岩井澤健治のトップへ戻る
「音楽」岩井澤健治が大橋裕之とWeb番組に登場、ロトスコープ採用の経緯明かす
「音楽」の監督・岩井澤健治と原作者・大橋裕之がWeb番組「活弁シネマ倶楽部」に登場。映像がYouTubeで公開されている。
「音楽」観客動員1万人っですって!!岩井澤健治のイラスト到着、原画展も決定
1月11日に封切られた長編アニメーション「音楽」が、上映劇場わずか3館ながら観客動員数1万人を突破。この結果を受け、監督を務める岩井澤健治からイラストが到着した。
アニメ映画「音楽」原画展を開催、上映劇場わずか3館ながら観客動員数1万人を突破
大橋裕之原作によるアニメ映画「音楽」の原画展が、2月13日から17日にかけて、東京・代々木上原のhakogalleryで行われる。
「音楽」が武蔵野館リニューアル後の初日記録を更新、シネマカリテでも上映決定
1月11日に公開された長編アニメーション「音楽」が、東京・新宿武蔵野館でリニューアルオープン後の初日動員数および興行収入記録を更新。東京・新宿シネマカリテでも明日1月17日から上映されることが決定した。
「音楽」完全版の刊行で大橋裕之×ブルボン小林×九龍ジョーがトーク、サイン会も
大橋裕之「音楽 完全版」の刊行を記念したトークイベントが、1月24日に東京・HMV&BOOKS HIBIYA COTTAGEで開催される。
「音楽」前野朋哉が挨拶任され「嘘でしょ!?」、平岩紙は男子高校生役に震える
アニメーション映画「音楽」の初日舞台挨拶が本日1月11日に東京・新宿武蔵野館で行われ、声のキャストである駒井蓮、前野朋哉、芹澤興人、平岩紙、原作者の大橋裕之、監督の岩井澤健治が登壇した。
美術手帖で「アニメーションの創造力」特集、片渕須直や「失くした体」監督が登場
本日1月7日に発売された美術手帖 2020年2月号で、「アニメーションの創造力」と題した特集が組まれている。
ケムリクサ、FGO、おそ松、プリキュア…2010年代振り返る美術手帖のアニメ特集
本日1月7日に発売された美術手帖2月号(美術出版社)にて、「アニメーションの創造力」と題した特集が組まれている。
斎藤工や行定勲が映画「音楽」へ賛辞、応援コメント収めた新予告も解禁
大橋裕之のマンガを原作とする長編アニメ「音楽」への斎藤工や行定勲らのコメントが到着した。
「音楽」岡村靖幸のアフレコを岩井澤健治が回想「遠慮なく録らせていただきました」
アニメーション映画「音楽」の先行上映会が12月12日に東京・新宿武蔵野館で行われ、声のキャストである前野朋哉、芹澤興人、監督の岩井澤健治、原作者の大橋裕之が登壇した。
アニメ映画「音楽」原作者・大橋裕之は“総監督”?坂本慎太郎にも自らオファー
大橋裕之原作による長編アニメーション映画「音楽」の先行上映会が本日12月12日に東京・新宿武蔵野館にて開催され、舞台挨拶に太田役の前野朋哉、朝倉役の芹澤興人、岩井澤健治監督、大橋が登壇した。
映画公開控えた大橋裕之「音楽」が完全版に、サイン会やトークショーも
大橋裕之「音楽」の完全版が、本日12月7日より順次販売されている。
アニメ映画「音楽」予告編解禁、押見修造「漫画そのもので高揚した」と賛辞
大橋裕之原作による長編アニメーション映画「音楽」の予告編が公開された。
山田孝之や岩井秀人がアニメ映画「音楽」を絶賛、予告編も解禁
大橋裕之のマンガを原作とする長編アニメ「音楽」の予告編がYouTubeで解禁。山田孝之や岩井秀人らのコメントが到着した。
本日発売「GINZA」ミュージシャン特集にカエラ、King Gnu、OKAMOTO'S、丸山隆平ら
