舞台「忘却バッテリー」開幕、田中涼星「最後まで全力投球で行きたい」
舞台「忘却バッテリー」が昨日10月10日に東京・天王洲 銀河劇場にて開幕した。
糸川耀士郎・笹森裕貴「世界は密室でできている。」ビジュアル公開、追加公演も決定
10月23日に開幕する、OFFICE SHIKA PRODUCE「世界は密室でできている。」のビジュアルが公開された。
UK・USチームそれぞれの魅力を発揮!「美少女戦士セーラームーン」ショー日本凱旋公演スタート
「“Pretty Guardian Sailor Moon” The Super Live」日本凱旋公演が10月9日に東京・サンシャイン劇場にて開幕した。
ティーファクトリー「ロンリー・アイランド」開幕、川村毅「今こそ観ていただきたい舞台が生まれました」
ティーファクトリー「ロンリー・アイランド」が昨日10月10日に東京のザ・スズナリで開幕した。
会いたい気持ちだけで人は動くことができる!今江大地主演「いつかアイツに会いに行く」スタート
今江大地が主演を務める舞台「いつかアイツに会いに行く」が昨日10月10日に東京・紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYAで開幕した。
特別公演が新歌舞伎座で開幕、坂本冬美「千穐楽まで駆け抜けていけたら」
「坂本冬美特別公演」が、昨日10月10日に大阪・新歌舞伎座で開幕した。
「エリザベート」開幕!新シシィの望海風斗&明日海りお、稽古場からは“早く帰る”井上芳雄&古川雄大が意気込み
ミュージカル「エリザベート」が昨日10月10日に東京・東急シアターオーブで開幕。去る9日にはエリザベート役の新キャストとなる望海風斗と明日海りお、東京公演にトート役で出演する古川雄大と井上芳雄が初日前囲み取材に応じた。
ミュージカル「エリザベート」ライブ配信決定、千秋楽含む3公演で
ミュージカル「エリザベート」の東京公演と福岡公演が、au Live StreamingおよびTELASAでライブ配信される。
高崎翔太・北村諒・松田岳・新正俊出演、映画「新メン」が前作「元メン」と同時上映
映画「新メンを募集したら、そこも異次元空間だった」が12月12日より1週間限定で東京・シネマート新宿にて劇場公開されることが決定。前作「元メンに呼び出されたら、そこは異次元空間だった」も同時上映される。
ヘタミュ10周年アリーナライブに歴代キャスト集結!12月24日は「世界会議 生中継!」開催
「10th Anniversaryミュージカル『ヘタリア~The World Concert~』アリーナLIVE」が、来年4月18・19日に東京・京王アリーナTOKYO、29日に兵庫・GLION ARENA KOBEにて開催される。
朗読劇「トリカゴ」最新作の上演決定、日髙のり子・木村良平ら出演
「リーディックコンサート【トリカゴ-sostenuto-】」が来年2月28日に東京・なかのZEROで上演される。
ミュージカル「アトム」キャラクタービジュアル解禁、髙橋颯と宮武颯が人型ロボットに
髙橋颯(WATWING)と宮武颯(WILD BLUE)が主演する、ミュージカル「アトム」のキービジュアルが解禁された。
初演よりさらにパワーアップ!中山優馬・柴田理恵・風間杜夫・白石加代子「大誘拐」再演スタート
中山優馬、柴田理恵、風間杜夫、白石加代子が出演する「『大誘拐』~四人で大スペクタクル~」が、本日10月10日に東京・シアター1010で開幕する。
劇団ホチキスの、正反対の姉弟を軸にしたコメディ「ベイビーブラフ」に梅津瑞樹
劇団ホチキス第52回本公演「ベイビーブラフ」が来年1月から2月にかけて東京・新潟・愛知にて上演される。
「ノー・ボンチ」開幕、荒木優光「奇跡のような素敵な現場が立ち上がっています」
荒木優光「ノー・ボンチ(ファストリサーチスクラッピング)」が本日10月10日に京都・京都府 ロームシアター京都 ノースホールにて開幕する。
