高座と芝居が融合?「銀色のライセンス」に竹内都子、中西良太、倉野章子ら 2020年5月18日 15:33 23 1 ステージナタリー編集部 × 23 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 5 8 10 シェア 記事へのコメント(1件) ツイート シェア ブックマーク 「銀色のライセンス」が9月に東京、来年3月に石川で上演される。 左から竹内都子、中西良太、倉野章子。 大きなサイズで見る(全7件) 「銀色のライセンス」は、丸福ボンバーズの福島三郎が作・演出を手がける新作。首都圏のベッドタウンにある自動車学校を舞台に、かつて鬼軍曹と呼ばれた教官と高齢の受講者、その家族らのさまざまな人生模様が描かれる。公式サイトには作品の核となる「落語と芝居の融合! 高座から始まる物ものがたり──」というキャッチコピーが記されており、本作では真打の落語家が一席披露したあと、劇世界が展開していく。出演者は、竹内都子、中西良太、倉野章子、吉田芽吹、古今亭菊志ん。チケットの販売開始は8月中旬を予定している。公演は9月16日から22日まで東京・テアトルBONBON、来年3月20・21日に石川・能登演劇堂にて。 この記事の画像(全7件) 「銀色のライセンス」2020年9月15日(火)~22日(火・祝)東京都 テアトルBONBON2021年3月20日(土・祝)・21日(日)石川県 能登演劇堂作・演出:福島三郎出演:竹内都子、中西良太、倉野章子、吉田芽吹、古今亭菊志ん※2020年6月19日追記:新型コロナウイルスの影響で、東京公演の日程が変更になりました。全文を表示 読者の反応 23 1 ステージナタリー @stage_natalie 高座と芝居が融合?「銀色のライセンス」に竹内都子、中西良太、倉野章子ら https://t.co/nH4GiKeCWj https://t.co/wxwLlidb0q コメントを読む(1件) ツイート シェア ブックマーク 関連記事 山口良一・熊谷真実・芋洗坂係長「世襲戦隊カゾクマン」“最終決戦”は父vs家族 191 2019年4月24日 クラウドファンディング 丸福ボンバーズ「SEVENTH HEAVEN ⇔ CLOUD NINE」神尾晋一郎らが日替わり出演 123 2019年7月7日 丸福ボンバーズ、総合病院の屋上が舞台のオムニバス「STAGE」 134 2019年12月24日 人生の落陽?冗談じゃねえ!桑原裕子の新作「サンセットメン(仮)」 306 2020年2月1日 続きを表示 噺と話で展開「銀色のライセンス」自動車学校を舞台にした人間ドラマ 10 2021年12月9日 竹内都子のほかの記事 ラッパ屋のリーディング公演「ショウは終わった」「七人の墓友」が中止を経て上演へ あめくみちこ・竹内都子・小川菜摘のユニット、アオタミナの会が始動 「更地17」に山口良一・竹内都子・大森ヒロシら ラッパ屋のリーディング公演「ショウは終わった」「七人の墓友」客演に市毛良枝ら 竹内都子のプロフィール リンク プリエールプロデュース | 銀色のライセンス | チラシ タグ 落語 竹内都子 中西良太 倉野章子 吉田芽吹 福島三郎
ステージナタリー @stage_natalie
高座と芝居が融合?「銀色のライセンス」に竹内都子、中西良太、倉野章子ら
https://t.co/nH4GiKeCWj https://t.co/wxwLlidb0q