「琉球舞踊と組踊 春秋座特別公演」が、5月22日に京都・京都芸術劇場 春秋座で開催される。
これは、琉球舞踊と、琉球王朝時代に生まれた式楽・組踊、そして沖縄芝居の喜歌劇を上演する公演。公演は2部制で、第1部には琉球舞踊「かぎやで風」「上り口説」「瓦屋」「取納奉行」、喜歌劇「夜半参」がラインナップされ、第2部では組踊「花売の縁」が披露される。また公演の解説パートを、沖縄・国立劇場おきなわの芸術監督である金城真次が担当する。
「琉球舞踊と組踊 春秋座特別公演」
2022年5月22日(日)
京都府 京都芸術劇場 春秋座
解説とおはなし
出演:金城真次
第一部 琉球舞踊と喜歌劇
「かぎやで風」
出演:嘉数道彦、知念亜希、廣山えりか、伊波留依
「上り口説」
出演:上原崇弘
「瓦屋」
出演:新垣悟
「取納奉行」
出演:佐辺良和
喜歌劇「夜半参」
作:我如古弥栄
出演:嘉数道彦、廣山えりか、上原崇弘、知念亜希、玉城匠、伊波留依
第二部 組踊「花売の縁」
作:高宮城親雲上
出演:佐辺良和、新垣悟、渡名喜苺英、玉城匠、富島花音、嘉手苅林一
ბლოკნოტი 🇬🇪👑⚔️(ノート) @Q38M0
行きたかったやつ…緊急事態宣言で延期になったやつ…めぐタンテとかぶってしまったやつ…
国立劇場おきなわ、外観もとっても好き。次に行けるのはいつかなぁ https://t.co/9tTDYsG9aI