こうの史代のトップへ戻る
ヤマシタトモコら12名の講義収録「ひら☆マン」本発売、今週末はティア出張授業
評論家・マンガ原作者のさやわかが講師を、西島大介が“ひらめき☆プロデューサー”を務めるマンガ家育成スクール「ゲンロン ひらめき☆マンガ教室」。その第1期の内容をまとめた「マンガ家になる! ゲンロン ひらめき☆マンガ教室 第1期講義録」が12月1日にゲンロンから発売される。
こうの史代「かっぱのねね子」、描き下ろしや単行本未収録作を加え初の書籍化
こうの史代「かっぱのねね子 こうの史代小品集」が、12月7日に朝日新聞出版より発売される。
「この世界の片隅に」展示イベント開催、“すずさんのおうち”を再現
「映画『この世界の片隅に』~すずさんのおうち展」が、明日11月2日から2019年5月6日まで東京・昭和のくらし博物館で開催される。
「この世界の片隅に」展、すずさんの暮らしが見られる北條家の再現コーナーなど
こうの史代原作によるアニメ「この世界の片隅に」の展示企画「映画『この世界の片隅に』~すずさんのおうち展」が、東京・昭和のくらし博物館にて明日11月2日から2019年5月6日にかけて開催される。
「ギガタウン 漫符図譜」を紹介する企画展、こうの史代×竹宮惠子の対談イベントも
こうの史代「ギガタウン 漫符図譜」を紹介する企画展「ギガタウン・イン・テラタウン ――こうの史代の『漫符図譜』」が、11月22日から2019年4月2日まで京都・京都国際マンガミュージアムにて開催される。
「この世界の片隅に」こうの史代が、核分裂研究者リーゼ・マイトナーの物語執筆
「この世界の片隅に」のこうの史代による新作読み切り「リーゼと原子の森」が、本日10月25日発売の月刊コミックゼノン12月号(徳間書店)に掲載された。
映画「この世界の(さらにいくつもの)片隅に」2019年に公開延期、製作委員会が発表
こうの史代原作による映画「この世界の(さらにいくつもの)片隅に」の公開が延期される。製作委員会が発表した。
映画「この世界の片隅に」のメンバーが集結、オタフクソースのほのぼのWebアニメ
オタフクソースがWebアニメーション「『わたしの名はオオタフクコ~小さな幸せを、地球の幸せに。~』その1」を、“お好み焼きの日”にあたる本日10月10日にYouTubeで公開した。本作品には片渕須直監督をはじめとする映画「この世界の片隅に」のメンバーが参加している。
片渕須直ら「この世界の片隅に」スタッフ集結のWebアニメ公開、テーマはお好み焼き
片渕須直が監督と脚本を手がけたWebアニメーション「わたしの名はオオタフクコ~小さな幸せを、地球の幸せに。~」がYouTubeにて公開された。
出版社25社の一押し作品が飯田橋ラムラに集結、入場無料のマンガ複製原画展
マンガ25作品の複製原画を展示するイベント「RAMLA Comic Gallery Festival 2018 ~マンガ複製原画展~」が、本日9月18日より東京・飯田橋ラムラでスタートした。
少女の危険な遊びを描く、岡田索雲の新連載「メイコの遊び場」アクションで始動
岡田索雲の新連載「メイコの遊び場」が、本日9月18日発売の漫画アクション19号(双葉社)でスタートした。
ドラマ「この世界の片隅に」撮了、松本穂香と松坂桃李が思い思いに感謝
松本穂香と松坂桃李が共演したTBSのドラマ「この世界の片隅に」がクランクアップした。
「この世界の片隅に」ロング版、のんが「大人っぽいすずさんを」と意気込む
こうの史代原作による映画「この世界の片隅に」の上映イベントが、本日8月15日に東京・テアトル新宿にて開催された。
ドラマ「この世界の片隅に」に香川京子が出演、現代と過去つなぐキーパーソン役
TBSの日曜劇場「この世界の片隅に」に香川京子が出演することがわかった。
「夕凪の街 桜の国」試写会で常盤貴子「広島放送局だからこそ描けるドラマ」
