「つか版・北区お笑い忠臣蔵」に出演していた神尾は、「つか版・忠臣蔵」の舞台脚本が残されていないため、小説やテレビドラマ版の脚本などから今回の上演台本を作ったという。上演に向け神尾は「劇団の解散公演ですが私はあくまで自分の演出作品を作る気持ちで、いわゆるつか芝居というフォーマットに捉われない新しい何かを作り上げたいと思います。つかこうへいの戯曲は古典になっていくでしょう。しかし常に今を意識して変えることに挑戦し続けたつかさんを見ていたからこそ、いまの『つか版・忠臣蔵』にしたいと思います。そしてこの作品が自分の原点でもある★☆北区つかこうへい劇団への恩返しになればいいと思ってます。是非たくさんの人に観ていただきたいです」と語った。
出演者については続報を待とう。
神尾佑コメント
おそらく、今いる古参の劇団員がつかこうへいの声を知る最後の世代です。1994年に★☆北区つかこうへい劇団ができて、つかさんが亡き後★☆北区AKT STAGEとしてこれまで活動してきましたが、設立から30年、ついに劇団の幕を降ろします。
そして31年目に解散公演第一弾「つか版・忠臣蔵」の演出をやらせていただくとこになりました。作品の演出は初めてなので、演出の仕事はやる事が沢山あるなぁと思い知る日々です。「つか版・忠臣蔵」は舞台脚本としては残ってないので、小説やテレビ版の脚本などから台本を作ることから始まりました。パソコンを買い、Wordを教えてもらうところからでしたが(笑)、脚本作りも楽しんで出来ましたし、自分では面白く書けたと思ってます。ここから役者と一緒に二次元を三次元に立体化する作業になります。一緒にやるのが初めての役者がほとんどなので本当に楽しみです。
劇団の解散公演ですが私はあくまで自分の演出作品を作る気持ちで、いわゆるつか芝居というフォーマットに捉われない新しい何かを作り上げたいと思います。つかこうへいの戯曲は古典になっていくでしょう。しかし常に今を意識して変えることに挑戦し続けたつかさんを見ていたからこそ、いまの「つか版・忠臣蔵」にしたいと思います。
そしてこの作品が自分の原点でもある★☆北区つかこうへい劇団への恩返しになればいいと思ってます。是非たくさんの人に観ていただきたいです。
★☆北区AKT STAGE 2025年本公演 解散公演第1弾「つか版・忠臣蔵」
2025年7月10日(木)〜13日(日)
東京都 北とぴあ つつじホール
神尾 佑 @kamioyou
★☆北区AKT STAGE解散公演第1弾「つか版・忠臣蔵」、演出の神尾佑「劇団への恩返しになれば」(コメントあり) https://t.co/2Gh794GaJP