ロケット開発者たちの群像劇を3部作で描く、パラドックス定数「ズベズダ-荒野より宙へ-」開幕

5

88

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 23 35
  • 30 シェア

パラドックス定数 第50項「ズベズダ-荒野より宙へ-」が、昨日2月20日に東京のザ・ポケットで開幕した。

パラドックス定数 第50項「ズベズダ-荒野より宙へ-」より。

パラドックス定数 第50項「ズベズダ-荒野より宙へ-」より。

大きなサイズで見る(全14件)

パラドックス定数 第50項「ズベズダ-荒野より宙へ-」より。

パラドックス定数 第50項「ズベズダ-荒野より宙へ-」より。[拡大]

パラドックス定数野木萌葱が2021年に劇団青年座に書き下ろした「ズベズダー荒野より宙へー」は、冷戦下の米ソ宇宙開発競争を背景に、歴史のうねりに翻弄されながらも懸命に宇宙を目指したロケット開発者たちの群像劇。今回は大幅な加筆訂正を加えて3部作とし、1947年から2025年までを3つの時代に分けて描き切る。出演者には植村宏司神農直隆酒巻誉洋大柿友哉、渡辺芳博、松本寛子、前園あかり、鍛治本大樹岡本篤谷仲恵輔今里真が名を連ねた。

パラドックス定数 第50項「ズベズダ-荒野より宙へ-」より。

パラドックス定数 第50項「ズベズダ-荒野より宙へ-」より。[拡大]

開幕に際し、野木は「挑戦すること、夢を叶えることに真っ向から立ち向かう人間たちが全力で駆け抜けます。人物相関図を公開しております。ご観劇の前と後にお楽しみいただけましたら幸いです。荒野にあるロケット発射場となった劇場でお待ちしています」とコメントした。

パラドックス定数 第50項「ズベズダ-荒野より宙へ-」より。

パラドックス定数 第50項「ズベズダ-荒野より宙へ-」より。[拡大]

上演時間は各部約2時間。3部を1日通して鑑賞できる横断上演日も設けられている。公演は3月2日まで。

野木萌葱コメント

「ズベズダ-荒野より宙へ-」三部作が開幕しました。宇宙開発黎明期、狂気にも似た情熱でロケットを創り上げる工学者たち。米ソ宇宙開発競争から現代に至るまでをソビエト側、ロシア側から描いた作品です。

挑戦すること、夢を叶えることに真っ向から立ち向かう人間たちが全力で駆け抜けます。

人物相関図を公開しております。ご観劇の前と後にお楽しみいただけましたら幸いです。

荒野にあるロケット発射場となった劇場でお待ちしています。

この記事の画像(全14件)

パラドックス定数 第50項「ズベズダ-荒野より宙へ-」

2025年2月20日(木)〜3月2日(日)
東京都 ザ・ポケット

スタッフ

作・演出:野木萌葱

出演

植村宏司 / 神農直隆 / 酒巻誉洋 / 大柿友哉 / 渡辺芳博 / 松本寛子 / 前園あかり / 鍛治本大樹 / 岡本篤 / 谷仲恵輔 / 今里真

公演・舞台情報
全文を表示

読者の反応

  • 5

鍛治本大樹 @kajimotodaiki

ナタリーさん https://t.co/MhlugKgYQ2

コメントを読む(5件)

関連記事

パラドックス定数のほかの記事

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャのステージナタリー編集部が作成・配信しています。 パラドックス定数 第50項「ズベズダ-荒野より宙へ-」 / パラドックス定数 / 野木萌葱 / 植村宏司 / 神農直隆 / 酒巻誉洋 / 大柿友哉 / 今里真 / 鍛治本大樹 / 岡本篤 の最新情報はリンク先をご覧ください。

ステージナタリーでは演劇・ダンス・ミュージカルなどの舞台芸術のニュースを毎日配信!上演情報や公演レポート、記者会見など舞台に関する幅広い情報をお届けします