こまつ座「私はだれでしょう」開幕、朝海ひかるら出演者のトークショーも
こまつ座「私はだれでしょう」が、昨日10月9日に東京・紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYAで開幕した。
市村正親&鹿賀丈史の「生きる」再演が開幕、「生き抜く力を共有できますように」
ミュージカル「生きる」が、昨日10月9日に東京・日生劇場で開幕した。
BEYOOOOONDSが千夜一夜物語の世界に、「アラビヨーンズナイト」開幕
BEYOOOOONDSが主演する演劇女子部「アラビヨーンズナイト」の延期公演が、昨日10月9日に東京のこくみん共済 coop ホール / スペース・ゼロで開幕した。
梅津瑞樹・杉江大志らが詐欺に手を染める男演じる、千葉哲也演出「BIRTH」明日開幕
「BIRTH」が、明日10月10日に東京・よみうり大手町ホールで開幕する。これに先駆け、本日9日に公開ゲネプロが実施された。
「ダークマスター VR」開幕、タニノクロウ「新しいライブの感覚を作りにきてください」
「ダークマスター VR」が、本日10月9日に東京・東京芸術劇場 シアターイーストで開幕した。
つかてつお×小川夏鈴「売春捜査官」開幕、「自分の信じる正義を叫ぶ人達を見届けて」
今生酔いどれ喫茶「売春捜査官」が昨日10月8日に東京・シアター711で開幕した。
劇団SET「世界中がフォーリンラブ」開幕、三宅裕司「安心して劇場に来てほしい」
劇団スーパー・エキセントリック・シアター「世界中がフォーリンラブ」が、本日10月9日に池袋・サンシャイン劇場で開幕する。それに先駆け、昨日8日に公開ゲネプロと取材会が行われた。
ドリルチョコレート新作の開幕に櫻井智也「あなたが客席にいる奇跡に感謝します」
ドリルチョコレート「線路沿い獣道」が、昨日10月8日に東京のザ・スズナリで開幕した。
シス×加藤拓也の新作「たむらさん」明日開幕、橋本淳・豊田エリーが意気込み語る
シス・カンパニー公演「たむらさん」が、明日10月9日に東京・新国立劇場 小劇場で開幕する。
「馬留徳三郎の一日」開幕、平田オリザ×高山さなえ「ようやく幕が上がる」と感慨
青年団プロデュース公演 / 尼崎市第7回「近松賞」受賞作品「馬留徳三郎の一日」が、昨日10月7日に東京の座・高円寺1で開幕した。
「おかしな二人」開幕に大地真央「見どころは全部」花總まりは“おたま”を相棒に
「おかしな二人」が、本日10月8日に東京・シアタークリエで開幕。これに先駆け昨日7日に、ゲネプロと囲み取材が実施された。
人間の危うさをコミカルに描く、佃典彦演出「ブカブカジョーシブカジョーシ」本日まで
オフィスコットーネ トライアル公演「ブカブカジョーシブカジョーシ」が昨日10月7日に東京・小劇場B1で開幕した。
“スズカツ能楽集”「YARNS」スタート、鈴木勝秀が信頼「アツヒロでよかった」
「YARNS(ヤーンズ)」が本日10月7日に東京・浅草九劇で開幕する。昨日6日、脚本・演出を手がける鈴木勝秀と主演を務める佐藤アツヒロの取材会、ならびにゲネプロが行われた。
泰然たる風格の白鸚、高潔さで魅せる仁左衛門…熟練した芸が光る「十月大歌舞伎」
「十月大歌舞伎」が10月2日に東京・歌舞伎座で開幕した。ステージナタリーでは、昨日5日に行われた2部と3部の様子をレポートする。
魔性の女がねずみの三銃士を翻弄!「獣道一直線!!!」まもなく開幕
ねずみの三銃士「獣道一直線!!!」が本日10月6日に東京・PARCO劇場で開幕する。これに先駆け、昨日5日に公開ゲネプロが行われた。
詩森ろば・神野三鈴らが死闘の稽古場越えて生み落とす、“私達の”「All My Sons」
serial number「All My Sons」が、10月1日から東京・シアタートラムで上演中だ。
「人生は素晴らしく、生きるに値する」劇団四季「ロボット・イン・ザ・ガーデン」本日開幕
劇団四季「ロボット・イン・ザ・ガーデン」が、本日10月3日に東京・自由劇場で開幕した。
死んだ想い人とその死の真相に迫る、劇団FAXの復讐劇「SANSO」スタート
劇団FAX「SANSO」が、昨日10月2日に京都・THEATRE E9 KYOTOで開幕した。
45周年の細川たかし&35周年のダチョウ倶楽部が三蔵一行に、明治座公演が開幕
「芸道45周年 細川たかし特別公演 35周年 ダチョウ倶楽部一座旗揚げ公演」が、昨日10月2日に東京・明治座で開幕した。
糸川耀士郎&菊池修司主演舞台「富豪刑事」開幕、TVアニメ版の最終回後描く
「富豪刑事 Balance:UNLIMITED The STAGE」が、昨日10月2日に東京・品川プリンスホテル クラブeXで開幕した。
代理“母父”出産施設描く、Pityman「みどりの山」開幕に「お時間やお気持ちがあえばぜひ」
Pityman「みどりの山」が、本日10月2日に東京・三鷹市芸術文化センター 星のホールで開幕する。
「PERSONA5」第2弾がスタート、猪野広樹が劇場と観客に「ただいま」
「PERSONA5 the Stage #2」が、昨日10月1日に神奈川・KT Zepp Yokohamaで開幕した。
歴史劇シリーズ完結作「リチャード二世」開幕に岡本健一「12年かけて本番に挑む」
「リチャード二世」が明日10月2日に東京・新国立劇場 中劇場で開幕する。これに先駆けて本日1日に、フォトコールと囲み取材が行われた。
ブス会*「女のみち2020」開幕、安藤玉恵が元カリスマAV女優役でサプライズ出演
ブス会*「女のみち2020~アンダーコロナの女たち~」が、本日10月1日に東京・本多劇場で開幕した。
「キューティーハニー 秋の文化祭」開幕、主演の上西恵「ハニステの世界観をしっかり魅せたい」
舞台「キューティーハニー The Live~秋の文化祭~」が昨日9月30日に東京・シアター1010で開幕した。
「夜のピクニック」開幕、吉川友「1人1人のパワーや人間性があふれ出ている」
音楽劇「夜のピクニック」が、本日10月1日に茨城・水戸芸術館 ACM劇場で開幕する。
黒柳徹子&生田斗真が紡ぐ79歳と19歳の恋物語、朗読劇「ハロルドとモード」開幕
黒柳徹子と生田斗真が出演する朗読劇「ハロルドとモード」が、本日9月28日に東京・EX THEATER ROPPONGIで開幕した。
元吉庸泰演出のリーディング「Equal-イコール-」小林亮太&田中亨ペアで幕開け
STAGE GATE VRシアター vol.2「『Equal-イコール-』(リーディングスタイル)」が、昨日9月27日に東京・DDD AOYAMA CROSS THEATERで開幕した。
ハロルド・ピンター「背信」を2チームで立ち上げる、井上裕朗「美しさ堪能して」
PLAY/GROUND Creation「BETRAYAL 背信」が、9月25日に東京・赤坂RED/THEATERで開幕した。
表現の場を獲得するために…女性たちの奮闘描く「ブルーストッキングの女たち」本日開幕
劇団青年座「ブルーストッキングの女たち」が、本日9月26日に東京・東京芸術劇場 シアターウエストで開幕する。