• ホーム
  • 音楽
  • コミック
  • お笑い
  • 映画
  • ステージ
  • ストア
  • ライブ
    ステージナタリー
    • トップページ
    • ニュース
    • コラム
    • 特集・インタビュー
    • テンミニ!
    • アクセスランキング
      • 記事アクセスランキング
      • 画像アクセスランキング
      • 話題の公演・舞台
      • 話題の舞台俳優・演出家・劇作家
      • 話題の劇団
      • 話題の動画
    • 公演レポート
    • 舞台写真あり
    • 映像配信
    • 2.5次元
    • ミュージカル・音楽劇
    • X
    • YouTube
    • ナタリー
    • ステージ
    • コラム

    コラム

    連載一覧はこちら

    • 前の30件
    • 次の30件
    ケイコレ〜稽古着ファッションをお届け〜 Vol.2
    佐伯大地はアクティブ&ソリッドをチョイス

    佐伯大地はアクティブ&ソリッドをチョイス

    稽古はフルーティーな思い出と共に

    109
    2020年12月25日
    ケイコレ〜稽古着ファッションをお届け〜 Vol.1
    廣瀬友祐が求めるのはノーストレスな稽古着

    廣瀬友祐が求めるのはノーストレスな稽古着

    いつか自分でデザインしたものを着たい

    321
    2020年12月23日
    今、劇場が動き出す──始まった新たな日常 第2回
    公演再開まで9カ月、彩の国さいたま劇場の選択

    公演再開まで9カ月、彩の国さいたま劇場の選択

    コロナの時代に、子供や高齢者も参加できる演目を目指して

    207
    2020年12月21日
    ミュージカルの話をしよう 第3回
    シルビア・グラブ、“できないことをやるすごさ”を追い続けて(後編)

    シルビア・グラブ、“できないことをやるすごさ”を追い続けて(後編)

    音楽と歌と踊りと芝居──ミュージカルはワンダーランド

    125
    2020年11月26日
    今、劇場が動き出す──始まった新たな日常 第1回
    開館30周年、東京芸術劇場が直面した試練と挑戦

    開館30周年、東京芸術劇場が直面した試練と挑戦

    劇場公演にこだわり、劇場を開け続けるには

    272
    2020年11月20日
    舞台とわたしの新しい日常 Vol.8
    spiの、稽古着披露

    spiの、稽古着披露

    「稽古着の理想は、裸に近い状態」

    1413
    2020年11月19日
    ミュージカルの話をしよう 第3回
    シルビア・グラブ、“できないことをやるすごさ”を追い続けて(前編)

    シルビア・グラブ、“できないことをやるすごさ”を追い続けて(前編)

    ライザ・ミネリに憧れた少女時代

    194
    2020年11月13日
    2.5次元、その先へ Vol.1
    2.5次元ミュージカルの仕掛け人・松田誠の信条

    2.5次元ミュージカルの仕掛け人・松田誠の信条

    前進あるのみ!未来を切り拓く情熱のプロデューサー

    933
    2020年11月6日
    舞台とわたしの新しい日常 Vol.7
    君沢ユウキの、稽古着披露

    君沢ユウキの、稽古着披露

    「稽古着は戦闘服、フィット感を大事に」

    300
    2020年10月30日
    ミュージカルの話をしよう 第2回
    中川晃教、“音楽がありミュージカルがある”それが僕らしさ(後編)

    中川晃教、“音楽がありミュージカルがある”それが僕らしさ(後編)

    舞台はお客様と“One”になって作るもの

    605
    2020年10月13日
    舞台とわたしの新しい日常 Vol.6
    歌舞伎座の、再開への道のり

    歌舞伎座の、再開への道のり

    劇場を開け続けることは、伝統を継承していくこと

    504
    2020年10月6日
    ミュージカルの話をしよう 第2回
    中川晃教、“音楽がありミュージカルがある”それが僕らしさ(前編)

    中川晃教、“音楽がありミュージカルがある”それが僕らしさ(前編)

    音楽の可能性を広げる出会い

    791
    2020年9月30日
    舞台とわたしの新しい日常 Vol.5
    本多劇場の、再開への道のり

    本多劇場の、再開への道のり

    「劇場を開け続けるには──ただそれだけ」

    409
    2020年9月25日
    ミュージカルの話をしよう 第1回
    海宝直人、ミュージカルは自分にとって特殊なもの(後編)

    海宝直人、ミュージカルは自分にとって特殊なもの(後編)

    自分の居場所も含めて考える

    1099
    2020年9月25日
    ミュージカルの話をしよう 第1回
    海宝直人、ミュージカルは自分にとって特殊なもの(前編)

