舞台「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」追加公演が決定、東京・大阪・佐賀の各会場で

7

199

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 74 89
  • 36 シェア

来年1・2月に上演される舞台「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」の各会場で追加公演が決定した。

舞台「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」ティザービジュアル

舞台「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」ティザービジュアル [拡大]

本作は、2023年に劇場公開されたアニメーション映画「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」の舞台化作品。チケット先行受付で予定枚数を大きく上回る申し込みがあったことを受け、公演数が増える運びとなった。追加されるのは、東京・サンシャイン劇場で行われる1月12日18:00開演回と18日18:00開演回、大阪の梅田芸術劇場 シアター・ドラマシティで行われる2月2日14:00開演回、佐賀・鳥栖市民文化会館で行われる2月7日18:00開演回。追加公演のチケットは、明日11月7日12:00から19日23:59までオフィシャル先行の申し込みが受け付けられる。

本公演では、脚本を少年社中の毛利亘宏、演出を柿喰う客の中屋敷法仁が担当。さらに、原作映画の音楽を担当した川井憲次が音楽を手がける。出演者には、鬼太郎の父役の鈴木拡樹、水木役の村井良大、龍賀沙代役の岡本姫奈(乃木坂46)、龍賀乙米役の沢海陽子、龍賀丙江役のしゅはまはるみ、長田庚子役の岡内美喜子、龍賀時麿役のコッセこういち、龍賀孝三役の加藤啓、ねずみ役の中田翔真、長田時弥役の橋本偉成、龍賀克典役の三上市朗、そして長田幻治役の良知真次が名を連ねている。公演は来年1月9日から25日までサンシャイン劇場、29日から2月2日まで梅田芸術劇場 シアター・ドラマシティ、7・8日に佐賀・鳥栖市民文化会館で行われる。

この記事の画像(全14件)

舞台「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」

開催日程・会場

2026年1月9日(金)〜25日(日)
東京都 サンシャイン劇場

2026年1月29日(木)〜2月2日(月)
大阪府 梅田芸術劇場 シアター・ドラマシティ

2026年2月7日(土)・8日(日)
佐賀県 鳥栖市民文化会館

スタッフ

原作:水木しげる
原案:映画「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎
脚本:毛利亘宏
演出:中屋敷法仁
音楽:川井憲次

出演

鈴木拡樹 / 村井良大 / 岡本姫奈(乃木坂46) / 沢海陽子 / しゅはまはるみ / 岡内美喜子 / コッセこういち / 加藤啓 / 中田翔真 / 橋本偉成 / 三上市朗 / 良知真次 / 沖育美 / 齋藤明里 / 佐々木穂高 / 田中廉 / 中嶋海央 / 藤本裕真 / 細川晃弘 / 光永ヒロト

公演・舞台情報
©映画「鬼太郎誕生ゲゲゲの謎」製作委員会 主催 舞台「鬼太郎誕生ゲゲゲの謎」製作委員会

読者の反応

  • 7

norikichishio @norikichishio

舞台「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」追加公演が決定、東京・大阪・佐賀の各会場で https://t.co/uIPiZvnXiZ ●PR→ https://t.co/DZvYAUwGz6 #ファッション #メンズファッション #レディースファッション
●PR→https://t.co/EnFX7LlIYU #ファッション #メンズファッション #レディースファッション

コメントを読む(7件)

関連記事

鈴木拡樹のほかの記事

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャのステージナタリー編集部が作成・配信しています。 舞台「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」 / 鈴木拡樹 / 村井良大 / 沢海陽子 / しゅはまはるみ / 岡内美喜子 / コッセこういち / 加藤啓 / 三上市朗 / 良知真次 の最新情報はリンク先をご覧ください。

ステージナタリーでは演劇・ダンス・ミュージカルなどの舞台芸術のニュースを毎日配信!上演情報や公演レポート、記者会見など舞台に関する幅広い情報をお届けします