「夏目友人帳」ニャンコ先生が熊本銘菓のパッケージに、熊本県内で期間限定販売

28

592

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 158 430
  • 4 シェア

緑川ゆき原作のTVアニメ「夏目友人帳」とくまモンのコラボグッズや、限定パッケージの熊本銘菓が、8月8日より熊本県内にて期間限定で販売される。

熊本地域応援プロジェクト「『夏目友人帳』in熊本~人吉・球磨~」の一環で販売されるグッズ

熊本地域応援プロジェクト「『夏目友人帳』in熊本~人吉・球磨~」の一環で販売されるグッズ

大きなサイズで見る(全6件)

「夏目友人帳 in SAKURA MACHI Kumamoto」で販売されるコラボグッズ

「夏目友人帳 in SAKURA MACHI Kumamoto」で販売されるコラボグッズ[拡大]

これは「夏目友人帳」と九州産交グループのコラボによる、熊本地域応援プロジェクト「『夏目友人帳』in熊本~人吉・球磨~」の一環。くまもと旬彩館各店や熊本県内の取扱店では「陣太鼓」「人吉ラシク」など人気の熊本土産にニャンコ先生のコラボパッケージが登場する。

来民渋うちわと「夏目友人帳」のコラボグッズ

来民渋うちわと「夏目友人帳」のコラボグッズ[拡大]

熊本市内の商業施設・サクラマチ クマモトでは8月8日より「夏目友人帳 in SAKURA MACHI Kumamoto」を開催。くまモンとニャンコ先生のコラボイラストを使用したアクリルマスコット、缶バッジ、ミラーをはじめ、「夏目友人帳」のキャラクターのデフォルメイラストを使用したグッズが販売される。さらに 熊本の伝統工芸品・来民渋うちわに「夏目友人帳」のイラストを繊細なラインで描いた限定グッズも用意された。また会場では「夏目友人帳」がイメージとなっている「人吉花火大会」の歴代ポスター展示も実施予定だ。

関連する特集・インタビュー

この記事の画像(全6件)

読者の反応

TWO-MIX[SHIINA-NAGANO]-Official- @two_mix_shiina

「陣太鼓」と「くまモン」と「夏目友人帳」という
熊本県の三種の神器ですね?😌💞w https://t.co/sEMUAi0Cxm

コメントを読む(28件)

関連記事

緑川ゆきのほかの記事

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャのコミックナタリー編集部が作成・配信しています。 夏目友人帳 漆 / 緑川ゆき の最新情報はリンク先をご覧ください。

コミックナタリーでは国内のマンガ・アニメに関する最新ニュースを毎日更新!毎日発売される単行本のリストや新刊情報、売上ランキング、マンガ家・声優・アニメ監督の話題まで、幅広い情報をお届けします。