    海宝直人、ミュージカルは自分にとって特殊なもの(前編)

    始まりはスカートをはいて

    1308
    2020年9月16日
    舞台とわたしの新しい日常 Vol.4
    唯月ふうかの、稽古着披露

    唯月ふうかの、稽古着披露

    「ポイントは着心地と、リンゴのワンアクセント」

    163
    2020年9月15日
    舞台とわたしの新しい日常 Vol.3
    西川大貴の、稽古着披露

    西川大貴の、稽古着披露

    「厚すぎもせず、薄すぎもせず」

    67
    2020年8月27日
    舞台とわたしの新しい日常 Vol.2
    小沢道成の、稽古着披露

    小沢道成の、稽古着披露

    「稽古Tシャツは無駄に楽しく」

    65
    2020年8月19日
    舞台とわたしの新しい日常 Vol.1
    七海ひろきの、稽古着披露

    七海ひろきの、稽古着披露

    「ギラギラに気合が入る」

    1400
    2020年7月9日
    うちがステージ! Vol.6
    脳内トリップ!橋本淳・戌井昭人が“今行きたいのはココ”

    脳内トリップ!橋本淳・戌井昭人が“今行きたいのはココ”

    初夏の匂いを感じたら、どこか遠くへ行きたくなる。旅行の帰りに立ち寄ったあの劇場、観劇の帰りに食べた忘れられないあの味……実際の遠出はまだ難しいけれど、せめて脳内だけでもトリップしたい。「うちがステージ!」第6回は、古典から現代劇まで、幅広い演技力で観客を想像の旅へと誘う橋本淳と、旅先で出会ったさまざまな人やエピソードを、芝居や小説の中に描き続けている戌井昭人に、そんな思いをつづってもらった。

    309
    2020年6月12日
    うちがステージ! Vol.5
    これが私のとっておき稽古着スタイル!尾上右近・東啓介編

    これが私のとっておき稽古着スタイル!尾上右近・東啓介編

    舞台ファンが劇場に行かずともそれぞれにステージを感じられるような提案を、演劇人たちに挙げてもらうコラム「うちがステージ!」。第5回は、稽古着にフィーチャーする。緊急事態宣言が解除され、そろそろ劇場も動き出しそうな予感に胸が高鳴る今、表現者たちは何を思い、どんな準備をしているのか。今回は「稽古が再会されたら、これを着て臨む!」という“とっておきの稽古着”姿を披露してもらった。偶然にも、回を同じくして登場することになったのは、ミュージカル「ジャージー・ボーイズ」で帝国劇場に立つ姿が期待されていた2人。俳優、清元として二刀流で躍進する尾上右近と、2.5次元からミュージカルまで幅広いジャンルの作品で活躍する東啓介だ。「『ジャージー・ボーイズ』たちのジャージ姿……?」になったかどうかは、記事を読んで確認してほしい。

    337
    2020年6月9日
    うちがステージ! Vol.4
    今こそ観てほしいミュージカル映画3選

    今こそ観てほしいミュージカル映画3選

    緊急事態宣言の解除から10日ほどが経ち、本格的な再始動に向けて多くの劇場が少しずつ準備を始めている。本連載「うちがステージ!」では、演劇界ににぎわいが戻るのを待ちながらも、劇場にいる気分を味わえるような提案を、毎回異なるテーマでお届けする。第4回は、多数のミュージカルで活躍している海宝直人と昆夏美、そしてミュージカルをはじめ数々の舞台作品に携わる作曲家・宮川彬良が登場。ミュージカルをこよなく愛する3人に、今こそ観てほしいミュージカル映画3選を、オススメのポイントと共に紹介してもらった。

    1222
    2020年6月5日
    うちがステージ! Vol.3
    “おうち時間”のお供にしたいゲーム3選

    “おうち時間”のお供にしたいゲーム3選

    新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急事態宣言は解除されたが、劇場へ足を運ぶことは今なお難しい状況が続いている。本連載「うちがステージ!」では、公演の再開を待つ間も劇場にいる気分が味わえるような提案を、毎回異なるテーマでお届けする。第3回では、ゲーム好きとして知られる小澤廉、ぎたろー(コンドルズ)、佐藤貴史(サモ・アリナンズ / またはブライアン)、森下亮(クロムモリブデン)が登場。テレビゲームやスマホゲーム、アナログゲームを問わず、「“おうち時間”のお供にしたいゲーム3選」を紹介してもらった。

