尾上菊之助が八代目尾上菊五郎、尾上丑之助が六代目尾上菊之助を襲名
記事へのコメント(90件)
「記事へのコメント」一覧はX社のAPIを使用して自動収集しています。本機能に関するお問い合わせはこちら。
尾上菊之助が八代目尾上菊五郎、尾上丑之助が六代目尾上菊之助を襲名
「記事へのコメント」一覧はX社のAPIを使用して自動収集しています。本機能に関するお問い合わせはこちら。
このページは株式会社ナターシャのステージナタリー編集部が作成・配信しています。 尾上菊之助(5代目) / 尾上丑之助 の最新情報はリンク先をご覧ください。
ステージナタリーでは演劇・ダンス・ミュージカルなどの舞台芸術のニュースを毎日配信!上演情報や公演レポート、記者会見など舞台に関する幅広い情報をお届けします
尾上菊之助が八代目尾上菊五郎、尾上丑之助が六代目尾上菊之助を襲名
natalie.mu/stage/news/575… pic.twitter.com/asDT8ibSUR
「今月も尾上菊五郎が二人出てて、筋書きを見てもどっちかわからないよ」とか「あの狐忠信、どっちだった?」とか、混乱を楽しむ準備できています!歴史的なダブル菊五郎の時代楽しみです。
そして、その期間が長く続きますように。
natalie.mu/stage/news/575…
来年の5月、6月も昼の部、夜の部とも観ないとね!今から楽しみです。 x.com/stage_natalie/…
@stage_natalie 丑之助さん
吉右衛門成分強い
尾上菊之助が八代目尾上菊五郎、尾上丑之助が六代目尾上菊之助を襲名 natalie.mu/stage/news/575…
襲名演目見た感じ、おやぢ様は事実上の引退ってことなのかな?
で、じゅふたん梅王なら同世代が松王と桜丸(杉王もw)って感じがするんだけどw
……?
いまの菊五郎さんのことが触れられてないの不自然すぎん?
いや梅幸だとはおもうけど……????
尾上菊之助が八代目尾上菊五郎、尾上丑之助が六代目尾上菊之助を襲名 natalie.mu/stage/news/575…
菊五郎は何になるの?
染五郎が幸四郎、幸四郎が白鸚、
亀治郎が猿之助、猿之助が猿翁、
菊之助が菊五郎、菊五郎は誰に?
(私が歌舞伎を好きになった2007年は染五郎、亀治郎、菊之助、だった)
菊五郎さんの「土蛛」好きだったなー。2007年観劇。 x.com/stage_natalie/…
待ってました、音羽屋👏👏 x.com/stage_natalie/…
お祖父さんは梅幸か。
natalie.mu/stage/news/575…
…?????ひぃまはひぃまのまんまなの????え??? x.com/stage_natalie/…
尾上菊之助が八代目尾上菊五郎、尾上丑之助が六代目尾上菊之助を襲名 - ステージナタリー natalie.mu/stage/news/575…
ナタリーさんの記事
今後の予定のための自分メモ用スクショ✍️ pic.twitter.com/ScP3UrTBWs x.com/stage_natalie/…
襲名配役あった。二人道成寺は親子二人。旧来の二人道成寺で玉三郎とやったあれではないかな。弁天小僧は浜松屋と勢揃いで交代。車引はなんと新菊之助が梅王か。父も祖父も梅王はやってないんじゃ。
尾上菊之助が八代目尾上菊五郎、尾上丑之助が六代目尾上菊之助を襲名 natalie.mu/stage/news/575…
来年5月の夜の部の演目「稲瀬川勢揃い」と6月昼の部「車引」を新・菊之助さんが演じられるなら、他のお役も同世代で演じて欲しいのだけど、どちらに土下座でお願いに行けばいいですか?髪を切れと言うなら切りますけど?
natalie.mu/stage/news/575…
嬉しいけど少し寂しく、少しだけ寂しいけどやっぱり嬉しい😊 x.com/stage_natalie/…
八代目 尾上菊五郎、
六代目 尾上菊之助
来年五月・六月 歌舞伎座 ご襲名披露の演目はこちらに
そして、久々に御園座へ吉例顔見世が戻ってきます!
おめでたくて、嬉しい!😊
natalie.mu/stage/news/575…
親子で『二人道成寺』
……ゴクリ
尾上菊之助が八代目尾上菊五郎、尾上丑之助が六代目尾上菊之助を襲名 natalie.mu/stage/news/575…
尾上菊之助が八代目尾上菊五郎、尾上丑之助が六代目尾上菊之助を襲名 natalie.mu/stage/news/575…
ページ下のSNS反応に、菊五郎が二人?とか七代目と八代目が同時に?とかあって、もしかして誤入力記事が最初に上がってたのかな x.com/stage_natalie/…
はいまたややこしくなってきた x.com/stage_natalie/…
七代目と八代目が相並ぶとは?
三助襲名が続くわいな。
ってかコロナ禍で後が詰まってるんよな。 x.com/stage_natalie/…
おぉーきましたねー! x.com/stage_natalie/…
菊之助さん、丑之助さんのご襲名おめでたい。と菊五郎さんは名前を変えないのですね。これはおもしろいですね x.com/stage_natalie/…
凄い!!! x.com/stage_natalie/…
七代目とか八代目とか数字覚えるの苦手だから、
通称 大菊五郎とかにしてほしいな。
大バッハ小バッハみたいな感じで。 x.com/stage_natalie/…
五月は音羽屋系のお芝居、六月は播磨屋系のお芝居って感じかな。丑之助くんの道成寺、弁天小僧、梅王丸、連獅子って凄すぎる。前三つに関しては観れるのあと10年後くらいかと思ってた。 x.com/stage_natalie/…
えーーーーーーー!!!!
菊五郎が2人?丑之助くんがもう菊之助?!
色々パニック🫨🫨🫨 x.com/stage_natalie/…
!
尾上菊之助が八代目尾上菊五郎、尾上丑之助が六代目尾上菊之助を襲名 natalie.mu/stage/news/575…
稲瀬川勢揃いの場
子ども音羽屋、成田屋、中村屋で、是非!
natalie.mu/stage/news/575…
うっしー(菊之助)、かんかん(日本駄衛門)、勘太郎(忠信利平)さん、ちょざさん(赤星十三郎)、とちょっと大きいけど左近さん(南郷力丸)
ふたり体制って、めちゃくちゃファンクだな。とりあえず二人道成寺を楽しみにして生きよう、来年まで。 natalie.mu/stage/news/575…