山本卓卓が「キャメルと塩犬」を福島で上演、「やりがいのある公演でした」
山本卓卓ソロ「キャメルと塩犬」が昨日8月11日に福島・相馬市民会館 多目的ホールで上演された。
ミュージカル「ヴィンチェンツォ」幕開けに和田雅成「全てが見どころです!」
ミュージカル「ヴィンチェンツォ」が昨日8月11日に兵庫・AiiA 2.5 Theater Kobeにて開幕した。
うりんこの50周年記念公演、岡田淳原作「フングリコングリ」開幕
劇団うりんこ50周年記念公演「フングリコングリ」が、昨日8月11日に愛知・うりんこ劇場で開幕した。
暑い下北沢をよろしく、河村×加藤企画「ヒート瞬くアイランド」開幕
河村×加藤企画「ヒート瞬くアイランド」が8月11日に東京・小劇場楽園にて開幕した。
全ての皆様へ感謝を込めて…「わたしの幸せな結婚」開幕に泰江和明が感慨
「舞台『わたしの幸せな結婚』-帝都陸軍オクツキ奇譚-」が昨日8月11日に東京都・シアター1010にて開幕した。
“ぼっち~ず”が妄想を具現化!結束バンドが劇場揺らす、舞台「ぼっち・ざ・ろっく」開幕
THEATER MILANO-Zaオープニングシリーズ「LIVE STAGE『ぼっち・ざ・ろっく!』」が、昨日8月11日に東京・THEATER MILANO-Zaで開幕した。
芸術祭テーマ「つなぐ、」に思いがつながる、佐藤厚志×Miya「荒地の家族」
「『荒地の家族』佐藤厚志×Miya」が昨日8月9日に、宮城・JR亘理駅周辺にて開催された。
「ロッコクツアー」案内人の小松理虔「どうぞ自由に福島の未来を考えて」
「ロッコクツアー」が去る8月6日、昨日9日に福島・国道6号線沿いにて行われた。
鉄道モチーフにした青年団「阿房列車」「思い出せない夢のいくつか」福島で開幕
青年団「阿房列車」「思い出せない夢のいくつか」が本日8月10日に福島・Rain Theatreで開幕した。
入れ替わった2振り!刀ステ7周年感謝祭が閉幕、アーカイブ配信やBD/DVD化も決定
イベント「舞台『刀剣乱舞』七周年感謝祭 -夢語刀宴會-」が去る8月6日に閉幕。このたびイベントの様子を収めたステージ写真が到着した。
土居裕子・大森博史の「テンダーシング」開幕、村井良大らが読む「ロミオとジュリエット」も
「テンダーシング-ロミオとジュリエットより-」「リーディングドラマ ロミオとジュリエット」の2作品同時上演が、本日8月10日に東京・あうるすぽっとでスタートする。
和合亮一×田島貴男のコラボレーション、「浜通りと中通りの境」で福島を祝福
「『浜通りと中通りの境』和合亮一×田島貴男(Original Love)」が、去る8月8日に福島・まちなか広場で開催された。
舞台あの花開幕にじんたん役の河原田巧也「強い覚悟を持って心を注いでいきます」
「舞台『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』2023」が、昨日8月9日に東京・博品館劇場で開幕した。
どこよりもアツイ夏にしましょう!ヒプステ、オリジナルディビジョンのライブ開幕
「『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』Rule the Stage《Rep LIVE side Rule the Stage Original》」が、本日8月9日に東京・品川プリンスホテル ステラボールで開幕した。
谷佳樹らが織りなす“青春演劇人群像劇”「劇場を潰すな!」スタート
舞台「劇場を潰すな!」が、本日8月9日に東京・コフレリオ 新宿シアターで開幕した。