    287
    2020年5月29日
    うちがステージ! Vol.2
    “今”読みたい別役実戯曲3選

    “今”読みたい別役実戯曲3選

    新型コロナウイルスの感染拡大により、外出自粛を余儀なくされ、劇場へ足を運ぶことが難しい状況が続いている。本連載「うちがステージ!」では、公演の再開を待つ間も劇場にいる気分が味わえるような提案を、毎回異なるテーマでお届けする。第2回では、今年3月に死去した劇作家・別役実にフィーチャー。144本にものぼる別役戯曲から、“今”読みたい戯曲を、小野寺修二(カンパニーデラシネラ)、ケラリーノ・サンドロヴィッチ(ナイロン100℃)、中野成樹(中野成樹+フランケンズ)、ふじきみつ彦に、それぞれの視点から紹介してもらった。

    262
    2020年5月22日
    うちがステージ! Vol.1
    Stay Homeを楽しむためのヒップホップ3選

    Stay Homeを楽しむためのヒップホップ3選

    新型コロナウイルスの感染拡大により、外出自粛を余儀なくされ、劇場へ足を運ぶことが難しい状況が続いている。これを受けステージナタリーでは、新連載「うちがステージ!」を企画。この連載では、公演の再開を待つ間にも、劇場にいる気分が味わえるような提案を、毎回異なるテーマでお届けする。「うちがステージ!」の第1回には、ヒップホップの手法を取り入れながら演劇作品を制作している池浦さだ夢(男肉 du Soleil)、板橋駿谷(ロロ・さんぴん)、金山寿甲(東葛スポーツ)、杉原邦生(KUNIO)が登場。“ヒップホップ演劇”シーンの旗手である4人に、「Stay Homeを楽しむためのヒップホップ3選」を紹介してもらった。

    138
    2020年5月15日
    そのとき、何を思い、何をしましたか? 第4回
    それぞれの思いを胸に動き出す、劇作家、演出家、俳優、ダンサー、プロデューサーたち

