大林宣彦の娘婿、マンガ家・森泉岳土が“とっておきの思い出”つづるエッセイ連載開始 2021年12月21日 20:02 60 2 映画ナタリー編集部 × 60 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 13 30 17 シェア 記事へのコメント(2件) ツイート シェア ブックマーク マンガ家・イラストレーターの森泉岳土によるエッセイ「ぼくの大林宣彦クロニクル」が小説宝石で連載開始される。 小説宝石 2022年1月・2月合併号の表紙。 大きなサイズで見る(全4件) 「ぼくの大林宣彦クロニクル」第1回より抜粋。[拡大] 森泉岳土[拡大] 「小説宝石 2022年1月・2月合併号」Amazon.co.jp 映像制作に生涯を捧げ、2020年4月にこの世を去った映画監督・大林宣彦。本連載では大林の娘婿であった森泉が、好奇心旺盛でチャーミングな義父との“とっておきの話”をつづる。第1回は明日12月22日発売の小説宝石 2022年1月・2月合併号に掲載。大林の妻でありプロデューサーの大林恭子、大林の一人娘で森泉の妻・大林千茱萸といった家族も文中に登場する。 関連する特集・インタビュー 「海辺の映画館―キネマの玉手箱」特集 2021年3月9日 [PR] この記事の画像(全4件) 読者の反応 60 2 リブロ @libro_jp 大林宣彦の娘婿、マンガ家・森泉岳土が“とっておきの思い出”つづるエッセイ連載開始(光文社『小説宝石』) https://t.co/H0pgZVhH7w コメントを読む(2件) ツイート シェア ブックマーク 関連記事 レジェンドの横顔 第1回 大林宣彦から託されたもの 寄稿・満島真之介 240 2020年8月6日 映画賞 / 受賞 / イベントレポート 「海辺の映画館」がTAMA映画賞で最優秀作品賞、大林宣彦の言葉を大林恭子が伝える 792 2020年11月29日 映画賞 / 受賞 / イベントレポート 三浦春馬を「天外者」監督がたたえる、大林宣彦の娘は父の服まといキネ旬表彰式に登壇 935 2021年2月4日 大林宣彦のほかの記事 高橋幸宏の主演作「四月の魚」やキリンビールPR映画も、衛星劇場で大林宣彦特集 キネマ旬報ベスト・テンの歴代作品100本以上をGYAO!が無料配信 「星の子」批評家大賞で作品賞に、プロデューサーが芦田愛菜と大森立嗣の手紙代読 追悼・大林宣彦、日本映画専門チャンネルで「海辺の映画館」やドラマ作品を放送 大林宣彦のプロフィール 関連商品 「小説宝石 2022年1月・2月合併号」 [雑誌] 2021年12月22日発売 / 光文社 Amazon.co.jp タグ 新連載 エッセイ 大林宣彦 森泉岳土
リブロ @libro_jp
大林宣彦の娘婿、マンガ家・森泉岳土が“とっておきの思い出”つづるエッセイ連載開始(光文社『小説宝石』) https://t.co/H0pgZVhH7w