連載一覧へ戻る
ミュージカルの尽きない魅力を、作り手となるアーティストやクリエイターたちが語る。
第20回 堀義貴が問いかける、「あなたの人生を左右するものは何か」
海を越え現実を斬る、エンタテインメントの力
第19回 バレンタインデーに愛を叫ぶ俳優たち(番外編)
ラブレター from 伊原六花・上田堪大・内海啓貴・清水くるみ
第18回 加藤和樹は期待を裏切らないために、走り続ける(後編)
“ライブ”であることをライフワークに
第18回 加藤和樹は“やればできる”を体現していくアーティスト(前編)
初舞台は“人にどう思われるかは二の次!”の精神で
第17回 土居裕子、喜怒哀楽の“中間”を表せるのがオリジナルミュージカルの面白さ(後編)
舞台の素晴らしさは宇和島の子供たちにも響いた
第17回 土居裕子、歌のお姉さん“Uちゃん”が開いたミュージカルの扉(前編)
カラカラのスポンジのように舞台の基礎を吸い込んだ
第16回 昆夏美、三十代は“地をはいつくばる系女子”のその先へ(後編)
5年後や10年後に広がる世界を信じて
第16回 昆夏美、幼少期から今もずっと「わあー!」と歌っている(前編)
お風呂でもトイレでも炒め物しながらでも…
第15回 屋比久知奈、ミュージカルは“つながる”ことを助けてくれるもの(後編)
劇場は本当に不思議で、どこか神懸かった場所
第15回 屋比久知奈、みんな一緒にその場を共有する感覚が好き(前編)
舞台の世界に飛び込むなら“今”しかないと思った
第14回 甲斐翔真、ミュージカルの入り口を広げる助けになりたい(後編)
3作目の舞台でやっと見られた千秋楽の景色
第14回 甲斐翔真、「これはヤバい!」“道”の途中でたどり着いたミュージカルの世界(前編)
初舞台で、このうえない幸福感を味わった
第13回 佐藤隆紀の、受け止める強さと明るさ、そして探究心(後編)
コロナ禍の声帯レボリューション
第13回 佐藤隆紀、歌だけは誰にも負けたくなかった(前編)
「なんじゃこりゃ!」が人生の案内人
第12回 ダレン・ヤップ、情熱に引っ張られて歩んできた演出家の道
ミュージカルの高揚感と世界観に魅せられて
第11回 秋元才加、“声”が迫ってくるのがミュージカルの素晴らしさ(後編)
思いを乗せた歌声を届けて、いつまでも舞台に立ちたい
第11回 秋元才加、“川の流れ”に導かれて出会った舞台とミュージカルの世界(前編)
舞台は人間として、生き物として輝ける場所
第10回 ラミン・カリムルー、物語を伝える使命
演じる役が次のステージへ連れて行ってくれる
第9回 三浦宏規、ミュージカルは一度知ったら抜け出せない(後編)
バレエ、2.5次元、ミュージカル…出会いに導かれてきた舞台人生
第9回 三浦宏規、バレエ少年の世界はミュージカルで大きく広がった(前編)
「俺、できないことあるんや」初めての挫折をバネにして
第8回 石井一孝、“違い”に魅せられてミュージカルを生きる(後編)
29年かけてたどり着いた、楽しみ方
第8回 石井一孝、ミュージカルの世界にポップス好きの異端児(前編)
フレディ・マーキュリーになりたかった
第7回 井上芳雄、誰も言葉や形にできなかったものに触れる喜び(後編)
プリンスが見据える五十代、六十代のミュージカル俳優人生
第7回 井上芳雄、僕はミュージカルがすごく…好き(前編)
ミュージカルへの情熱と時流を味方に、道を切り拓く
第6回 岡幸二郎、あの日夢を見た少年は“夢”の作り手になった(後編)
1万3500円のチケットで1万5000円以上のステージを観てもらいたい
第6回 岡幸二郎、前奏を聞いたあのとき“夢”と出会った(前編)
アンジョルラスで終わろうと思っていた“レミゼ人生”
第5回 伊礼彼方、役や作品は僕にとって“人生のメンター”(後編)
オーバーチュアを超えていく
第5回 伊礼彼方、ゼロか百かの人生で音楽が僕を肯定してくれた(前編)
アルゼンチンから日本へ、路上から帝劇劇場へ
第4回 原田優一、“肩の上から見た景色”を胸に(後編)
笑いとチャレンジを大事に、舞台を自由に泳ぎ回る
第4回 原田優一、“肩の上から見た景色”を胸に(前編)
憧れの帝国劇場で受けた洗礼