本作は、
初日を迎え、黒田は「こうしてBATIKみんなで舞台に立たせて頂けますこと、ありがたくかたじけなくひたすら感無量の時間でした」と胸の内を語り、「集まることを忘れてしまいそうな状況ですが、劇場にこじんまりと集まって、共有することでしか生まれない柔らかい時間に出逢って頂けましたら幸甚に存じます。私達は劇場で踊り続けて参ります。皆様のご来場心よりお待ちしております」とメッセージを送った。
本公演は新型コロナウイルス感染防止策を講じたうえ、本日8月16日と、22日、29日にも上演される。なお公演に伴い、23日と30日にはレパートリーワークショップを開催。参加者のダンス経験は不問。詳細はカンパニーの公式サイトを確認しよう。
黒田育世コメント
無事初日開きました。
この状況下で、渾身の対策を講じ幕を上げて下さったセッションハウスの皆様と、対策のご協力を下さりながら温かく舞台を見守って下さったお客様に、何とお礼を申し上げたら良いのでしょう。
こうしてBATIKみんなで舞台に立たせて頂けますこと、ありがたくかたじけなくひたすら感無量の時間でした。
この作品、私の作品には珍しく、穏やかな時間が流れます。この日々にも劇場にだけは全く手触りの違う時間があります。
BATIK公演まだまだ続きます。集まることを忘れてしまいそうな状況ですが、劇場にこじんまりと集まって、共有することでしか生まれない柔らかい時間に出逢って頂けましたら幸甚に存じます。
私達は劇場で踊り続けて参ります。
皆様のご来場心よりお待ちしております。
BATIK「鼻靴下がピアノに聴いた赤るい場所のささやかなお話」
2020年8月15日(土)・16日(日)、22日(土)、29日(土)
東京都 神楽坂セッションハウス
振付:
出演:
関連記事
ステージナタリー @stage_natalie
【公演レポート】BATIK公演の開幕に黒田育世「私達は劇場で踊り続けて参ります」(コメントあり)
https://t.co/E6NH0bRWif
#鼻靴下がピアノに聴いた赤るい場所のささやかなお話 https://t.co/3vYofxm5Cb