梶浦由記のトップへ戻る
梶浦由記と高橋諒が音楽で「プリンセス・プリンシパル」回想、続編OPテーマも初披露
TVアニメ「プリンセス・プリンシパル」のライブイベントが、10月19日・20日の2日間にわたって千葉・舞浜アンフィシアターで開催された。コミックナタリーでは初日公演の模様をレポートする。
「プリンセス・プリンシパル」続編第1章の公開日決定、アンジェ役は古賀葵に
アニメ「プリンセス・プリンシパル Crown Handler」第1章が、2020年4月10日に劇場公開されることが決定した。
「プリンセス・プリンシパル」ライブ描き下ろしビジュアル公開、一般販売も決定
TVアニメ「プリンセス・プリンシパル」のライブイベント「プリンセス・プリンシパル THE LIVE Yuki Kajiura×Void_Chords」が10月19日・20日に開催される。そのチケット一般販売日が、9月29日に決定した。
「キーボード・マガジン」で78ページにわたるアニメ音楽特集、表紙は梶浦由記
発売中のキーボード・マガジン10月号(リットーミュージック)にて、「アニメと音楽の関係」と題された特集が78ページにわたり展開されている。
ニュータイプで「ロード・エルメロイII世」特集、あおきえい×ゆうきまさみ対談も
本日8月9日発売の月刊ニュータイプ2019年9月号(KADOKAWA)では、TVアニメ「ロード・エルメロイII世の事件簿 -魔眼蒐集列車 Grace note-」の巻頭特集が組まれている。
「ロード・エルメロイII世」最新PV公開!サントラ・BD1巻のジャケットも
TVアニメ「ロード・エルメロイII世の事件簿 -魔眼蒐集列車(レール・ツェッペリン) Grace note-」の第3弾PVが公開された。
「ロード・エルメロイII世」OPは梶浦由記、EDはASCA!世界4カ国で上映会も
TVアニメ「ロード・エルメロイII世の事件簿 -魔眼蒐集列車(レール・ツェッペリン) Grace note-」のオープニング・エンディング主題歌が決定した。オープニングテーマには梶浦由記「starting the case: Rail Zeppelin」、エンディングテーマにはASCA「雲雀」が起用される。
ASCA、憧れの梶浦由記と初タッグ含むトリプルA面シングルリリース
ASCAがニューシングル「RUST / 雲雀 / 光芒」を9月4日にリリースする。
「プリンセス・プリンシパル」梶浦由記ら出演のライブ開催、7月より再放送も決定
TVアニメ「プリンセス・プリンシパル」のライブイベント「プリンセス・プリンシパル THE LIVE Yuki Kajiura×Void_Chords」の開催が決定。10月19日・20日に千葉・舞浜アンフィシアターで行われる。
LiSA「紅蓮華」カップリング曲に日高央やユニゾン田淵参加、「LiSA LOCKS!」でオンエア
LiSAが7月3日にリリースするニューシングル「紅蓮華」のカップリング曲が発表された。
「鬼滅の刃」BD/DVDは7月より順次リリース、第1巻にドラマCDや梶浦由記サントラ
吾峠呼世晴原作によるTVアニメ「鬼滅の刃」のBlu-ray / DVD第1巻が、7月31日にリリースされることが決定した。
アニメ「鬼滅の刃」EDテーマは梶浦由記×LiSA
TOKYO MX、BS11ほかで放送中のアニメ「鬼滅の刃」のエンディングテーマを、梶浦由記のソロプロジェクト・FictionJunctionが担当することが発表された。
アニメ「鬼滅の刃」EDは、梶浦由記とLiSAの初タッグ曲「from the edge」
吾峠呼世晴原作によるTVアニメ「鬼滅の刃」のエンディングテーマが、FictionJunction feat. LiSAによる楽曲「from the edge」に決定した。
Kalafinaが解散を発表、活動再開困難のため
Kalafinaの解散がスペースクラフトのオフィシャルサイトで発表された。
アニソン100曲をノンストップミックス!FlyingDog設立10周年アルバム発売
