少年忍者・川崎星輝「熱の中に繊細さ見せたい」、白狐丸シリーズの“集大成”「刻め」開幕
少年忍者の川崎星輝が主演を務め、少年忍者の青木滉平が共演する「純愛異形綺譚『刻め、我ガ肌ニ君ノ息吹ヲ 2024』」が、本日6月12日に東京・俳優座劇場で開幕。これに先駆け同日昼、取材会が行われた。
シャガールの絵画をバックに踊る、青森県立美術館版 バレエ「アレコ」大川航矢らが意気込み
「青森県立美術館版 バレエ『アレコ』」が、11月1日から4日まで青森・青森県立美術館 アレコホールで上演される。同作の制作発表会が、本日6月11日に青森県立美術館 シアターおよびオンラインで行われた。
市川團十郎、「星合世十三團」に「歌舞伎に貢献するため、後世に残るものを」と思い述べる
7月に東京・歌舞伎座で行われる「七月大歌舞伎」昼の部「通し狂言『星合世十三團』市川團十郎十三役早替り宙乗り相勤め申し候」に出演する市川團十郎の取材会が、本日6月11日に東京都内で行われた。
麿赤兒が2カ月連続神戸で踊る、「思いと身体とのギャップに味を感じる今だからこそ」
7月13日に兵庫・神戸文化ホール 中ホールにて「大駱駝艦・天賦典式『クレイジーキャメル』」が上演される。それに先駆け、昨日6月10日に兵庫県神戸市内にて大駱駝艦主宰の麿赤兒による記者会見が行われた。
松本幸四郎、市川染五郎との親子役に「大きな責任感じる」松本白鸚は“人間を超越した存在”に
7月に東京・歌舞伎座で上演される「七月大歌舞伎」夜の部「千成瓢薫風聚光 裏表太閤記」に出演する松本幸四郎と市川染五郎親子の取材会が、昨日6月10日に東京・歌舞伎座ギャラリー 木挽町ホールで行われた。
「Change the World」松岡充が“一瞬一瞬燃え尽きる”、辰巳雄大は剛力彩芽に嫉妬心
松岡充が主演する舞台「Change the World」が本日6月8日に東京・サンシャイン劇場で開幕する。これに先駆け昨日7日、取材会が行われた。
古川雄大・京本大我が互いへのリスペクト語る、ミュージカル「モーツァルト!」始動
ミュージカル「モーツァルト!」の製作発表記者会見が、昨日6月4日に東京都内で行われ、ヴォルフガング・モーツァルト役を演じる古川雄大と京本大我が登壇した。
熱海五郎一座が新橋演舞場で幕開け、三宅裕司「全てが詰め込まれた最高傑作」
「新橋演舞場シリーズ第10回記念公演 東京喜劇 熱海五郎一座『スマイル フォーエバー ~ちょいワル淑女と愛の魔法~』」が本日6月2日に東京・新橋演舞場にて開幕。それに先駆け5月31日にフォトコールと取材会が行われた。
宝塚歌劇月組「消え残る想い」東京公演が明日開幕、月組は「月城かなとの一生を懸けた場所」
宝塚歌劇月組「ミュージカル・ロマン『Eternal Voice 消え残る想い』」「レビュー・アニバーサリー『Grande TAKARAZUKA 110!』」の東京公演が、明日6月1日に東京・東京宝塚劇場で開幕。それに先駆け、本日5月31日に通し舞台稽古が行われた。
ジュディ・ガーランド像がよりくっきりと、戸田恵子「虹のかけら」本日開幕
三谷幸喜が構成・演出を手がけ、戸田恵子が出演する「虹のかけら ~もうひとりのジュディ」が本日5月31日に東京・博品館劇場にて開幕。それに先駆けて昨日30日に会見が行われた。
「怪物の息子たち」崎山つばさ・安西慎太郎の豪速球に、“末っ子の怪物”田村心は「胃がヒリヒリ」
崎山つばさ、安西慎太郎、田村心が出演する「三人芝居『怪物の息子たち』」が本日5月30日に東京・よみうり大手町ホールにて開幕。これに先駆け同日昼、囲み取材が実施された。
俺たちと歌って踊ろうぜ!筧利夫の6年ぶりのミュージカル「クラスアクト」開幕
「ブロードウェイミュージカル『クラスアクト』」が本日5月30日に東京・サンシャイン劇場で開幕する。初日公演に先駆け、同日昼に囲み取材が行われた。
鈴木保奈美が「逃奔政走」の見どころ語る「夢中になって観て、笑っていただける」
7月に東京と京都で上演される「舞台『逃奔政走-嘘つきは政治家のはじまり?-』」に向け、出演者の鈴木保奈美による合同取材会が大阪で行われた。
舞台「野球」で公開練習!桑田真澄が橋本祥平らに実践指導し「前回を上回る熱量を感じます」
「舞台『野球』飛行機雲のホームラン ~Homerun of Contrail」の公開練習が昨日5月27日に東京・ベースランド新木場で行われた。
フレッシュな歌声響く!「GIRLFRIEND」6人のキャストが稽古場で切磋琢磨
