モリイズミタケヒト
中年特集「ランバーロール」新刊 寄稿陣に寺田克也、近藤ようこ、藤岡拓太郎、ひうち棚ら
SF小説「ソラリス」森泉岳土がマンガ化 意識を持つ海に覆われた星、その謎に人類が迫る
【1月22日付】本日発売の単行本リスト
早川書房が新たなマンガサイトを開設、「同志少女よ、敵を撃て」コミカライズなど掲載
ミステリ作家と大学生の姉妹が失踪事件に挑む、森泉岳土「佐々々奈々の究明」上下巻
【1月30日付】本日発売の単行本リスト
教えて高妍さん、台湾のマンガシーン!「ランバーロール06」刊行記念イベント
10人の作家で祝祭を彩る「クリスマス バンドデシネ展」キービジュアルは森雅之
「緑の歌」の高妍が企画から参加、リトルプレス「ランバーロール06」は台湾特集
22人のマンガ家による“極私的偏愛映画ベスト10”特集がフリースタイルで
森泉岳土が義父・大林宣彦の“とっておきの話”をイラストと文章で綴るエッセイ本
義父・大林宣彦のチャーミングな素顔、マンガ家・森泉岳土がつづるエッセイ本発売
石山さやか、森泉岳土、高妍、スケラッコら計78作家が参加、ポポタムの18周年展
「ランバーロール05」に矢部太郎ら参加。文学パートは俳句特集、トークイベントも
森泉岳土&滝沢聖峰の新連載がオリジナル増刊号で、次号「バジーノイズ」むつき潤も
カネコアツシと森泉岳土の2人展、会場は銀座三越!会期中にトークイベントも
入江悠、小島秀夫ら25名が「TITANE」推薦
「リング・ワンダリング」森泉岳土がイラスト描き下ろす
劇中マンガ担当映画に森泉岳土が公開記念イラスト描く
映画「リング・ワンダリング」に近藤ようこがコメント
「シジュウカラ」板垣李光人ら出演、イシデ電らも協力
「海辺の映画館―キネマの玉手箱」特集
ソラリス(下)
[漫画] 2025年1月22日発売 / 早川書房
ソラリス(上)
佐々々奈々の究明(下)
[漫画] 2024年1月30日発売 / 小学館
佐々々奈々の究明(上)
米澤成美×吉見茉莉奈「ブラックホールに願いを!」12月公開、鳥居みゆきが悪魔博士に
BRUTUSでNHK特集、「べらぼう」の美術や「あんぱん」の脚本に迫る
Snow Man目黒蓮が“納棺の儀”を行う、浜辺美波とのW主演作「ほどなく、お別れです」特報
田宮二郎の生誕90年、「宿無し犬」「黒の切り札」など11本が神保町で上映
津田健次郎「アナザースカイ」で46年ぶりにインドネシア・ジャカルタへ
ルイス・クー主演「私立探偵」が大阪アジアン映画祭で上映決定、ゲスト情報も発表
オダギリジョーの監督作「オリバーな犬」主題歌はEGO-WRAPPIN'書き下ろし
「佇まいが普通の人と違う」野村萬斎が人間国宝である父への尊敬語る「六つの顔」メイキング
「サンダーボルツ*」ディズニープラスで見放題独占配信、無法者が世界の危機に立ち向かう
大島弓子原作の映画が神戸で上映、「綿の国星」「グーグーだって猫である」など3作品