台湾発ダークミステリー「
本作は、市民に対する政府の暴力的な弾圧が続いた白色テロの時代をテーマに据えた、台湾のホラーゲーム「返校 Detention」を映画化したもの。誰もいなくなった校内に閉じ込められた女子高生ファン・レイシンが、“秘密の読書会”をめぐる迫害事件の真相に近付いていくさまが描かれる。
本編映像では、
このたび本作を鑑賞した声優の
「返校 言葉が消えた日」は7月30日より東京・TOHOシネマズ シャンテほか全国ロードショー。ワン・ジン、フー・モンボー、チョイ・シーワン、チュウ・ホンジャンも出演に名を連ねた。
※「返校 言葉が消えた日」はR15+指定作品
花江夏樹 コメント
息を飲む展開と映像美
「ホラー」という一言では表せない濃密なストーリー
原作をプレイしていると「おっ!」となる、忠実に再現されたシーンやアングル
そして映画ならではの演出に終始引き込まれました
観た後にもう一度ゲームをプレイしたくなる映画でした!
小野賢章 コメント
ゲームをプレイした時に感じた、背筋が凍る感覚、そのままでした。
そしてやっぱり面白い! それぞれの人物の想いや時代背景が複雑に絡みあった映画です。
これを観た後、あなたは誰かにこの映画を勧めたくなるでしょう。
そして、原作のゲームもプレイしたくなるでしょう…。
映画ナタリー @eiga_natalie
発禁本を読むと命を落とす「返校」新映像、花江夏樹&小野賢章の応援コメントも
https://t.co/aHlVp1ChqS
#映画返校 #花江夏樹 #小野賢章 https://t.co/b5ZWaAkc6u