熊川哲也による「クラリモンド~死霊の恋~」の“全編版”お披露目、Kバレエ3本立て公演

2

199

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 29 149
  • 21 シェア

「Tetsuya Kumakawa K-BALLET COMPANY WINTER 2022『クラリモンド~死霊の恋~』全編、『FLOW ROUTE 222』『シンプル・シンフォニー』」が、1月29・30日に東京・Bunkamuraオーチャードホールで上演される。

「クラリモンド~死霊の恋~」ビジュアル(Photo by Shunki Ogawa)

「クラリモンド~死霊の恋~」ビジュアル(Photo by Shunki Ogawa)

大きなサイズで見る(全3件)

「FLOW ROUTE 222」より。(Photo by Ayumu Gombi)

「FLOW ROUTE 222」より。(Photo by Ayumu Gombi)[拡大]

「シンプル・シンフォニー」より。(Photo by Hidemi Seto)

「シンプル・シンフォニー」より。(Photo by Hidemi Seto)[拡大]

これは、熊川哲也が演出・振付を担う「クラリモンド~死霊の恋~」、渡辺レイが振付を手がける「FLOW ROUTE 222」、熊川が振付を担当する「シンプル・シンフォニー」の3作品を一挙上演する公演。フランスの作家テオフィル・ゴーティエによる短編小説「死霊の恋」をもとにした「クラリモンド~死霊の恋~」は、2018年に約20分の小品として発表されたもので、今回は全編版として披露される。死後ヴァンパイアとなった、美しき娼婦クラリモンド役に日高世菜成田紗弥、彼女に魅入られた聖職者・ロミュオー役に堀内將平と吉田周平がキャスティングされた。

2018年に初演された「FLOW ROUTE 222」は、渡辺がアフリカの大河の光景にインスピレーションを受け、“流れゆくもの”をテーマに創作したコンテンポラリーダンス。本作には山本雅也飯島望未、石橋奬也、小林美奈が出演する。「シンプル・シンフォニー」は、熊川がベンジャミン・ブリテンの同名の交響曲に振り付けたバレエ作品で、出演者には山本、高橋裕哉、成田、毛利実沙子、小林、杉野慧、戸田梨紗子、吉田、佐伯美帆、山田夏生、金瑛揮、田中大智が名を連ねた。

この記事の画像(全3件)

「Tetsuya Kumakawa K-BALLET COMPANY WINTER 2022『クラリモンド~死霊の恋~』全編、『FLOW ROUTE 222』『シンプル・シンフォニー』」

2022年1月29日(土)・30日(日)
東京都 Bunkamuraオーチャードホール

芸術監督:熊川哲也

「クラリモンド~死霊の恋~」全編

演出・振付:熊川哲也
音楽:フレデリック・ショパン

出演

クラリモンド:日高世菜成田紗弥
ロミュオー:堀内將平、吉田周平
セラピオン:石橋奨也杉野慧

「FLOW ROUTE 222」

振付:渡辺レイ
音楽:ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン
出演:山本雅也飯島望未、石橋奬也、小林美奈

「シンプル・シンフォニー」

振付:熊川哲也
音楽:ベンジャミン・ブリテン
出演:山本雅也、高橋裕哉、成田紗弥、毛利実沙子 / 小林美奈、杉野慧、戸田梨紗子、吉田周平、佐伯美帆、山田夏生、金瑛揮、田中大智

※日高世菜、高橋裕哉の「高」ははしご高が正式表記。

全文を表示

読者の反応

  • 2

相模原市のバレエ教室 野沢きよみバレエスタジオ @nozawaballet

熊川哲也による「クラリモンド~死霊の恋~」の“全編版”お披露目、Kバレエ3本立て公演 https://t.co/c7kmmLIee3

コメントを読む(2件)

関連記事

Kバレエカンパニーのほかの記事

リンク

このページは株式会社ナターシャのステージナタリー編集部が作成・配信しています。 Kバレエカンパニー / 熊川哲也 / 日高世菜 / 成田紗弥 / 堀内將平 / 石橋奨也 / 杉野慧 / 山本雅也 / 飯島望未 / 小林美奈 の最新情報はリンク先をご覧ください。

ステージナタリーでは演劇・ダンス・ミュージカルなどの舞台芸術のニュースを毎日配信!上演情報や公演レポート、記者会見など舞台に関する幅広い情報をお届けします