ミュージカル「生きる」再演の追加キャスト発表、新納慎也・小西遼生ら続投
10・11月に再演されるミュージカル「生きる」の追加キャストが発表された。
「フランケンシュタイン」再演が幕開け、中川晃教「観なきゃあもったいない!」
ミュージカル「フランケンシュタイン」が、明日1月8日に東京・日生劇場で開幕する。初日に先駆け本日7日、囲み取材が行われた。
峯村リエ・入江雅人・小島聖ら出演、KAKUTA「往転」装い新たに
KAKUTA presents「往転(オウテン)」が、2月20日から3月1日まで東京・本多劇場で上演される。
楽しいパーティと思いきや…U-33project「残機尽きるまで私は戦う」再演
U-33project「残機尽きるまで私は戦う~再演~」が、1月30日から2月2日まで東京・高田馬場 ラビネストで上演される。
玉田企画「今が、オールタイムベスト」再演に岩崎う大・奈緒・篠崎大悟ら
玉田企画「今が、オールタイムベスト」が、3月19日から26日まで東京・東京芸術劇場 シアターイーストで上演される。
“殺陣ダンス”で彩るエンタテインメント時代劇「織姫と彦星~幕末英雄伝~」
「織姫と彦星~幕末英雄伝~」が、1月23日から26日まで東京の座・高円寺2で上演される。
舞台「異世界で孤児院を開いたけど、なぜか誰一人巣立とうとしない件」再び
Capella2.5「異世界で孤児院を開いたけど、なぜか誰一人巣立とうとしない件」が、1月15日から19日まで東京・萬劇場で上演される。
「それからの街」を大幅にリクリエーション、額田大志「ぜひ見届けて」
ヌトミック「それからの街」が、2月7日から11日まで神奈川・STスポットで上演される。
小池修一郎潤色・演出「ロミオとジュリエット」、宝塚歌劇星組で上演決定
宝塚歌劇星組「ロミオとジュリエット」が、8月から9月にかけて兵庫・宝塚大劇場、10月から11月にかけて東京・東京宝塚劇場で上演される。
居心地の良さと悪さが混在、MCR「貧乏が顔に出る。」改訂版が開幕
MCR「貧乏が顔に出る。」が、昨日12月26日に東京のOFF・OFFシアターで開幕した。
ミュージカル「ビリー・エリオット」、主人公・ビリー役が決定
ミュージカル「ビリー・エリオット ~リトル・ダンサー~」で主人公・ビリー役を演じるキャストが決定した。
宝塚星組、青池保子原作「エル・アルコン-鷹-」を全国で上演
宝塚歌劇星組「グランステージ『エル・アルコン-鷹-』~青池保子原作『エル・アルコン-鷹-』『七つの海七つの空』より~」「Show Stars『Ray -星の光線-』」が、6月から7月にかけて全国で上演される。
「おお振り」ダブルヘッダー公演、西銘駿扮する三橋廉ら全22名のビジュアル公開
「『おおきく振りかぶって』 / 『おおきく振りかぶって 秋の大会編』」のキャラクタービジュアルが公開された。
人生を、笑い飛ばせ!小松利昌コントライブ「コマツ大博覧改」がABCホールで
「小松利昌ソロコントライブ コマツマツリ2019『コマツ大博覧改』」が12月29日に大阪・ABCホールで上演される。
岩瀬晶子率いる日穏-bion-が「明日花」を再演、出演者に内浦純一ら
日穏-bion-「明日花ーあしたばなー」が1月29日から2月9日まで東京・「劇」小劇場で上演される。
劇団ひまわり「コルチャックと子どもたち」上演決定、声の出演に宮野真守
「コルチャックと子どもたち」が、3月から5月にかけて、東京、大阪、新潟で上演される。
PLATプロデュース、桑原裕子作・演出「荒れ野」再演が豊橋で開幕
穂の国とよはし芸術劇場PLATプロデュース「荒れ野」が、12月13日に愛知・穂の国とよはし芸術劇場PLAT アートスペースにて開幕した。
高野洸ら出演、朗読劇「僕らは人生で一回だけ魔法が使える」再演が開幕
朗読劇「僕らは人生で一回だけ魔法が使える」が、昨日12月10日に東京・品川プリンスホテル クラブeXで開幕した。
山本一慶が再び重婚隠す男に「RUN FOR YOUR WIFE」に舞羽美海・十碧れいや
「ロンドンコメディ『RUN FOR YOUR WIFE』」が、3月11日から15日まで東京・三越劇場で上演される。
「スクルージ」が日生劇場で開幕、市村正親が3人の“精霊”への感謝語る
ミュージカル「スクルージ~クリスマス・キャロル~」が、昨日12月8日に東京・日生劇場で開幕した。
こまつ座「イヌの仇討」三田和代が体調不良のため降板、代役は西山水木
こまつ座「イヌの仇討」に出演予定だった三田和代が体調不良のため降板し、代役を西山水木が務めることが発表された。
コンテンポラリーダンスと古典音楽が“火花”散らす、木ノ下歌舞伎「娘道成寺」開幕
木ノ下歌舞伎 舞踊公演「娘道成寺」が、本日12月7に京都・京都芸術劇場 春秋座 特設客席で開幕する。
「信長の野望-炎舞-」再演、徳山秀典扮する織田信長らのキービジュアル公開
剣舞プロジェクトによるミュージカル「信長の野望-炎舞-」再演のキービジュアルが公開された。
大鳥れい、岡田達也らの「花火の陰」再演に石田隼・藤田奈那ら
舞台「花火の陰」が、2月5日から10日まで東京・三越劇場で上演される。
川平慈英×長野博×松岡充×鈴木壮麻「Forever Plaid」3度目の上演決定
「オフ・ブロードウェイ・ミュージカル『Forever Plaid(フォーエヴァー プラッド)』」が、4・5月に全国9カ所で上演される。
庭劇団ペニノ「蛸入道 忘却ノ儀」3都市ツアーの詳細決定
庭劇団ペニノ「蛸入道 忘却ノ儀」のツアー詳細が決定した。
「おお振り」ダブルヘッダー公演の全キャスト決定、西銘駿・大橋典之ら続投
2020年2月に上演される「『おおきく振りかぶって』 / 『おおきく振りかぶって 秋の大会編』」の全キャストが発表された。
劇団あはひ「どさくさ」を再演、作品のベースとなる落語「粗忽長屋」巡るイベントも
劇団あはひ「どさくさ」が、来年2020年2月12日から16日まで東京・本多劇場で上演される。
こまつ座「きらめく星座」に松岡依都美、久保酎吉、高橋光臣ら
こまつ座「きらめく星座」が、2020年3月5日から15日まで東京・紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYAで上演される。
文化庁芸術祭受賞公演、SENDAI座☆プロジェクト「十二人の怒れる男」
SENDAI座☆プロジェクト「十二人の怒れる男」が、12月6・7日に兵庫・ピッコロシアター 中ホールで上演される。