本日11月12日発売のファッション雑誌「GINZA」12月号に木村カエラ、King Gnu、OKAMOTO'S、岡村靖幸、丸山隆平(関ジャニ∞)らが登場する。
「音楽」岩井澤健治が想像したバンドの音は独ロック、松江哲明は作中オマージュ明かす
長編アニメ「音楽」のトークショーが11月3日に北海道・新千歳空港ターミナルビルにて開催中の第6回新千歳空港国際アニメーション映画祭で行われた。登壇したのは監督の岩井澤健治とプロデューサーの松江哲明。
大橋裕之原作のアニメ映画「音楽」、主題歌をドレスコーズが書き下ろし
大橋裕之のマンガを原作とする長編アニメ「音楽」に、ドレスコーズが主題歌を書き下ろしたことがわかった。
アニメ映画「音楽」岩井澤監督描き下ろしビジュアル、主題歌はドレスコーズ
大橋裕之原作による長編アニメーション映画「音楽」のメインビジュアルが公開された。
新千歳アニメ映画祭で「プロメア」「銀河鉄道の夜」「AKIRA」を爆音上映
北海道・新千歳空港内で11月1日から4日にかけて開催される第6回 新千歳空港国際アニメーション映画祭の招待プログラムが発表された。
新千歳空港アニメ映画祭で「おねがいマイメロディ」上映、森脇真琴監督も登壇
11月1日から4日まで北海道・新千歳空港ターミナルビルにて開催される「第6回 新千歳空港国際アニメーション映画祭」の上映作品、トークプログラムなどの詳細が発表された。
アニメ映画「音楽」に岡村靖幸が出演、「手書きの素晴らしさ、味わい。凄いです」
大橋裕之原作による長編アニメーション映画「音楽」に岡村靖幸が出演していることが解禁された。
岡村靖幸がアニメ映画「音楽」に声の出演、秋ツアーグッズは大橋裕之がイラスト担当
大橋裕之のマンガを原作とする長編アニメ「音楽」に、岡村靖幸が声のキャストとして参加していることがわかった。
「音楽」オタワ映画祭でグランプリに、岩井澤健治と松江哲明から喜びの声届く
大橋裕之のマンガを原作とする長編アニメ「音楽」が、第43回オタワ国際アニメーション映画祭の長編コンペティション部門でグランプリを受賞した。
新千歳アニメ映画祭の長編コンペ候補作に「音楽」「失くした体」など5作品
第6回 新千歳空港国際アニメーション映画祭の長編コンペティション部門のノミネート作が発表された。
下北沢映画祭の全プログラム解禁、“十人十色の映画人”斎藤工を特集
第11回下北沢映画祭が10月12日から14日にかけて開催。このたび全プログラムが解禁された。
大橋裕之手がける「下北沢映画祭」ビジュアル、映画「音楽」ロックバージョン上映も
大橋裕之がイラストを手がけた「第11回下北沢映画祭」のビジュアルが公開。併せて同映画祭の一環として、大橋原作によるアニメーション映画「音楽」の“ロックバージョン”最速上映が決定した。
坂本慎太郎が大橋裕之原作アニメ映画「音楽」出演、思いつきでバンド組む高校生演じる
2020年1月より全国で公開されるアニメ映画「音楽」に坂本慎太郎が出演することが明らかになった。
大橋裕之原作のアニメ映画「音楽」キャストに坂本慎太郎・竹中直人ら、特報も到着
大橋裕之原作による長編アニメーション映画「音楽」のキャスト情報が解禁された。
坂本慎太郎がアニメ映画「音楽」で声優に!駒井蓮、前野朋哉、竹中直人らも参加
大橋裕之のマンガを原作とする長編アニメ「音楽」のキャスト陣が明らかに。YouTubeで特報映像が解禁された。
大橋裕之原作のアニメ映画「音楽」前売券特典に生ラフ原画、名古屋での上映も決定
大橋裕之原作による長編アニメーション映画「音楽」の前売券情報が公開された。