マンガ大賞2025、大賞作品は売野機子「ありす、宇宙までも」 

42

1130

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 349 770
  • 11 シェア

売野機子「ありす、宇宙(どこ)までも」が、「マンガ大賞2025」に決定した。本日3月27日には結果発表と授賞式が、東京都内にて行われている。

「ありす、宇宙までも」1巻

「ありす、宇宙までも」1巻

大きなサイズで見る(全13件)

週刊ビッグコミックスピリッツ(小学館)で連載中の「ありす、宇宙までも」は、日本人初の女性宇宙飛行士コマンダーを目指す少女の物語。容姿端麗、運動神経は抜群という非の打ちどころのない人気者の朝日田ありすは、言葉だけは拙く、日々の勉強にもついていけなかった。そんなありすは、成績優秀な孤高のクラスメイト・犬星類のある言葉をきっかけに、夢を叶えることを決意する。単行本は2巻まで刊行中。最新3巻は明日3月28日に発売される。

「マンガ大賞2025」には「ありす、宇宙までも」のほか、和山やま「女の園の星」、田村隆平「COSMOS」、こだまはつみ「この世は戦う価値がある」、六つ花えいこ原作による白川蟻ん「死に戻りの魔法学校生活を、元恋人とプロローグから(※ただし好感度はゼロ)」、泉光「図書館の大魔術師」、まるよのかもめ「ドカ食いダイスキ! もちづきさん」、城戸志保「どくだみの花咲くころ」、クワハリ原作による出内テツオ「ふつうの軽音部」、鍋倉夫「路傍のフジイ」がノミネートされていた。

売野機子による受賞記念イラスト

売野機子による受賞記念イラスト[拡大]

「マンガ大賞」は、書店員を中心とした有志による選考委員が「誰かに勧めたい」と思うマンガを投票で決めるもの。前年の1月1日から12月31日に出版された単行本および電子書籍のうち、最大巻数が8巻までの作品の中から選考員による投票が行われ、ポイント制により各順位が決定した。選考対象の作品として挙がっていたのは、1次選考時点で238タイトル。なおコミックナタリーでは、授賞式の模様を追ってレポートする。

関連記事
関連記事
コラム

マンガ大賞2025

大賞 売野機子「ありす、宇宙までも」(102ポイント)
2位 鍋倉夫「路傍のフジイ」(79ポイント)
3位 クワハリ、出内テツオ「ふつうの軽音部」(75ポイント)
4位 泉光「図書館の大魔術師」(69ポイント)
5位 城戸志保「どくだみの花咲くころ」(51ポイント)
6位 六つ花えいこ、白川蟻ん、秋鹿ユギリ「死に戻りの魔法学校生活を、元恋人とプロローグから(※ただし好感度はゼロ)」(45ポイント)
7位 和山やま「女の園の星」(44ポイント)
8位 田村隆平「COSMOS」(38ポイント)
9位 こだまはつみ「この世は戦う価値がある」(37ポイント)
10位 まるよのかもめ「ドカ食いダイスキ! もちづきさん」(24ポイント)

この記事の画像・SNS投稿(全13件)

※3/27 14:18追記:受賞記念イラストと2位以下の作品タイトルを更新しました。

読者の反応

geek@akibablog @akibablog

マンガ大賞2025、大賞作品は売野機子「ありす、宇宙までも」
https://t.co/pDBipImIdQ

コメントを読む(42件)

関連記事

売野機子のほかの記事

リンク

関連商品

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャのコミックナタリー編集部が作成・配信しています。 売野機子 / 和山やま / 田村隆平 / こだまはつみ / 白川蟻ん / 泉光 / まるよのかもめ / 城戸志保 / 出内テツオ / 鍋倉夫 の最新情報はリンク先をご覧ください。

コミックナタリーでは国内のマンガ・アニメに関する最新ニュースを毎日更新!毎日発売される単行本のリストや新刊情報、売上ランキング、マンガ家・声優・アニメ監督の話題まで、幅広い情報をお届けします。