舞台「鋼の錬金術師」第3弾の全出演者発表、一色洋平・廣野凌大扮するエドのビジュアルも
「舞台『鋼の錬金術師』第3弾公演」の全キャストが発表された。併せて、一色洋平と廣野凌大が扮するエドワード・エルリックのビジュアルも公開された。
ミュージカル「クワイエットルームにようこそ」猫背椿が体調不良のため降板
COCOON PRODUCTION 2026「クワイエットルームにようこそ The Musical」に出演を予定していた猫背椿の降板が発表された。
“古き良き日本の美”を愛する新派の子×玄狐が合同公演「千里眼の女」「わが家」
新派の子×玄狐 合同公演「千里眼の女」「わが家~或る作家とその妻そして女中の記~」が10月から11月にかけて東京・サンモールスタジオにて上演される。
海宝直人と岡宮来夢の姿を収めた「ISSA in Paris」浮世絵風ビジュアルお披露目
海宝直人、岡宮来夢らが出演するミュージカル「ISSA in Paris」のビジュアルが公開された。
ミュージカル「最後の事件」日本初演 コナン・ドイル役に加藤和樹ら、ホームズ役に渡辺大輔ら
ミュージカル「最後の事件」が、来年2月7日から3月8日まで東京・博品館劇場、13日から16日まで大阪・サンケイホールブリーゼで上演される。
映画「サウンド・オブ・ミュージック」60周年記念、4Kデジタルリマスター版が11月公開
映画「サウンド・オブ・ミュージック」の製作60周年を記念し、4Kデジタルリマスター版の劇場公開が決定。11月21日より東京・TOHOシネマズ 日比谷ほか全国で上映される。
“魔女”を題材にしたダークファンタジー、ProjectAmythos「WITCH LIGHT」
ProjectAmythos「WITCH LIGHT」が10月29日から11月2日まで東京のザ・ポケットにて上演される。
稲井大地が企画・プロデュース、宮崎ゆかりの俳優たちによる舞台「花火大会の夜」
舞台「花火大会の夜」が11月22・23日に宮崎・メディキット県民文化センター イベントホールにて上演される。
NAMA•KEMONO旗揚げ公演「world, word, wonder.」“どうにもならねぇディストピア”描く
NAMA•KEMONO「world, word, wonder.」が10月22日から26日まで東京・浅草九劇にて上演される。
100年前の歴史と向き合う、シライケイタが作・演出手がける劇団民藝「祈りの大地」
劇団民藝「祈りの大地」が11月27日から12月7日まで東京・東京芸術劇場 シアターウエストにて上演される。
渡辺梓らが紡ぐ群像劇、増澤ノゾム新作「また逢いにゆく」開幕
calmoプロデュース #3「また逢いにゆく」が、10月8日に東京・テアトルBONBONで開幕した。
「毎日毎日が刺激的」大竹しのぶが手応え、フィリップ・ブリーン演出「リア王」開幕
大竹しのぶが主演を務める「Bunkamura Production 2025 / DISCOVER WORLD THEATRE vol.15『リア王』NINAGAWA MEMORIAL」が、本日10月9日に東京・THEATER MILANO-Zaで開幕した。
宮下貴浩×私オム「許溶のとき」に定本楓馬・赤澤燈・稲垣成弥・松田昇大ら
宮下貴浩×私オム プロデュース 第10回公演 舞台「許溶のとき -kyoyō no toki-」が、12月10日から21日まで東京・シアターサンモールで上演される。
“全人類”に観ていただきたい、ばぶれるりぐる「なるべく大きな水槽を」開幕
ばぶれるりぐる 第6回公演「なるべく大きな水槽を」が、昨日10月8日に東京・シアター711で開幕した。
「デスノート THE MUSICAL」に向けて加藤清史郎・渡邉蒼が意気込み、三浦宏規は“L座り”披露
「デスノート THE MUSICAL」の製作発表が本日10月9日に東京都内で開催された。