アニメ映像・音楽レーベル、FlyingDogの設立10周年を記念したアルバム「NON-STOP FlyingDog MEGA MIX DOG RUN!!」が本日1月23日にリリースされた。
武内崇が描き下ろした花魁姿のセイバーオルタ、フィギュア化が決定
本日1月10日発売の月刊ニュータイプ2月号(KADOKAWA)では「Fate」シリーズの特集が組まれ、武内崇描き下ろしによる花魁姿のセイバーオルタのB2ポスターが付録として登場。このイラストのフィギュア化も決定した。
劇場版「Fate」第2章、主題歌はAimer!梶浦由記との「花の唄」コンビ再び
劇場版「『Fate/stay night[Heaven's Feel]』II.lost butterfly」の主題歌アーティストが、Aimerに決定した。
フライングドッグ「犬フェス!」第2弾で梶浦由記、中島愛、ナノ追加
2019年2月2日に東京・武蔵野の森総合スポーツプラザ メインアリーナで開催されるライブイベント「犬フェス!」の出演アーティスト第2弾が発表された。
「ソードアート・オンライン」第3期、本編尺1時間の第1話を世界7カ国で上映
テレビアニメ「ソードアート・オンライン アリシゼーション」を初披露するワールドプレミアが、世界7カ国で開催される。
「Fate/stay night[HF]」第2章は2019年1月12日公開、新ビジュアルも
劇場版「『Fate/stay night[Heaven's Feel]』II.lost butterfly」が、2019年1月12日に公開されることが明らかになった。
「ソードアート・オンライン」第3期の新ビジュアル、アニメ映像流れるPV公開
テレビアニメ「ソードアート・オンライン アリシゼーション」の第2弾キービジュアルと、新たなPVが公開された。
梶浦由記の音楽活動25周年ツアー開幕、独立会社設立で秋にはファンクラブも
梶浦由記のライブツアー「Yuki Kajiura LIVE vol.#14 "25th Anniversary Special"」が、6月30日に千葉・舞浜アンフィシアターで開幕した。
「Fate/stay night[HF]」第2章のトレーラー映像、セイバーオルタの姿も
劇場版「『Fate/stay night[Heaven's Feel]』II.lost butterfly」の第1弾となるキービジュアルとティザートレーラー映像が、5月4日から6日まで徳島県で行われたマチ★アソビvol.20にて解禁された。
TAAF2018、長編アニメ部門グランプリは台湾発「オン ハピネス ロード」
3月9日から12日にかけて東京・池袋で行われた東京アニメアワードフェスティバル2018のコンペティション部門の結果が発表され、長編アニメーションのグランプリを台湾のサン・シンインによる「オン ハピネス ロード」が獲得した。
TAAF2018授賞式、たつき監督&奈須きのこが個人賞受賞で喜びの声
本日3月12日、東京・豊島区役所内のとしまセンタースクエアにて「東京アニメアワードフェスティバル2018」の授賞式が開催された。
梶浦由記が事務所から独立、Kalafinaについては「今後も微力ながら応援」
梶浦由記が所属事務所・スペースクラフトから独立したことを、自身のTwitterアカウントで報告した。
TAAF2018アニメ オブ ザ イヤー部門のGPに「この世界の片隅に」「けもフレ」
「東京アニメアワードフェスティバル2018」の「アニメ オブ ザ イヤー部門」受賞作が発表された。
「魔法少女まどか☆マギカ」の楽曲収めたCD発売、映像特典も収録
アニメ「魔法少女まどか☆マギカ」シリーズの楽曲を集めたCDが8月9日に発売される。
「劇場版 ソードアート・オンライン」特報第3弾が公開、サントラリリース情報も
「劇場版 ソードアート・オンライン -オーディナル・スケール-」の第3弾特報映像が、YouTubeにて公開された。
西尾維新「クビキリサイクル」OVAの総監督は新房昭之、梶裕貴や悠木碧も参加
西尾維新のデビュー小説を原作としたOVA「クビキリサイクル 青色サヴァンと戯言遣い」のスタッフ情報、キャスト情報が解禁。あわせて第1弾トレイラーがYouTubeにて公開された。