F.O.ペレイラ宏一朗のトップへ戻る
白昼夢のような現実…プロトテアトル新作長編「ザ・パレスサイド」京都で開幕
「プロトテアトル 第13回本公演『ザ・パレスサイド』」が、本日9月14日に京都・ロームシアター京都 ノースホールで開幕した。
プロトテアトル「ザ・パレスサイド」F.O.ペレイラ宏一朗の4年ぶり新作長編
「プロトテアトル 第13回本公演『ザ・パレスサイド』」が、9月14・15日に京都・ロームシアター京都 ノースホールで上演される。
ロームシアター京都2024度のテーマは「好奇心の入口、世界への出口」
本日3月21日に「ロームシアター京都 2024年度自主事業ラインアップ説明会」が京都・ロームシアター京都で開催された。
大阪市立芸術創造館の演劇祭「ぱくっと!」参加20組が決定、多彩な講師招く無料講座も
1月27・28日に大阪・大阪市立芸術創造館で開催される短編演劇祭「ぱくっと!2024(パフォーミングアーツ&コンテンポラリーシアター大阪 2024)」の参加アーティスト20組が決定した。
今年10周年のプロトテアトル、竹内銃一郎の書き下ろし「悲しき玩具 Bang Bang」に挑む
プロトテアトル「悲しき玩具 Bang Bang」が、7月1・2日に大阪・大阪市立芸術創造館で上演される。
熟成された妙技を是非劇場で、庭劇団ペニノ「笑顔の砦」東京公演開幕
庭劇団ペニノ「笑顔の砦」国内最終公演が9月3日にスタート。新潟公演を経て、本日10日に東京・吉祥寺シアターで東京公演が開幕した。
たくさんの思いを乗せて…庭劇団ペニノ「笑顔の砦」国内最終公演が稽古中
9月3日に開幕する、庭劇団ペニノ「笑顔の砦」国内最終公演の稽古場写真がステージナタリーに到着した。
プロトテアトルが“いくつもの願いを込めた作品”「レディカンヴァセイション」開幕
プロトテアトル 第11回公演「レディカンヴァセイション(リライト)」が、本日6月11日に兵庫のAI・HALLで開幕する。
庭劇団ペニノ「笑顔の砦」国内最終公演、新潟・東京・三重をツアー
庭劇団ペニノ「笑顔の砦」国内最終公演が9月に新潟・東京・三重で行われる。
AI・HALLの次世代応援企画 break a legに努力クラブ・プロトテアトル
6月に兵庫のAI・HALLにて、「令和4年度 次世代応援企画 break a leg」が開催される。
プロトテアトルが「ウイングカップ」最優秀賞受賞作「ノクターン」をリクリエーション
プロトテアトル「ノクターン」が、4月30日から5月3日まで大阪・ウイングフィールドで上演される。
「ダークマスター VR」開幕、タニノクロウ「新しいライブの感覚を作りにきてください」
「ダークマスター VR」が、本日10月9日に東京・東京芸術劇場 シアターイーストで開幕した。
「ダークマスター」がVR作品に、タニノクロウ「本当の世界を映し出す作品」
「ダークマスター VR」が、10月9日から18日まで東京・東京芸術劇場 シアターイーストで上演される。
庭劇団ペニノ「笑顔の砦」2019年の横浜公演を期間限定で公開
庭劇団ペニノが昨年行った「『笑顔の砦』RE-CREATION」神奈川公演の映像が、本日5月3日20:00から17日24:00まで期間限定で公開される。
第26回OMS戯曲賞の候補9作品を発表
第26回OMS戯曲賞の最終候補作が発表された。
異なる“日常”が2つの部屋で同時展開、庭劇団ペニノ「笑顔の砦」横浜で開幕
庭劇団ペニノ「『笑顔の砦』RE-CREATION」が9月19日に神奈川・KAAT 神奈川芸術劇場 大スタジオにて開幕した。
庭劇団ペニノ「笑顔の砦」神奈川・愛知公演に向け稽古中
9月19日に開幕する庭劇団ペニノ「『笑顔の砦』RE-CREATION」より、タニノクロウと緒方晋のコメントと稽古場の写真が届いた。
プロトテアトル、極限状態の人々を描いた短編をリクリエーション
プロトテアトル「レディカンヴァセイション」が6月29日から7月1日に大阪・大阪市立芸術創造館にて上演される。
リクリエーション版「笑顔の砦」が神奈川、豊橋で再演
庭劇団ペニノ「『笑顔の砦』RE-CREATION」が9月19日から23日に神奈川・KAAT 神奈川芸術劇場 大スタジオ、9月28・29日に愛知・穂の国とよはし芸術劇場 PLAT アートスペースにて上演される。
関西から新しい潮流を、KAVCの“FLAG COMPANY”7団体が意気込み語る
「KAVC演劇セレクション2019 関西からはじまる新しい潮流(仮)」改め、「KAVC FLAG COMPANY 2019 - 2020」の記者会見が昨日2月28日に兵庫・神戸アートビレッジセンター(KAVC)で行われた。
「笑顔の砦」大阪へ、タニノクロウ「これを観れば間違いなく良い年を越せます」
庭劇団ペニノ「『笑顔の砦』RE-CREATION」が兵庫・城崎国際アートセンターでの公演を経て、11月29日から12月2日に大阪・in→dependent theatre 2ndにて上演される。
「笑顔の砦 RE-CREATION」に向け、タニノクロウ「完全に新作になりました」
11月に兵庫と大阪で上演される庭劇団ペニノ「『笑顔の砦』RE-CREATION」に向けて、作・演出のタニノクロウからコメントが届いた。
庭劇団ペニノ「笑顔の砦」を新たなキャストでリクリエーション
庭劇団ペニノの次回公演が「笑顔の砦」であることが発表された。
プロトテアトルが過去作を再構成、自分の人生を上演する男の物語
プロトテアトル「どこよりも遠く、どこでもあった場所。あるいは、どこよりも近く、なにもない。」が4月27日から29日まで大阪・ウイングフィールドで上演される。
粘土の味「オフリミット」合田団地&和田ながら、京都の同い年がタッグ
粘土の味「オフリミット」が、2018年1月26日から28日まで、京都・京都芸術センター フリースペースにて上演される。
「ダークマスター」大阪で開幕、タニノ「私自身のための演劇教科書のような作品」
庭劇団ペニノ「ダークマスター」大阪凱旋公演が、昨日12月2日に開幕した。
眼前でふわっふわのオムライスが……庭劇団ペニノ「ダークマスター」が大阪に凱旋
庭劇団ペニノ「ダークマスター」が、12月2日から10日に大阪・OVAL THEATERにて上演される。
ドキドキぼーいず「生きてるものはいないのか」劇研ゆかりの人々と死を描く
ドキドキぼーいず「生きてるものはいないのか」が、6月7日から11日まで京都・アトリエ劇研で上演される。
庭劇団ペニノ「ダークマスター」新たに仙台公演が決定
庭劇団ペニノ「ダークマスター」の仙台公演が決定した。
庭劇団ペニノ「ダークマスター」5月の大阪公演を経て2月に東京へ
庭劇団ペニノ「ダークマスター」が、5月の大阪・OVAL THEATERに続けて2017年2月1日から12日まで、東京・こまばアゴラ劇場にて上演される。