ゆずが弾き語りツアーに向けた新曲配信、310曲をサブスク解禁
ゆずが本日5月10日に配信限定シングル「SEIMEI」をリリースした。
平井堅、デビューシングルから最新アルバムまでをサブスク解禁
平井堅の楽曲の配信が本日4月26日に各ストリーミングサービスにてスタートした。
THA BLUE HERBサブスク解禁、ソロ名義や別プロジェクトも含む関連楽曲150曲超
THA BLUE HERB関連楽曲の配信が、本日4月1日にiTunes Store、OTOTOY、レコチョク、Apple Music、Spotifyほかで一斉解禁となった。
ENTH、新曲とライブ定番曲をサブスク配信
ENTHの新曲「SLEEPWALK」「IN MY VEIN」の配信が主要サブスクリプションサービスでスタートした。
ナオト・インティライミ、世界のトレンド取り入れた最新作「7」サブスク解禁
ナオト・インティライミの最新アルバム「『7』」が本日2月14日に各サブスクリプションサービスにて配信開始された。
YUKI、ソロデビュー以降の楽曲群が本日サブスク解禁
YUKIのソロデビュー以降の楽曲群の配信が、本日1月30日に各サブスクリプションサービスにてスタートした。
般若の8作品、サブスク配信スタート
般若の楽曲がApple Music、AWA、LINE MUSIC、Spotifyなどのサブスクリプションサービスで解禁された。
fhana、メジャーデビューから5年間の全作品をサブスク一斉解禁
fhanaのメジャーデビュー5周年記念ベストアルバム「STORIES」の発売に併せ、これまでに発表されたfhanaのアルバム、シングル全作品が本日12月12日にサブスクリプション配信開始となった。
コブクロの楽曲サブスク配信スタート、メジャーデビュー作から最新シングルまで
コブクロの楽曲のストリーミング配信が本日12月5日にApple Music、Spotify、LINE MUSICなどの音楽サービスでスタートした。
大塚愛が15年分のベスト選曲をコンビニ商品で表現、31日連続サブスク配信
大塚愛が2019年元日に発表するデビュー15周年記念ベストアルバム「愛 am BEST, too」のジャケットデザインおよび大塚の最新ビジュアルが公開された。
畠山美由紀、新作より水野良樹が手がけた新曲を先行配信
畠山美由紀の新曲「愛はただここにある」のストリーミング配信が本日11月22日にApple Music、Spotifyにてスタートした。
サニーデイ・サービスのミディ時代の作品26タイトルがサブスク解禁、最新ベストも
本日11月21日に各音楽ストリーミングサービスにて、サニーデイ・サービスがミディレコード時代に発表した作品の配信がスタートした。
THE COLLECTORS、26作品356曲を一斉サブスク解禁
THE COLLECTORSがデビューからこれまでに発表したアルバム26作品が、明日11月21日より各サブスクリプションサービスで一斉解禁される。
高橋優の全楽曲サブスク一斉解禁、最新アルバム楽曲が「まく子」主題歌に
高橋優の全楽曲のストリーミング配信が、本日11月14日0:00に一斉解禁となった。
ユアネス新作「Shift」サブスク限定配信スタート、作品際立たせる全曲トレイラーも公開
ユアネスの新作「Shift」の先行配信が、本日11月14日にApple Music、LINE MUSIC、Spotifyなど音楽サブスクリプションサービス限定でスタートした。
超特急「GOLDEN EPOCH」収録曲をLINE MUSICでカウントダウン先行配信
超特急が11月14日にニューアルバム「GOLDEN EPOCH」をリリース。今作の収録曲を、LINE MUSICにて先行配信することが決定した。
筋肉少女帯の過去作サブスク解禁、リスナー投票企画もスタート
筋肉少女帯の既発作品が本日10月31日に、Apple Music、Spotify、LINE MUSICなど各サブスクリプションサービスで配信スタートした。
Homecomings新曲「Hull Down」先行配信、本日ラジオ初オンエア
Homecomingsの新曲「Hull Down」が本日9月26日に配信リリースされた。
荒井由実時代含む全424曲!松任谷由実の楽曲配信が本日解禁
本日9月24日に、各音楽配信サービスにて松任谷由実の楽曲の配信がスタートした。
さかいゆうが3カ月連続サブスク限定配信リリース、第1弾はフレンズおかもとえみとコラボ
さかいゆうが10月から3カ月連続、サブスクリプションサービス限定で新曲を配信リリースする。
大ヒット曲も隠れた名曲も、ポルノグラフィティ楽曲サブスク解禁
ポルノグラフィティがこれまで発表したシングルおよびアルバムの収録曲の配信が、Apple Music、Spotify、LINE MUSIC、Amazon Music、Google Play Music、AWAなどのサブスクリプションサービスにてスタートした。
柳田久美子、トイズ在籍時代の8作品をストリーミング配信
柳田久美子のトイズファクトリー在籍時代、2004年から2007年の間に発表されたアルバムおよびシングルのストリーミング配信が、本日9月5日にApple Music、Spotify、LINE MUSICにてスタートした。
井上陽水がデビュー50周年記念し25作品一挙配信、ボックスセット発売も
井上陽水のアルバム25作品が、本日9月1日に各配信サイトにて一挙配信された。
湘南乃風の29作品、Amazon Music Unlimitedで一挙配信
湘南乃風の29作品が、本日8月31日にサブスクリプションサービス・Amazon Music Unlimitedで一挙配信された。
Skoop On Somebody、色気全開メロウなシングルをライブ会場限定で
Skoop On Somebodyが9月から開催のライブツアー「Live in gloom 2018」で、会場限定シングル「ラビリンス」をリリースする。
折坂悠太の「あけぼの」「たむけ」本日から配信開始
折坂悠太のミニアルバム「あけぼの」およびアルバム「たむけ」の各配信サイト、サブスクリプションサービスでの取り扱いが本日8月16日にスタートした。
結成15周年シド、「いちばん好きな場所」含む楽曲をサブスクで一挙解禁
シドが結成からこれまでに発表してきた楽曲の配信が、各サブスクリプションサービスにてスタートした。
怒髪天が北海道命名150年を勝手に祝う「いいんでないかい音頭」
怒髪天が北海道の命名150年を記念して、新曲「いいんでないかい音頭」を7月25日に配信リリース。さらにバンドがインペリアルレコードから発表した過去作品のサブスクリプションサービスの配信が同日にスタートする。
小松未可子「Personal Terminal」全収録曲が味わえるクロスフェード
小松未可子が7月11日にリリースするニューアルバム「Personal Terminal」のクロスフェード動画がYouTubeにて公開された。
FLOW、10年ぶり武道館公演「神祭り」2019年1月開催
FLOWが本日7月1日に東京・チームスマイル・チームスマイル・豊洲PITにて全国ツアー「FLOW 15th Anniversary TOUR 2018『アニメ縛り』」の最終公演を開催。同公演中に2019年1月30日に東京・日本武道館公演「FLOW LIVE BEST 2019 in 日本武道館 ~神祭り~」を行うことを発表した。