CSテレ朝「大衆演劇」橘菊太郎劇団の立川けやき座公演を特集

1

45

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 24 20
  • 1 シェア

2月24日(金)19:00より、CSテレ朝チャンネル2にて特集番組「大衆演劇<橘菊太郎劇団>立川けやき座」が放送される。

「大衆演劇<橘菊太郎劇団>立川けやき座」のワンシーン。(c)テレビ朝日

「大衆演劇<橘菊太郎劇団>立川けやき座」のワンシーン。(c)テレビ朝日

大きなサイズで見る(全5件)

「大衆演劇<橘菊太郎劇団>立川けやき座」ビジュアル (c)橘菊太郎劇団

「大衆演劇<橘菊太郎劇団>立川けやき座」ビジュアル (c)橘菊太郎劇団[拡大]

橘菊太郎劇団は橘菊太郎総座長が父・初代橘菊太郎より受け継ぐ形で結成した劇団。明るい人情劇や豪華なオリジナルショーを披露しており、現在は三代目橘大五郎座長、橘良二副座長、花形橘裕太郎の3名を中心に活動を行っている。今回の番組では劇団が昨年12月に東京・大衆劇場立川けやき座で行った公演の模様を、およそ3時間にわたり放送する。

三代目橘大五郎座長 コメント

1部は顔見世ミニショーです。陰陽師をイメージした舞踊ショーとなっております。こちらは橘劇団が過去にロスで公演した際に、歌詞のない曲で日本の文化を伝えられたらなと思って構成した内容となります。こちら初めてご覧いただく皆さんには、大衆演劇入門編として、少しずつ大衆演劇の世界にはいっていただけるような内容だと思います。そして第2部は大衆演劇の醍醐味。お芝居です。今回は初代橘菊太郎より受け継げられた演目「弥太郎時雨傘」となります。明るく楽しく、爽快なお芝居ですので、是非皆さんお気軽に笑ってみていただきたいと思います。そして最後は花の舞踊絵巻。歌あり踊りありで、皆さん一緒に盛り上がって下されば幸いです。

この記事の画像(全5件)

CSテレ朝チャンネル2「大衆演劇<橘菊太郎劇団>立川けやき座」

2017年2月24日(金)19:00~22:00
出演:橘大五郎、橘良二、橘裕太郎、橘菊太郎 ほか

読者の反応

  • 1

ステージナタリー @stage_natalie

CSテレ朝「大衆演劇」橘菊太郎劇団の立川けやき座公演を特集 https://t.co/XJVLmhTdsM https://t.co/0TiU6Q7isQ

コメントを読む(1件)

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャのステージナタリー編集部が作成・配信しています。

ステージナタリーでは演劇・ダンス・ミュージカルなどの舞台芸術のニュースを毎日配信!上演情報や公演レポート、記者会見など舞台に関する幅広い情報をお届けします