膨大な資料ずらり「鈴木敏夫とジブリ展」開催、「千と千尋」油屋別館や冷やし足湯も

4

214

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 58 148
  • 8 シェア

鈴木敏夫とジブリ展」が、7月1日から9月7日にかけて東京・寺田倉庫で開催。本日6月30日にプレス向けの内覧会が行われた。

「鈴木敏夫とジブリ展」より、「鈴木敏夫の本棚」エリアの様子。

「鈴木敏夫とジブリ展」より、「鈴木敏夫の本棚」エリアの様子。

大きなサイズで見る(全27件)

「鈴木敏夫とジブリ展」開会セレモニーに出席した鈴木敏夫(右)。

「鈴木敏夫とジブリ展」開会セレモニーに出席した鈴木敏夫(右)。[拡大]

高畑勲、宮崎駿とともに数々の名作を世に送り出してきたスタジオジブリのプロデューサー・鈴木敏夫。本展では、幼少期から現在に至るまでの彼の足跡を8800冊の書籍や映画と振り返る。本展は2019年に東京・神田明神で開催され、長崎、京都を経て3年ぶりに東京に帰ってくる。新たな展示として鈴木が影響を受けた8800冊の巨大本棚や、東京会場限定で「千と千尋の神隠し」の世界観を再現した大型空間が登場する。

「鈴木敏夫とジブリ展」の様子。

「鈴木敏夫とジブリ展」の様子。[拡大]

鈴木敏夫の想像力を育んだ「四畳半」を再現したセット。

鈴木敏夫の想像力を育んだ「四畳半」を再現したセット。[拡大]

展覧会は「もののけ姫」の「生きろ!そなたは美しい」や、「崖の上のポニョ」の「ポニョ、宗介スキ!」といったジブリ作品の名シーンを切り取った幕が飾られた受付ロビーからスタート。入り口を抜けると、鈴木が少年時代に楽しんだ「ぼくの血肉となった本」「ぼくが夢中になった映画」が並び、彼の想像力を育んだ「四畳半」を再現したセットが設けられている。鈴木はこの四畳半について「暇さえあればそこにこもってマンガばかり読んでいました。近所の友達も毎日のように遊びに来てましたね。いま思えば、あの部屋は僕にとっても、友達にとってもすごく大事な場所だったんです」とつづった。

「鈴木敏夫とジブリ展」の様子。

「鈴木敏夫とジブリ展」の様子。[拡大]

次に、鈴木が高畑、宮崎と出会い、「風の谷のナウシカ」が生まれたきっかけとなったアニメ情報誌・アニメージュの軌跡をたどるコーナーが登場。同誌の編集長となった鈴木の仕事術が膨大な資料とともに紹介されている。そしてスタジオジブリ設立の秘話や、「天空の城ラピュタ」から「アーヤと魔女」まで、鈴木がどのように作品に関わりヒットへと導いたかを紐解く資料や展示の数々が続く。

「となりのトトロ」のフォトスポット。

「となりのトトロ」のフォトスポット。[拡大]

「鈴木敏夫とジブリ展」より、「のぞいて見てね!」エリアの様子。

「鈴木敏夫とジブリ展」より、「のぞいて見てね!」エリアの様子。[拡大]

となりのトトロ」のフォトスポットで癒やされると、「のぞいて見てね!」と小さな穴にミニチュアのジブリの世界が広がっているコーナーが。ほかにも、過去に掲載された新聞広告がずらりと並んだブースや、愛知に11月1日オープン予定のジブリパークの資料も展示されている。

「鈴木敏夫とジブリ展」より、「鈴木敏夫の本棚」エリアの様子。

「鈴木敏夫とジブリ展」より、「鈴木敏夫の本棚」エリアの様子。[拡大]

そして、読書好きの鈴木がこれまでに読んだ本の中から蔵書8800冊を集めた「鈴木敏夫の本棚」へ。読書にふけるカオナシが来場客を出迎えてくれる。ここは鈴木の思考の過程に触れることができるエリアで、全体がウィリアム・モリスの壁紙で彩られている。展示されている本の一部は実際に手に取って閲覧することも可能だ。

「鈴木敏夫とジブリ展」より、「油屋別館」エリアの様子。

「鈴木敏夫とジブリ展」より、「油屋別館」エリアの様子。[拡大]

「鈴木敏夫とジブリ展」より、「油屋別館」エリアの様子。

「鈴木敏夫とジブリ展」より、「油屋別館」エリアの様子。[拡大]

「鈴木敏夫とジブリ展」より、「油屋別館」エリアの様子。

「鈴木敏夫とジブリ展」より、「油屋別館」エリアの様子。[拡大]

ここからは東京会場限定の「油屋別館」に突入。赤い提灯が並ぶ通路を抜けると、「千と千尋の神隠し」の世界に迷い込んだような巨大空間が広がる。同作に登場するキャラクター・オオトリ様と一緒に涼を感じられる「冷やし足湯」や、京都展でも人気を博した「湯婆婆と銭婆の“開運・恋愛”おみくじコーナー」を楽しめるほか、物語の冒頭で千尋一家が訪れる屋台を再現したセットを見ることができる。Tシャツや湯婆婆扇子などオリジナルグッズが並ぶコーナーもあった。「冷やし足湯」は別途特典付きチケットの購入が必要なためご注意を。

「鈴木敏夫とジブリ展」の開場時間は10時から20時で、最終入場は19時30分。通常チケットは一般が1800円、中・高校生が1500円、小学生が1100円、冷やし足湯利用券&おみやげ手ぬぐい付きチケットは一般が2600円、中・高校生が2300円、小学生が1900円での販売となる。混雑を避けるため1時間ごとの日時指定入場制としている。なお展覧会のアンバサダーを滝沢カレン、音声ガイドナビゲーターを講談師の六代目 神田伯山が務め、YouTubeでは2人のインタビュー映像が公開中だ。

鈴木敏夫とジブリ展

2022年7月1日(金)~9月7日(水)東京都 寺田倉庫 B&C HALL / E HALL
通常チケット(税込):一般 1800円 / 中・高校生 1500円 / 小学生 1100円
冷やし足湯利用券&おみやげ手ぬぐい付きチケット(税込):一般 2600円 / 中・高校生 2300円 / 小学生 1900円
※1時間ごとの日時指定入場制

この記事の画像・動画(全27件)

(c)TS (c)Studio Ghibli

読者の反応

  • 4

. @jyd2j

「鈴木敏夫とジブリ展」が、7月1日から9月7日にかけて東京・寺田倉庫で開催。本日6月30日にプレス向けの内覧会が行われた。 https://t.co/J1Vu0Smzwk 膨大な資料ずらり「鈴木敏夫とジブリ展」開催、「千と千尋」油屋別館や冷やし足湯も - ナタリー https://t.co/BFJ6WdC9Dm

コメントを読む(4件)

リンク

関連商品

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの映画ナタリー編集部が作成・配信しています。 千と千尋の神隠し / もののけ姫 / 崖の上のポニョ / 風の谷のナウシカ / 天空の城ラピュタ / 劇場版 アーヤと魔女 / となりのトトロ / 鈴木敏夫 の最新情報はリンク先をご覧ください。

映画ナタリーでは映画やドラマに関する最新ニュースを毎日配信!舞台挨拶レポートや動員ランキング、特集上映、海外の話題など幅広い情報をお届けします。