中村扇雀のトップへ戻る
「NARUTO」に負けない!「八月納涼歌舞伎」出演陣が奮起
「八月納涼歌舞伎」が本日8月9日に東京・歌舞伎座で開幕。これに先駆け、昨日8日に舞台稽古と囲み取材が行われた。
七之助が熱い思い「父と三津五郎のおじ様に顔向けできないものはできない」
8月9日に開幕する「八月納涼歌舞伎」に先駆け、中村七之助の合同取材会が昨日7月12日に都内にて行われた。
「信州・まつもと大歌舞伎」開幕、中村七之助ら登城行列に「おかえり!」の声援
「信州・まつもと大歌舞伎2018」が6月8日に開幕。昨日10日には「登城行列」と「松本城 市民ふれあい座」が行われた。
お伊勢参りにまた行くの!?「八月納涼歌舞伎」に「東海道中膝栗毛」ほか
「八月納涼歌舞伎」が8月9日から27日まで東京・歌舞伎座で上演される。
松竹大歌舞伎・近松座がロシアへ、中村鴈治郎&中村扇雀「傾城反魂香」「吉野山」
「松竹大歌舞伎 近松座訪露公演」が9月にロシアで行われる。これに先駆け本日5月21日に東京・在日ロシア連邦大使館にて記者会見が開催された。
中村七之助が創り出す新たな与三郎像、コクーン歌舞伎「切られの与三」
「渋谷・コクーン歌舞伎 第十六弾『切られの与三』」が本日5月9日に東京・Bunkamura シアターコクーンで開幕。これに先駆け、昨日8日にゲネプロと囲み取材が行われた。
「三月大歌舞伎」、中村雀右衛門「男女道成寺」や中村壱太郎「滝の白糸」など
「三月大歌舞伎」が、3月3日から27日まで東京・歌舞伎座で上演される。
勘太郎と長三郎も飛び入り参加、博多座「二月花形歌舞伎」出演者が豆まき
本日2日3日に、福岡・櫛田神社にて豆まき神事が行われ、中村勘九郎、中村七之助、坂東新悟、中村扇雀が参加した。
2018年版「信州・まつもと大歌舞伎」本公演は中村七之助出演「切られの与三」
「信州・まつもと大歌舞伎2018」が、6月12日から18日まで長野・まつもと市民芸術館にて開催される。
中村七之助が色男に!コクーン歌舞伎「切られの与三」共演に中村梅枝ら
「渋谷・コクーン歌舞伎 第十六弾『切られの与三』」が、5月9日から31日まで東京・Bunkamura シアターコクーンにて上演される。
シネマ歌舞伎「四谷怪談」公開に向け、串田和美が青山学院大学で特別講義
明日9月30日より東京・東劇ほか全国にて公開される「《シネマ歌舞伎》四谷怪談」。その上映に向けて、昨日9月28日に東京・青山学院大学の比較芸術学科にて、串田和美による特別講義が行われた。
シネマ歌舞伎「四谷怪談」特別予告公開、ナレーションは串田和美
9月30日から東京・東劇ほか全国にて公開される「《シネマ歌舞伎》四谷怪談」の特別予告が公開された。
「八月納涼歌舞伎」染五郎・猿之助コンビで最後の弥次喜多、勘九郎「野田さんの演出は優しい」
本日8月9日から東京・歌舞伎座で上演される「八月納涼歌舞伎」。初日に先がけて、昨日8月8日に公開舞台稽古と囲み取材が行われた。
衛星劇場、夏のラインナップに「里見八犬伝」「東京喰種」「パタリロ!」ほか
7・8月にCS衛星劇場で放送される演目のラインナップが発表された。
中村芝翫が佐々木盛綱に初役で挑む「盛綱陣屋」衛星劇場で放送
2016年11月に東京・歌舞伎座にて上演された「近江源氏先陣館 盛綱陣屋」が、1月31日16:00よりCS衛星劇場で放送される。
宮沢りえ「どこかで観てくれている勘三郎さんを感じて」本日開幕「足跡姫」
本日1月18日に開幕するNODA・MAPの新作「足跡姫 ~時代錯誤冬幽霊~」(あしあとひめ ときあやまってふゆのゆうれい)のゲネプロが、昨日1月17日に行われた。
シネマ歌舞伎、新作ラインナップに「東海道中膝栗毛」「四谷怪談」「め組の喧嘩」
2017年に上演されるシネマ歌舞伎の、新作ラインナップが発表された。
NODA・MAP新作「足跡姫 ~時代錯誤冬幽霊~」に宮沢りえ、妻夫木聡、古田新太
NODA・MAPが、新作「足跡姫 ~時代錯誤冬幽霊~」(あしあとひめ ときあやまってふゆのゆうれい)を1月18日から3月12日まで東京・東京芸術劇場 プレイハウスにて上演する。
「八月納涼歌舞伎」襲名目前に控えた中村橋之助が熱演「これも何かのご縁」
明日8月9日から東京・歌舞伎座にて上演される「八月納涼歌舞伎」。初日に先がけ、本日8月8日に公開舞台稽古と囲み取材が行われた。
コクーン歌舞伎「四谷怪談」七之助、10年前の父からのダメ出しにリベンジ誓う
「渋谷・コクーン歌舞伎 第十五弾『四谷怪談』」が、本日6月6日に開幕する。公演に先がけて昨日6月5日、囲み取材とゲネプロが行われた。
渋谷・コクーン歌舞伎「四谷怪談」まもなく一般発売
「渋谷・コクーン歌舞伎 第十五弾『四谷怪談』」のチケットが、4月23日に一般発売される。
市民参加型の信州・まつもと大歌舞伎、今年の演目は「四谷怪談」
「信州・まつもと大歌舞伎」が、7月11日から17日まで、長野・まつもと市民芸術館 主ホールにて行われる。
渋谷・コクーン歌舞伎「四谷怪談」追加キャスト5名発表、首藤康之が初参加
6月6日から29日まで東京・Bunkamura シアターコクーンで上演される、渋谷・コクーン歌舞伎の第15弾「四谷怪談」の追加キャストが発表された。
五代目中村雀右衛門襲名披露「三月大歌舞伎」が本日開幕、写真展や襲名弁当も
三月大歌舞伎が本日3月3日に東京・歌舞伎座にて開幕した。
渋谷・コクーン歌舞伎の第15弾は「四谷怪談」!獅童、七之助、勘九郎が出演
渋谷・コクーン歌舞伎の第15弾が、6月6日から29日まで東京・Bunkamura シアターコクーンで上演されることが決定。演目は「四谷怪談」であることが、本日2月22日に発表された。
中村勘九郎が登壇、したコメでトークショー&歌舞伎「野田版 鼠小僧」上映
東京・上野と浅草の各所で開催される第8回したまちコメディ映画祭in台東にて、会期中の9月21日に「シネマ歌舞伎『野田版 鼠小僧』」がデジタル上映される。