ウィリアム・シェイクスピアのトップへ戻る
クリント・ダイアー演出版「オセロ」を映画館で、タイトルロールはジャイルズ・テレラ
「《ナショナル・シアター・ライブ2023『オセロ』》」が、6月23日から東京・TOHOシネマズ 日本橋ほか全国の映画館で上映される。
木村達成が太宰治にシンパシー「新ハムレット」俳優にも容赦なし?五戸真理枝の“問題作”
PARCO劇場開場50周年記念シリーズ「新ハムレット~太宰治、シェイクスピアを乗っとる!?~」が明日6月6日に東京・PARCO劇場で開幕する。これに先駆け本日5日、初日前会見と公開ゲネプロが行われた。
学生たちの若さやフレッシュさを感じて、「Shakespeare's R&J」東京でスタート
「Shakespeare's R&J~ R&J / シェイクスピアのロミオとジュリエット~」が本日6月2日に東京・東京芸術劇場 シアターウエストで開幕した。
野村萬斎演出版「ハムレット」WOWOWで放送・配信決定
野村萬斎が構成・演出を手がけた「ハムレット」が、7月8日13:00からWOWOWライブとWOWOWオンデマンドで放送・配信される。
舞台上に“目に見えない世界の豊かさ”映し出す、文学座「夏の夜の夢」演出は鵜山仁
文学座公演「夏の夜の夢」が、6月29日から7月7日まで東京・紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYAで上演される。
土居裕子・大森博史の「テンダーシング」、日替わりで村井良大ら「ロミオとジュリエット」朗読劇も
東京・あうるすぽっとで上演される「テンダーシング-ロミオとジュリエットより-」の公演時期が、8月10日から13日までに決定した。
宮野真守がオフィシャルサポーターに!「ウエスト・サイド・ストーリー」来日公演
「ブロードウェイ・ミュージカル『ウエスト・サイド・ストーリー』」来日公演のオフィシャルサポーターに、宮野真守が就任した。
高杉真宙&藤野涼子の「ロミオとジュリエット」共演に矢部昌暉・新原泰佑ら
高杉真宙と藤野涼子が出演する「ロミオとジュリエット」の全キャストが解禁された。
Shakespeare×Jazzを掲げて、Bebopシアターが「ヴェニスの商人」に挑む
Bebopシアター vol.1 Shakespeare×Jazz「ヴェニスの商人」が6月30日と7月1日に沖縄・那覇文化芸術劇場なはーと 小劇場にて上演される。
高杉真宙&藤野涼子が若きカップルに「ロミオとジュリエット」演出は井上尊晶
高杉真宙と藤野涼子が出演する「ロミオとジュリエット」が、9・10月に東京・大阪・富山・愛知・福岡・宮城で上演される。
劇団Willow’sが「夏の夜の夢」を通して“眼前に広がる人間社会”を描く
演劇ユニットWillow’s 5th Performance「夏の夜の夢」が5月11日から14日まで東京・王子小劇場にて上演される。
芸術文化アドバイザーから芸術監督へ、桑原裕子が2023年度のPLATを語る
「プラット2023年度プログラム説明会」が昨日4月30日に愛知・穂の国とよはし芸術劇場PLATとオンラインにて行われた。
新国立劇場バレエ団「シェイクスピア・ダブルビル」開幕、ウィル・タケットが自信
新国立劇場バレエ団「シェイクスピア・ダブルビル」が、本日4月29日に東京・新国立劇場 オペラパレスで開幕した。
新生シェイクスピアシアターが送る“New Place公演”「間違いの喜劇」「夏の夜の夢」
シェイクスピアシアター New Place公演「間違いの喜劇」「夏の夜の夢」が、5月10日から12日まで東京の座・高円寺2で上演される。
少年王者舘の“新人たち”が天野天街版「夏の夜の夢」に挑む
少年王者舘 新人公演「夏の夜の夢」が5月4・5日に愛知・ 北文化小劇場にて上演される。
