西村ツチカのトップへ戻る
森雅之が、スカートの新譜「ひみつ」ジャケット描き下ろし
森雅之が、音楽ユニット・スカートによるCDアルバム「ひみつ」のジャケットイラストを描き下ろした。3月3日に発売が予定されている。
「ジオラマ」最新号に高野文子、黒田硫黄、笠辺哲ら参加
自主制作マンガ誌「ジオラマ」の第4号が、2月3日に東京ビッグサイトで行われるCOMITIA103のブース「ジオラマ(へ13a)」にて発売される。
このマンガを読め!1位は、真造圭伍「ぼくらのフンカ祭」
発売中のカルチャー誌フリースタイルVol.21(フリースタイル)では、「THE BEST MANGA 2013 このマンガを読め!」と題した特集が組まれている。
西村ツチカ描き下ろしカレンダーがJET SETノベルティに
西村ツチカの描き下ろしイラストを使用した2013年版卓上カレンダーを、レコードショップのJET SETが制作した。購入特典として、11月30日から実店舗・オンラインショップの利用者にプレゼントされる。
月スピで西村ツチカ新連載&花沢健吾×いにおのコラボ付録
「なかよし団の冒険」「かわいそうな真弓さん」で知られる西村ツチカが、本日10月27日に発売された月刊!スピリッツ12月号(小学館)にて新連載「さよーならみなさん」を開始した。
西村ツチカ×真造圭伍、月スピが引き合わせた新世代対談
西村ツチカが新連載「さよーならみなさん」を、明日10月27日に発売される月刊!スピリッツ12月号(小学館)にてスタートさせる。これを記念してコミックナタリーでは、その友人であり月スピの先輩にあたる真造圭伍との対談を企画した。ツチカの月スピデビューに真造が一役買っていたエピソードなど、対談では貴重な裏話が飛び出す。新鋭の投入で勢いを増す、月スピのフレッシュなラインナップに注目だ。
自主制作誌「ジオラマ」第3号、表紙イラストはerror403
新進気鋭のマンガ家が多数参加する自主制作マンガ誌「ジオラマ」第3号が、9月2日に東京ビッグサイトにて開催されるCOMITIA101で発売となる。
石黒、ツチカ、ペコら参加の「コミック星新一」単行本化
石黒正数、西村ツチカらが星新一作品のコミカライズに挑んだシリーズ連載「コミック星新一」。このシリーズの中から10本の短編を集めた単行本「コミック星新一 親しげな悪魔」が、本日8月16日に発売された。
星新一「半人前」を比古地朔弥がマンガ化、ボニータで
本日8月6日に発売されたミステリーボニータ9月号(秋田書店)には、星新一原作、比古地朔弥作画による「コミック星新一 半人前」が掲載されている。
小原愼司、松田奈緒子、西村ツチカ、月スピ新連載ラッシュ
月刊!スピリッツ(小学館)が、8月27日発売の10月号から3号連続の新連載攻勢を仕掛ける。
あさのますみ×あずまきよひこの新連載がダ・ヴィンチで
本日6月6日に発売されたダ・ヴィンチ7月号(メディアファクトリー)にて、あずまきよひこと、声優や文筆家として活躍するあさのますみによる新連載「ヒヨコノアルキカタ」がスタートした。
西村ツチカがジャケ担当、オノマトペ大臣のアナログ発売
西村ツチカがアートワークを担当したオノマトペ大臣のアナログレコード「街の踊り」が、5月11日にJET SETから発売される。価格は1680円。
西村ツチカ、音楽ユニット・スカートのTシャツ描き下ろし
西村ツチカの描き下ろしイラストを使用したTシャツが、音楽ユニット・スカートのグッズに登場。ライブ会場での物販や、委託販売を予定している。
西村ツチカ、真造圭伍ら参加の自主制作誌ジオラマがQJ出張
4月12日に発売されるクイック・ジャパン Vol.101(太田出版)は、リニューアル新創刊号。特集「僕たちは〈震災直前〉を生きている。」には、自主制作マンガ誌「ジオラマ」の出張版が収録される。
メディア芸術祭贈呈式に岩岡ヒサエ「皆が喜んでくれた」
