本質的な何かがここにあるはず…島村和秀率いるOTC初の本公演「ノーマンズランド」開幕
Oxymoron Theatre Club 第1回公演「ノーマンズランド」が、本日7月23日に東京・北とぴあ カナリアホールで開幕する。
舞台ハリポタに大貫勇輔がカムバック、ハリー・ポッターの誕生日を祝う企画も
舞台「ハリー・ポッターと呪いの子」の昨日7月21日公演にて、ハリー・ポッター役の大貫勇輔が約1年ぶりにカムバック。併せて、ジニー・ポッター役の安藤聖がデビューした。
シンクロした“唄姫”と“剣士”が歌い踊る!河内美里・星守紗凪ら出演「タタラの唄姫」スタート
舞台「タタラの唄姫」が、7月19日に東京のシアター・アルファ東京で開幕した。なお本記事には、本編のネタバレが一部含まれるため注意してほしい。
絵本を舞台化した「わたしたちをつなぐたび」開幕、大池容子「大切な人の顔を思い浮かべて」
「KAATキッズ・プログラム2025」のうちの1演目、「わたしたちをつなぐたび」が本日7月21日に神奈川・KAAT神奈川芸術劇場 大スタジオで開幕した。
思考の旅をはじめましょう、ムニ新作公演「始まりの終わり」スタート
ムニ新作公演「始まりの終わり」が昨日7月20日に東京・アトリエ春風舎にて開幕した。
キャラメルボックス40周年記念公演「さよならノーチラス号」開幕、成井豊が手応え
演劇集団キャラメルボックス 劇団創立40周年記念公演(1)「さよならノーチラス号」「ナナメウシロのカムパネルラ」が、昨日7月20日に東京・サンシャイン劇場で開幕した。
ジョン・キャメロン・ミッチェル来日公演が開幕「心の中に持ち帰り、永く大切にしてもらえたら」
ジョン・キャメロン・ミッチェルの来日公演「JOHN CAMERON MITCHELL Midnight Radio -The History of Hedwig-」が、本日7月19日に東京・東急シアターオーブで開幕した。
舞台はアメリカ村をモデルにした街、田宮ヨシノリのよるべ「三角形の片隅は」開幕
よるべ「三角形の片隅は」が、昨日7月18日に大阪・ウイングフィールドで開幕した。
松本幸大・今江大地が出演、佐藤アツヒロの絵本朗読LIVE「ビロードのうさぎ」第2弾が上演中
佐藤アツヒロが演出を手がける絵本朗読LIVE「ビロードのうさぎ~ペールトーン~」が、東京・CBGKシブゲキ!!で上演されている。
松岡広大らが届ける“移動しないロードムービー演劇”、good morning N°5「執着の泡」開幕
松岡広大、石川恋らが出演するgood morning N°5「執着の泡」が、7月17日に東京のザ・スズナリにて開幕した。
“やってしまった過去”を見つめ直す、コーポ 指の三人芝居「み」幕開け
コーポ 指 第5回公演「み」が、本日7月18日に東京・RAFTにて開幕した。
舞台「ハリー・ポッターと呪いの子」稲垣吾郎がゲネプロ振り返る「最前列にハリーが5人いた」
舞台「ハリー・ポッターと呪いの子」の取材会が、7月16日に東京・TBS赤坂ACTシアターで行われ、7月公演からハリー・ポッターを演じる稲垣吾郎、平岡祐太、大貫勇輔、アルバス・ダンブルドアほかを演じる市村正親が出席した。
桃尻犬の2年ぶり新作「グロリアストラベル」開幕、野田慈伸「思わぬところに着地しました」
桃尻犬本公演「グロリアストラベル」が、昨日7月16日に東京・浅草九劇で開幕した。
川平慈英「伊原剛志のダンスはキレッキレです!」漫才ミュージカル「なにわシーサー’s」開幕
川平慈英と伊原剛志が原案・企画・出演を担う漫才ミュージカル「なにわシーサー’s」が、本日7月17日に東京の恵比寿・エコー劇場にて開幕。これに先駆け昨日16日、初日前会見と公開舞台稽古が実施された。
舞台「千と千尋の神隠し」上海公演スタート、橋本環奈が笑顔で「謝謝!」
舞台「千と千尋の神隠しSpirited Away」上海公演が、7月14日のプレビュー公演を経て、16日に中国・上海文化広場で開幕した。