カワイイ僕を観て!山本一慶がハーミア役卒業、オールメール版「夏の夜の夢」開幕
舞台「夏の夜の夢」が昨日4月19日に東京・東京芸術劇場 シアターウエストで開幕した。
Broadway! 2023年4月はオフブロードウェイ発のピュリツァー賞受賞作「ファット・ハム」が開幕
トウモロコシ畑に囲まれた田舎町が舞台の新作コメディーも
劇団☆新感線「ミナト町純情オセロ」Blu-ray化、三宅健らキャストの座談会も収録
2023年劇団☆新感線 43周年興行・春公演「Shinkansen faces Shakespeare『ミナト町純情オセロ~月がとっても慕情篇~』」のBlu-rayが、11月22日にイーオシバイドットコムで発売される。
「シェイクスピア・ダブルビル」関連イベント、クラスレッスン見学会やガイドツアーなど
東京・新国立劇場 オペラパレスで4月29日に開幕する新国立劇場バレエ団「シェイクスピア・ダブルビル」の関連イベントが、公演期間中に同会場で開催される。
SkyシアターMBSのオープニングシリーズ第1弾は藤原竜也主演「中村仲蔵」
MBS新劇場発表記者会見が本日4月5日に大阪府内で行われた。
ミュージカル「ウエスト・サイド・ストーリー」来日公演、大阪でも上演
「ブロードウェイ・ミュージカル『ウエスト・サイド・ストーリー』」来日公演の大阪公演が決定した。
THE RAMPAGE長谷川慎・北乃きい出演の「ロミオ&ジュリエット」ニコ生で配信
今年1・2月に上演された「ロミオ&ジュリエット」の千秋楽の様子が、3月30日20:00からニコニコ生放送で配信される。
新国立劇場バレエ団「マクベス」にウィル・タケット「演劇体験としてもお届けできれば」
新国立劇場バレエ団「シェイクスピア・ダブルビル」より「マクベス」の公開リハーサルが、昨日3月23日に東京・新国立劇場 小劇場で行われた。
北川拓実・木戸大聖・青木滉平・中田圭祐出演の「Shakespeare's R&J」ビジュアル解禁
6月に上演される「Shakespeare's R&J~ R&J / シェイクスピアのロミオとジュリエット~」のビジュアルが解禁された。
松本の太陽光で蓄電された電力で公演を行う、劇団野らぼう「ロレンスの雲」
劇団 野らぼう 第7回公演「ロレンスの雲」が3月から6月にかけて愛知・長野・東京・福島で上演される。
暴君の物語を大胆に改作、HMP「リチャード三世 馬とホモサケル」本日開幕
エイチエムピー・シアターカンパニー「リチャード三世 馬とホモサケル」が、本日3月11日に大阪・近鉄アート館で開幕する。
松本で益山貴司が演出する新作野外劇「テンペスト」出演者決定
7月に長野・まつもと市民芸術館 トップガーデン特設会場で上演される新作野外公演「テンペスト」の出演者が決定した。
「Shakespeare's R&J」上演決定、出演に北川拓実・木戸大聖・青木滉平・中田圭祐
「Shakespeare's R&J~ R&J / シェイクスピアのロミオとジュリエット~」が6月2日から18日まで東京・東京芸術劇場 シアターウエスト、24・25日に愛知・穂の国とよはし芸術劇場 PLATにて上演される。
野村萬斎演出版「ハムレット」プレビュー公演を経て本日スタート、「やがては世界へ打って出る作品に」
野村萬斎が構成・演出を手がける「ハムレット」が、3月6日のプレビュー公演を経て本日8日に東京・世田谷パブリックシアターで初日を迎える。
新国立劇場、来シーズンにシェイクスピアの“問題劇”2作「歴史劇シリーズとは違った魅力を」
「新国立劇場 2023 / 2024シーズン ラインアップ説明会」が本日3月7日に東京・新国立劇場で行われ、オペラ芸術監督の大野和士、舞踊芸術監督の吉田都、演劇芸術監督の小川絵梨子が登壇した。