第15回文化庁メディア芸術祭の贈呈式が、去る2月21日に六本木・東京ミッドタウンにて開催された。
西村ツチカ、さよポニら参加する自主制作誌ジオラマ第2号
新進気鋭のマンガ家やアーティストが多数参加し、自主制作するマンガ誌「ジオラマ」第2号の発行が決定した。東京ビッグサイト東5・6ホールで2月5日に開催されるCOMITIA99にて初売りされ、以降はWEB通販や書店での委託販売を予定している。
西村ツチカが、音楽ライター磯部涼の単行本カバーを執筆
音楽ライター・磯部涼の単行本「音楽が終わって、人生が始まる」がアスペクトから発売された。カバーイラストは「なかよし団の冒険」「かわいそうな真弓さん」などで知られる西村ツチカによるもの。ブックデザインはシトラス 、yoga'n'antsとしての音楽活動でも知られる江森丈晃(tone twilight)。
第15回メディア芸術祭マンガ部門大賞は「土星マンション」
本日12月15日、第15回文化庁メディア芸術祭受賞作品が発表された。マンガ部門の大賞に選ばれたのは、岩岡ヒサエが月刊IKKI(小学館)にて連載していた「土星マンション」。
西村ツチカが星新一作品をコミカライズ、ボニータに掲載
本日12月6日に発売されたミステリーボニータ2012年1月号(秋田書店)には、星新一原作、西村ツチカ作画による「コミック星新一 もてなし」が掲載されている。
見富拓哉が、スカートのCD「ストーリー」ジャケを執筆
見富拓哉が、12月15日に発売される音楽ユニット・スカートのCD「ストーリー」のジャケットイラストを描き下ろした。
太田基之「高梨さん」特典に、幸村誠・西村ツチカのカード
太田基之の単行本「高梨さん 近所へ行く」が、本日11月30日に発売された。これを記念して幸村誠と西村ツチカが「高梨さん」を描いた両面イラストカードが、一部書店にて配布されている。
西村ツチカがGAINAXトップページで「王立宇宙軍」執筆
「なかよし団の冒険」「かわいそうな真弓さん」で知られる西村ツチカが、GAINAX公式サイトのトップページ用にイラストを描いた。アニメ「王立宇宙軍 オネアミスの翼」を題材に、シロツグとリイクニ、マナの3人を執筆している。
白井弓子が星新一作品をコミカライズ、次回は西村ツチカ
本日11月5日に発売されたミステリーボニータ12月号(秋田書店)には、星新一原作、白井弓子作画による「コミック星新一 ひとつの装置」が掲載されている。
西村ツチカ作品集第2弾、限定版は描き下ろし小冊子付き
西村ツチカの作品集「かわいそうな真弓さん」が、本日9月2日に発売された。同時発売の限定版には、描き下ろしの32ページマンガ「アンダーグラウンド」を収めたおまけ小冊子が付いてくる。
【9月2日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日9月2日に発売される単行本をお知らせいたします。
ティアズマガジン表紙は西村ツチカ、1Pレビューも収録
8月21日に東京ビッグサイトで開催される、オリジナル同人誌即売会COMITIA97のカタログ・ティアズマガジンVol.97が発売された。
「まん作」5巻限定版は同人誌付き、ツチカら友人も寄稿
平尾アウリ「まんがの作り方」5巻が本日6月30日に発売された。5巻には通常版に加え、同人誌付きの初回限定版が用意されている。
月スピで曽田正人ヒーロー描く、ゲスト表紙シリーズ第1弾
曽田正人が、本日6月27日に発売された月刊!スピリッツ8月号(小学館)の表紙イラストを手がけた。この号には、曽田と細野不二彦による対談も掲載されている。
西村ツチカ作品集第2弾が発売決定、同人誌付き限定版も
西村ツチカの作品集第2弾「かわいそうな真弓さん」が、9月2日に発売されることが決定した。
竹本泉、西村ツチカら「大学生図鑑」で各大学をイラスト化
全国の大学とその学生を解説するガイドブック「大学生図鑑2012」が、晋遊舎より発売された。