ハシモトユウスケ
リンク
橋本裕介らが文化政策の展望について議論、オンラインシンポジウム「文化政策の更新に向けて」
年間ベストステージを選出、関西圏の演劇を広く発信する「関西えんげき大賞」開催決定
コロナ禍のニューヨークに見たもの、感じたこと(後編)
ロームシアター京都開館5周年記念事業に雅楽×Noismから松田正隆作品まで
松原俊太郎×地点が挑む新作はオンライン演劇「君の庭」
ロームシアター京都が2020年度自主事業ラインナップを発表
琵琶湖の状況を通して、神里雄大が“日本の生態系のバランス”に迫る
「非欧米圏のフェスティバルとして」橋本裕介が「KEX2019」に込める思い
「KEX2019」ディレクター・橋本裕介「お伝えしたくてウズウズしていました」
ロームシアター京都の「劇場の学校プロジェクト」講師に岡田利規、松田正隆ら
「ショールームダミーズ #4」に向け、ジゼル・ヴィエンヌらが京都でトーク
ロームシアター京都2019年度ラインナップに、村田沙耶香×松井周の新作ほか
「糸井版 摂州合邦辻」木ノ下裕一が自信「最高の布陣でお送りします」
テーマは“女性”「KYOTO EXPERIMENT 2018」全容明らかに
キーワードは「私たちが共有する時間」ロームシアター京都の2018年度ラインナップ
中国・韓国の気鋭クリエイターも、KEX2017第1弾参加アーティスト発表
これまでとこれからの、ロームシアター京都
中村鴈治郎・中村壱太郎が「京鹿子娘道成寺」を披露、李相日とトークも
いいむろなおきがパントマイムで“走り続ける男”描く「走れ!走れ!!走れ!!!」
森山開次らが紡ぐ“新しい物語”、舞台「TRAIN TRAIN TRAIN」スタート
K-BALLET TOKYO「くるみ割り人形」通算来場者数30万人突破
親と子の愛はどちらが深いのか…なだぎ武ら出演「七日後、塔は燃え落ちた」
映画に行きたいけど行けない2人の会話劇、くによし組番外公演「映画」
加藤清史郎・渡邉蒼が“キラ”に扮する「デスノート THE MUSICAL」開幕
七海ひろきら出演、刀ステ「禺伝」再演のメインビジュアルお披露目
「ヨコハマダンスコレクション2025」11月27日から
緊張感に満ちたメインビジュアル公開、加藤シゲアキ出演「2時22分 ゴーストストーリー」