ミュージカル「GIRLFRIEND」の公開稽古が、本日5月28日に東京都内で行われた。
萬屋襲名の祝幕お披露目 中村萬壽・時蔵・梅枝の祝幕は千住博、中村陽喜・夏幹の祝幕はビートたけし作
「六月大歌舞伎」に向けて制作された祝幕のお披露目会見が、本日5月28日に東京・歌舞伎座で行われた。
尾上菊五郎、尾上菊之助&尾上丑之助の襲名に笑顔 自身については「菊五郎のまま、歌舞伎人生の幕を」
尾上菊之助改め八代目尾上菊五郎襲名披露、並びに尾上丑之助改め六代目尾上菊之助襲名披露に関する記者会見が、本日5月27日に東京都内で行われた。
IMP.影山拓也「僕の中でも宝物になる」、初の単独主演舞台「星列車で行こう」へ意気込み
IMP.の影山拓也が初単独主演を務める「星列車で行こう」の取材会が、昨日5月22日に京都・京都鉄道博物館で行われた。
中村獅童、巡業公演「松竹特別歌舞伎」に「『超歌舞伎』の座組で古典舞踊の巡業を」と思い語る
令和6年度(公社)全国公立文化施設協会主催「松竹特別歌舞伎」の取材会が、昨日5月22日に東京都内で行われた。
“バレリーノ”三浦宏規が舞う「ナビレラ」開幕、川平慈英は箱ティッシュ持参を推奨
三浦宏規、川平慈英らが出演する「ミュージカル『ナビレラ -それでも蝶は舞う-』」が、本日5月18日に東京・シアタークリエで開幕。これに先駆け昨日17日に記者会見とゲネプロが行われた。
“忍ミュファミリー“感じる第14弾が本日開幕!前内孝文&椎名鯛造は「ホームだな」
「ミュージカル『忍たま乱太郎』第14弾 五年生!対六年生!~お宝を探し出せ!!~」が本日5月17日に東京・東京ドームシティ シアターGロッソで開幕。これに先駆け同日昼、キャストが登壇する取材会が行われた。
筧利夫、ウィッグを被って気合い十分!「クラスアクト」稽古でエド・クレバンになりきる
「ブロードウェイミュージカル『クラスアクト』」の稽古場取材会が5月14日に行われた。
ミュージカル「女の友情と筋肉」第2弾スタート!福田悠太「真剣に愛を表現したい」
「女の友情と筋肉 THE MUSICAL -幸せの上腕二頭筋-」のプレビュー公演が本日5月17日に東京・なかのZERO 大ホールで上演される。これに先駆け昨日16日、公開ゲネプロと取材会が行われた。
尾上右近、初役で挑む“お岩さま”のゆかりの地をお参り「鎮魂の気持ちで勤めたい」
博多座開場二十五周年記念「六月博多座大歌舞伎」夜の部「東海道四谷怪談」で、お岩役を初役で勤める尾上右近が、本日5月16日に東京・陽運寺ほかで同演目の舞台安全成功祈願を行った。
「初夏の新派祭」出演者が仲良しトーク、波乃久里子と渡辺えりは“推し”を明かす
「初夏の新派祭」の取材会が本日5月15日に東京都内で行われ、波乃久里子、渡辺えり、喜多村緑郎、河合雪之丞、瀬戸摩純が出席した。
中村時蔵、三代での襲名披露に感慨「この先の私たちの成長も見守っていただけたら」
6月に東京・歌舞伎座で上演される「六月大歌舞伎」で、初代中村萬壽を襲名する中村時蔵、六代目中村時蔵を襲名する中村梅枝、五代目中村梅枝として初舞台を踏む小川大晴の取材会が、去る5月13日に東京都内で行われた。
東京で触れたエンタメのエネルギーを昇華、城田優プロデュース「TOKYO」開幕
城田優がプロデュースするエンタテインメントショー「TOKYO~the city of music and love~」が、昨日5月14日に東京・東急シアターオーブで開幕。これに先駆け、ゲネプロと囲み取材が同日に行われた。
大阪松竹座「七月大歌舞伎」に向け、片岡仁左衛門が語る「『これで良し』は見つからないもの」
「七月大歌舞伎」が7月3日から26日まで大阪・大阪松竹座で開催される。これに先駆け、片岡仁左衛門の取材会が昨日5月13日に大阪府内で行われた。
生田斗真が美しさを武器に世界征服を狙う!劇団☆新感線「バサラオ」へ向け意気込み
「2024年劇団☆新感線44周年興行・夏秋公演 いのうえ歌舞伎『バサラオ』」の製作発表が本日5月13日に東京都内で行われた。
帝国劇場の建て替えに向け、2万筆超の署名が東宝に提出「障害のある人も楽しめる劇場を」
2025年に東京・帝国劇場が建て替えられる。これを機に障害のある人も楽しめる劇場作りを求める2万1000筆の署名が、昨日5月10日に同劇場を運営する東宝に提出された。この署名活動を行う団体・We Need Accessible Theatre!が同日、記者会見を開いた。