土田英生が演出する朗読劇「松本もろもろ」が1日限定公演
朗読劇「松本もろもろ」が去る8月6日に長野・まつもと市民芸術館 小ホールにて上演された。
尾崎世界観「二度とないからこそ、またやりたい」柳美里と届けた野外公演「JR常磐線夜ノ森駅」
「『JR常磐線夜ノ森駅』柳美里×尾崎世界観」が、昨日8月7日に福島・富岡町 夜の森公園周辺で開催された。
「桜の園」の“大航海”スタートに原田美枝子「劇場全体に大きな流れができる」
PARCO劇場開場50周年記念シリーズ「桜の園」が、本日8月7日に東京・PARCO劇場で開幕。本日のプレビューオープン公演に先駆け同日、フォトコールと会見が行われた。
日台混成チームによる坊っちゃん劇場「KANO」が開幕
坊っちゃん劇場「『KANO~1931 甲子園まで2000キロ~』台湾スペシャルステージ」が去る8月4日に愛媛・坊っちゃん劇場にて開幕した。
「日没、新しい夜明けに」第一日、和合亮一「やり切ったという達成感でいっぱい」
「常磐線舞台芸術祭 2023」のラインナップの1つ、日没を祭れ 2023 第一日「日没、新しい夜明けに」が、昨日8月5日に福島・東日本大震災・原子力災害 伝承館で行われた。
人間関係の変化による小学生の心の成長描く、身体ゲンゴロウの新作開幕
劇団 身体ゲンゴロウ「ノストラダムス、ミレニアムベイビーズ。」が本日8月6日に東京のシアター・バビロンの流れのほとりにてで開幕した。
本田望結・増田俊樹らが紡ぐタイムスリップラブコメディ「音楽朗読劇 アシガール」開幕
森本梢子のマンガ「アシガール」(集英社)を原作とした「音楽朗読劇 アシガール」が、昨日8月5日に東京・豊洲PITで開幕した。
自主公演「研の會」閉幕に尾上右近「一生を楽しく捧げたいと思います」
尾上右近自主公演「研の會」が去る8月3日に東京・浅草公会堂で閉幕。このたびその舞台写真と、右近からのコメントが到着した。
チェルフィッチュの新作、SF演劇「宇宙船イン・ビトゥイーン号の窓」がスタート
チェルフィッチュ「宇宙船イン・ビトゥイーン号の窓」が、昨日8月4日に東京・吉祥寺シアターで開幕した。
渡辺源四郎商店「空に菜の花、地に鉞」幕開けに畑澤聖悟「襟を正し、真摯に演じたい」
「常磐線舞台芸術祭 2023」のラインナップの1つ、渡辺源四郎商店「空に菜の花、地に鉞」が、本日8月5日に福島・新地町文化交流センター(観海ホール)で開幕した。
子供たちと心を持つロボットの交流描く、劇団四季「エルコスの祈り」開幕
劇団四季ファミリーミュージカル「エルコスの祈り」の東京公演が、8月5日に東京・自由劇場で開幕した。
阿久津京介・もあダむの孤独がテーマの群像劇「バター、トースト、ジャム」開幕
もあダむ旗揚げ公演「バター、トースト、ジャム」が、去る8月3日に東京・王子小劇場で開幕した。
日本初上陸のミュージカル「ONCE ダブリンの街角で」コンサート版が開幕
「ブロードウェイミュージカル『ONCE ダブリンの街角で』イン コンサート」来日公演が、昨日8月4日に東京・東急シアターオーブで開幕した。
どうかこの物語があなたの物語となりますよう、劇団おぼんろ「月の鏡にうつる聲」幕開け
劇団おぼんろ「月の鏡にうつる聲」が、本日8月4日に東京・Mixalive TOKYO Theater Mixaで開幕した。
舞台「弱虫ペダル」THE DAY1スタート、島村龍乃介「坂道と共に成長した姿を!」
「舞台『弱虫ペダル』THE DAY 1(ザ・デイワン)」が本日8月4日に東京・天王洲 銀河劇場で開幕した。これに先駆け昨日3日、オフィシャル会見とゲネプロが行われた。