    それぞれの思いを胸に動き出す、劇作家、演出家、俳優、ダンサー、プロデューサーたち

    ──長い眠りについた劇場、そして舞台人たちの思い

    1120
    2020年5月5日
    そのとき、何を思い、何をしましたか? 第3回
    少しずつ前へと進む、劇作家、演出家、俳優、舞台スタッフたち

    少しずつ前へと進む、劇作家、演出家、俳優、舞台スタッフたち

    ──長い眠りについた劇場、そして舞台人たちの思い

    2890
    2020年4月29日
    そのとき、何を思い、何をしましたか? 第2回
    客席から舞台の明日を支える

    客席から舞台の明日を支える

    ──長い眠りについた劇場、そして観客たちの思い

    561
    2020年4月27日
    そのとき、何を思い、何をしましたか? 第1回
    劇作家、演出家、俳優、ダンサー、プロデューサーたちが語る

    劇作家、演出家、俳優、ダンサー、プロデューサーたちが語る

    ──長い眠りについた劇場、そして舞台人たちの思い

    4698
    2020年4月21日
    • 前の30件
    • 次の30件

    開幕リスト

    【9月10日~16日】今週開幕の公演

    特集・インタビューPR

    王嘉明とタニノクロウがたどり着いた新境地、未練を遺して死んだ兵士たちを癒やす名もなき銭湯「誠實浴池」

    王嘉明×タニノクロウ「誠實浴池 せいじつよくじょう」

    国際芸術祭「あいち2025」態変が放つ新作「BRAIN」稽古場レポート / 金滿里&時里充メッセージ

    「あいち2025」態変「BRAIN」稽古場レポート / 金滿里&時里充メッセージ

    横尾忠則と上野水香が語る東京バレエ団「M」モーリス・ベジャールがつないだ2人

    横尾忠則と上野水香が語る東京バレエ団「M」

    自然体で菅丞相として“在る”片岡仁左衛門「菅原伝授手習鑑」 Wキャストの松本幸四郎が語る役への思い 9月は歌舞伎座で会いましょう

    片岡仁左衛門「菅原伝授手習鑑」9月は歌舞伎座で会いましょう

    中島諒人が語る「BeSeTo演劇祭29+鳥の演劇祭18」日中韓の“今”を感じ、演劇の間口を広げるラインナップ

    中島諒人が語る「BeSeTo演劇祭29+鳥の演劇祭18」

    「モンゴル・ハーン」まもなく来日!演出家ヒーロー・バートルが明かす日本との意外な縁、キャストインタビューも

    「モンゴル・ハーン」演出家&キャストインタビュー

    国際芸術祭「あいち2025」を中村茜×金滿里×マユンキキ×知念あかね×メグ忍者が語る

    国際芸術祭「あいち2025」中村茜とアーティスト座談会

    もっと見る

    画像アクセスランキング

    • 1
      福澤侑が八木勇征の兄役で「推しが上司になりまして」出演、“かっこいい素敵なお兄さん”目指す
    • 2
      福澤侑が八木勇征の兄役で「推しが上司になりまして」出演、“かっこいい素敵なお兄さん”目指す
    • 3
      福澤侑が八木勇征の兄役で「推しが上司になりまして」出演、“かっこいい素敵なお兄さん”目指す
    • 4
      「エリザベート」幕開けに花總まり「今回もたくさん愛していただけたら」
    • 5
      キャストが作品の世界観を表現、詩楽劇「八雲立つ」ビジュアル公開
    • 6
      「ある日、ある時、ない男。」開幕、良いティッシュを置いてくれた髙地優吾に共演者が感謝
    • 7
      福澤侑が八木勇征の兄役で「推しが上司になりまして」出演、“かっこいい素敵なお兄さん”目指す
    • 8
      朝ドラ「あんぱん」に伊礼彼方が登場、ミュージカル演出家のマノ・ゴロー役
    • 9
      中井貴一×行定勲、小津安二郎をモデルにした舞台「先生の背中」テレビ初放送
    • 10
      他人の告別式に紛れ込む女…蓬莱竜太の新作群像劇「シャイニングな女たち」主演は吉高由里子
    • 11
      音楽劇「謎解きはディナーのあとで」開幕、上田竜也が“元祖・影山”櫻井翔のメッセージ明かす
    • 12
      キャストが作品の世界観を表現、詩楽劇「八雲立つ」ビジュアル公開
    もっと見る

    話題の公演・舞台

    ミュージカル「SPY×FAMILY」2025年公演

    ミュージカル「SPY×FAMILY」2025年公演

    J-CULTURE FEST presents 詩楽劇「八雲立つ」

    J-CULTURE FEST presents 詩楽劇「八雲立つ」

    ミュージカル「バーレスク」日本キャスト版

    ミュージカル「バーレスク」日本キャスト版

    パルコ・プロデュース2025「先生の背中~ある映画監督の幻影的回想録~」

    パルコ・プロデュース2025「先生の背中~ある映画監督の幻影的回想録~」

    音楽劇「謎解きはディナーのあとで」

    音楽劇「謎解きはディナーのあとで」

    もっと見る

    話題の人物

    蓬莱竜太

    蓬莱竜太

    吉高由里子

    吉高由里子

    木内健人

    木内健人

    平方元基

    平方元基

    伊礼彼方

    伊礼彼方

    もっと見る

    話題の劇団

    宝塚歌劇団

    宝塚歌劇団

    serial number

    serial number

    ハツビロコウ

    ハツビロコウ

    劇団四季

    劇団四季

    マイペース

    マイペース

    もっと見る

    ナタリーストアのオススメ商品

    TVアニメ『ダンダダン』

    TVアニメ『ダンダダン』

    塊魂

    塊魂

    新テニスの王子様×サンリオキャラクターズ

    新テニスの王子様×サンリオキャラクターズ

    ナタリーストアへ
    ページの先頭へ

    ナタリー公式アプリ「マイナタリー」無料配信中!

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playからダウンロード
    • ナタリー ホーム
    • トップページ
    • お知らせ
    • 音楽ナタリー
    • トップページ
    • ニュース
    • コラム
    • 特集・インタビュー
    • X
    • Facebook
    • Instagram
    • YouTube
    • TikTok
    • コミックナタリー
    • トップページ
    • ニュース
    • コラム
    • 特集・インタビュー
    • X
    • Facebook
    • Instagram
    • YouTube
    • TikTok
    • お笑いナタリー
    • トップページ
    • ニュース
    • コラム
    • 特集・インタビュー
    • X
    • Facebook
    • Instagram
    • YouTube
    • 映画ナタリー
    • トップページ
    • ニュース
    • コラム
    • 特集・インタビュー
    • 上映スケジュール
    • X
    • Facebook
    • Instagram
    • YouTube
    • TikTok
    • ステージナタリー
    • トップページ
    • ニュース
    • コラム
    • 特集・インタビュー
    • X
    • Facebook
    • Instagram
    • YouTube
    • TikTok
    • ナタリーストア
    • トップページ
    • X
    • Facebook
    • Instagram
    • ライブナタリー
    • 開催予定
    • X
    • Instagram
    • 運営会社
    • 採用情報
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
    • 情報提供・広告掲載・お問い合わせ

    © Natasha, Inc. All Rights Reserved.