こうの史代原作による、NHK広島放送局開局90年ドラマ「夕凪の街 桜の国 2018」の試写会が、本日7月27日に東京・NHK放送センターにて開催。会場には主人公・石川七波役の常盤貴子、平野皆実役の川栄李奈、石川風子役の平祐奈、平野フジミ役のキムラ緑子、制作統括の田中意澄、演出の熊野律時が登場した。
川栄李奈と平祐奈が同世代に「観るべき!」、常盤貴子主演「夕凪の街 桜の国」試写会
NHK広島放送局開局90周年ドラマ「夕凪の街 桜の国 2018」の試写会が、本日7月27日に東京・NHK放送センターで行われ、常盤貴子、川栄李奈、平祐奈、キムラ緑子、制作統括の田中意澄、演出の熊野律時が出席した。
「この世界の(さらにいくつもの)片隅に」12月劇場公開、片渕監督&のんが再タッグ
こうの史代原作による映画「この世界の片隅に」に、約30分の新規シーンを追加した別バージョン「この世界の(さらにいくつもの)片隅に」が、12月に劇場公開される。発表にあわせて、ティザービジュアルと特報映像が解禁された。
「この世界の片隅に」別バージョン12月に公開決定、今回も音楽はコトリンゴ
アニメーション映画「この世界の片隅に」に新規場面を付け足した別バージョン「この世界の(さらにいくつもの)片隅に」が東京・テアトル新宿、ユーロスペースほかにて12月に公開されることが決定。「この世界の片隅に」に引き続き、本作もコトリンゴが音楽を担当することが明らかになった。
こうの史代「この世界の片隅に」&「夕凪の街 桜の国」がブックパスで読み放題に
こうの史代作品の読み放題キャンペーンが、本日7月20日から8月17日まで電子書籍ストア・ブックパスにて開催される。
ドラマ「この世界の片隅に」榮倉奈々と古舘佑太郎が出演、過去と現代の広島を橋渡し
TBSの日曜劇場「この世界の片隅に」に榮倉奈々と古舘佑太郎が出演することがわかった。
ドラマ「この世界の片隅に」榮倉奈々&古舘佑太郎、オリジナルの現代パートに出演
こうの史代原作によるテレビドラマ「この世界の片隅に」に、榮倉奈々と古舘佑太郎が出演することが発表された。
「鈴木先生」の武富健治が“大真面目に描く”ヒーロー活劇「古代戦士ハニワット」
「鈴木先生」の武富健治による新連載「古代戦士ハニワット」が、本日7月3日発売の漫画アクション14号(双葉社)にてスタートした。
メディア芸術祭作品展で「この世界の片隅に」「ルーのうた」資料展示
「第21回文化庁メディア芸術祭 受賞作品展」が、明日6月13日から24日まで東京・国立新美術館ほかで開催。本日6月12日にプレス向け内覧会が行われ、片渕須直が出席した。
ドラマ「この世界の片隅に」松本穂香、松坂桃李、村上虹郎ら出演のティザー映像
TBSの日曜劇場「この世界の片隅に」のティザー映像が、YouTubeで公開された。
ドラマ「この世界の片隅に」に二階堂ふみ、村上虹郎、宮本信子ら出演
こうの史代原作によるテレビドラマ「この世界の片隅に」の追加キャストが発表された。
ドラマ「この世界の片隅に」追加キャストに二階堂ふみ、村上虹郎、宮本信子ら
連続ドラマ「この世界の片隅に」の追加キャストが発表。二階堂ふみ、村上虹郎、宮本信子らが出演することがわかった。
メディア芸術祭作品展、高浜寛の描き下ろしや片渕須直×のんトーク付き上映会も
「第21回文化庁メディア芸術祭 受賞作品展」が、6月13日から24日まで東京・国立新美術館、TOHOシネマズ六本木ヒルズ、表参道ヒルズほかにて開催される。
「この世界の片隅に」すずが「広島フィギュアみやげ」に登場、地域限定で販売
こうの史代原作による劇場アニメ「この世界の片隅に」の主人公・すずが、カプセルフィギュア「フィギュアみやげ」シリーズの新商品「広島フィギュアみやげ」にラインナップされた。
つげ義春、松本零士、こうの史代…時代ごとの貧しさ詰まった選集「貧乏まんが」
筑摩書房よりアンソロジー「貧乏まんが」が刊行された。
ドラマ「この世界の片隅に」すず役は松本穂香、周作役は松坂桃李!脚本は岡田惠和
こうの史代原作によるテレビドラマ「この世界の片隅に」のメインキャストが発表された。北條(浦野)すずを松本穂香、北條周作を松坂桃李が務める。