「解放」が、4月11日より東京・テアトル新宿で公開される。

映画「解放」ポスタービジュアル

映画「解放」ポスタービジュアル

大きなサイズで見る(全9件)

映画「解放」場面写真

映画「解放」場面写真[拡大]

芋生が初監督を務めた本作は、“身体の解放”をテーマに、自分がなぜ絵を描くのか見出だせない画家の女性を描いた短編。空間を生かしたインスタレーションの要素もあり、本編上映後に劇場の舞台でパフォーマンスが行われ、1つの作品として完成するという。

映画「解放」場面写真

映画「解放」場面写真[拡大]

企画・プロデュースも担当した芋生は「無事劇場公開が決定しました。ひとえに凄く嬉しいです。22分と短い作品ですが、そこにいる誰かに手を差し伸べることのできる作品だと信じています。台詞はありません。身構えずにふらっと観に来てください。公開は4月から、まだ道のりの途中ですので最後まで頑張ります」とコメントしている。

芋生のほか、「とりつくしま」「海辺の金魚」の小川未祐が謎の女役で出演。写真家として活動する岩澤高雄が撮影、芋生出演の「こいびとのみつけかた」に参加した斉藤徹が照明を手がけた。配給はMomentumLabo.が担う。YouTubeでは予告編が公開中だ。

映画「解放」予告編

この記事の画像・動画(全9件)

©︎2025「解放」

読者の反応

  • 7

hiro @hiro

芋生さん、なんかすごいね(語彙力
https://t.co/jN9dAqOOre

コメントを読む(7件)

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの映画ナタリー編集部が作成・配信しています。 芋生悠 / 小川未祐 の最新情報はリンク先をご覧ください。

映画ナタリーでは映画やドラマに関する最新ニュースを毎日配信!舞台挨拶レポートや動員ランキング、特集上映、海外の話題など幅広い情報をお届けします。