平田俊子の“かくれた名作”「ガム兄さん」開幕、西沢栄治「キミョーな世界をお楽しみください」
流山児★事務所 創立40周年記念公演 平田俊子作品連続上演より、「ガム兄さん」が本日7月14日に東京・Space早稲田で開幕する。
岡本信彦・増田俊樹がピアニスト演じた朗読劇「HYPNAGOGIA」閉幕、舞台写真が到着
7月12・13日に東京・イイノホールで上演された音楽朗読劇 READING HIGH noir 第3回公演「HYPNAGOGIA~ヒプナゴギア~」の舞台写真が到着した。
天野天街の魂を引き継ぎ進化・深化した「りすん」2025年版、愛知で幕開け
「りすん 2025edition リ・クリエイションツアー」が7月11日に愛知・千種文化小劇場(ちくさ座)にて開幕した。
心を揺さぶられる無駄な時間を、シベ少新作「ギフト オア アライブ」スタート
シベリア少女鉄道 vol.38「ギフト オア アライブ ~ふれあい夏祭り~」が7月11日に東京・吉祥寺シアターで開幕した。
尾上右近の自主公演「研の會」開幕、「この時間は自分にとってかけがいのないもの」
尾上右近 自主公演 第9回「研の會」が、昨日7月11日に大阪・国立文楽劇場で開幕した。
ヒプステ「Mix Tape1」3年越しのリベンジ公演スタート!植木豪「感謝の気持ち」
「『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』Rule the Stage《Mix Tape1 Revenge》」が、昨日7月11日に東京・品川プリンスホテル ステラボールで開幕した。
黒須育海のブッシュマン「あの日見た花の名前を君達はまだ知らない。」幕開け
ダンスカンパニー ブッシュマン「あの日見た花の名前を君達はまだ知らない。」が、昨日7月11日に東京・シアタートラムで開幕した。
「ダンスマラソンエクスプレス(横浜⇔花巻)」開幕、多国籍なダンサー通して日本文化の断片のぞく
KAAT×TJP(ストラスブール・グランテスト国立演劇センター)「ダンスマラソンエクスプレス(横浜⇔花巻)」が、昨日7月10日のプレビュー公演を経て、本日11日に神奈川・KAAT神奈川芸術劇場 大スタジオで開幕する。
特集 古代モンゴル帝国を描くスペクタクル歴史ドラマが今秋来日!「モンゴル・ハーン」モンゴル公演レポート
蒼木陣らが繰り広げる、壱劇屋東京支部の新作ファンタジー「ヴィアインザッツ」開幕
劇団壱劇屋東京支部「WIREINSATS -ヴィアインザッツ-」が、昨日7月10日に東京のこくみん共済 coop ホール/スペース・ゼロにて開幕した。
木﨑ゆりあ主演、共同生活描くコメディ「パンセク♡」スタート
木﨑ゆりあが主演を務め、ニシオカ・ト・ニールが作・演出を手がける舞台「パンセク♡」が、7月9日に東京・小劇場B1で開幕した。
劇団しようよ「おろしたての魚群」開幕、大原渉平「どこかへ飛んでゆくような作品に」
劇団しようよ「おろしたての魚群」が昨日7月10日に東京・小劇場楽園にて開幕した。
全ての回が貴重…蓬莱竜太作・演出「消えていくなら朝」スタート
シリーズ「光景-ここから先へと-」Vol.3「消えていくなら朝」が昨日7月10日に開幕した。
Go, Jamie!ミュージカル「ジェイミー」開幕に三浦宏規・WATWING髙橋颯が喜び
三浦宏規と髙橋颯(WATWING)が主演を務めるミュージカル「ジェイミー」が、昨日7月9日に東京・東京建物 Brillia HALL(豊島区立芸術文化劇場)で開幕した。
大竹しのぶが有吉佐和子の名作を立ち上げる、「華岡青洲の妻」南座で開幕
「華岡青洲の妻」が、本日7月10日に京都・南座で開幕した。
“多様性”について考える、劇団7枠13番「ミックスアンドマッチ」
劇団7枠13番 第2回公演「ミックスアンドマッチ」が昨日7月9日に開幕した。