小沢健二のトップへ戻る
昆夏美&山崎育三郎、Mステスーパーライブで「美女と野獣」披露
昆夏美と山崎育三郎が、12月22日19:00からテレビ朝日系で放送される音楽番組「ミュージックステーション スーパーライブ2017」に出演する。
懐かしの名曲に豪華メドレーも「Mステスーパーライブ」全曲目発表
12月22日(金)にテレビ朝日系で放送の「ミュージックステーション スーパーライブ2017」にて、各出演アーティストが披露する楽曲が発表された。
小沢健二×満島ひかり、Apple Music初のオリジナル作品で「ラブリー」セッション
小沢健二がホストを務め、フジテレビが制作するApple Musicのオリジナル映像コンテンツ「Tokyo, Music & Us 2017-2018」の配信が、本日12月8日にスタートした。
二階堂ふみ×吉沢亮「リバーズ・エッジ」予告「死んでないと人を好きになれない?」
二階堂ふみと吉沢亮が共演する「リバーズ・エッジ」の公開日が、2月16日に決定。新たな場面写真3枚が到着し、YouTubeにて予告編も公開された。
映画「リバーズ・エッジ」予告解禁、原作絵のトート付きムビチケ発売も決定
岡崎京子原作による実写映画「リバーズ・エッジ」の予告が、新たな場面写真3枚とともに到着。併せて本作の公開日が、2018年2月16日に決定したと発表された。
「Mステスーパーライブ」に嵐、小沢健二、三代目JSB、林檎、BTS、星野源ら47組
12月22日(金)にテレビ朝日系で恒例の音楽特番「ミュージックステーション スーパーライブ2017」が放送される。
「リバーズ・エッジ」主題歌を小沢健二が書き下ろし、二階堂ふみ&吉沢亮も参加
岡崎京子のマンガをもとにした「リバーズ・エッジ」の主題歌を、小沢健二が担当しているとわかった。
映画「リバーズ・エッジ」主題歌は、岡崎京子の盟友・小沢健二書き下ろし
岡崎京子原作による実写映画「リバーズ・エッジ」の主題歌が、小沢健二の書き下ろし楽曲「アルペジオ(きっと魔法のトンネルの先)」に決定した。
小沢健二、岡崎京子原作「リバーズ・エッジ」で初の映画主題歌
岡崎京子の人気マンガを実写化した2018年2月公開の映画「リバーズ・エッジ」の主題歌として、小沢健二が新曲「アルペジオ(きっと魔法のトンネルの先)」を書き下ろした。
小沢健二のシーン最前線“帰還”までを追う単行本刊行、トークイベントも
音楽ジャーナリストの宇野維正の著書「小沢健二の帰還」が、明日11月28日に発売される。
小沢健二×伊勢丹コラボショップ本日開店、りーりー着用コスチュームも
小沢健二と、東京・伊勢丹新宿店「TOKYO解放区」のコラボレーションによる期間限定ショップが本日10月18日にオープンした。
小沢健二×伊勢丹の限定アイテム公開、サイン入りショップポスターも
小沢健二と東京・伊勢丹新宿店「TOKYO解放区」によるコラボショップが10月18日から31日までの期間限定でオープン。このショップで販売されるオリジナルアイテムが公開された。
小沢健二×伊勢丹「TOKYO解放区」がハロウィン絵本の世界を再現
小沢健二と、東京・伊勢丹新宿店「TOKYO解放区」のコラボレーションによる期間限定ショップが10月18日から31日までオープンする。
小沢健二、セカオワコラボ曲ほか4曲を初のデジタル配信
小沢健二の楽曲がiTunes Storeにて本日10月4日に配信リリース。またApple Musicでのストリーミング配信も開始された。
井の頭レンジャーズの歌モノコラボがLPに、曽我部の「Born Slippy」など12曲
井の頭レンジャーズが11月3日、多数のボーカリストをゲストに招いた初の“歌モノ”アルバム「SINGS!」をアナログ盤でリリースすることが決定した。
小沢健二がNHK「SONGS」に登場、「シナモン(都市と家庭)」をテレビ初披露
小沢健二が10月5日(木)にNHK総合で放送される「SONGS」に初出演する。
小沢健二とSEKAI NO OWARI、コラボの過程をコース料理と共に振り返る
9月6日にリリースされる、小沢健二とSEKAI NO OWARIのコラボレーションシングル「フクロウの声が聞こえる」。この作品の世界に迫る映像がYouTubeにて公開された。
小沢健二ニューシングル、コラボ相手はSEKAI NO OWARI
小沢健二が9月6日にリリースするニューシングル「フクロウの声が聞こえる」でコラボレーションしているゲストアーティストがSEKAI NO OWARIであることが発表された。
次週「Mステ」に小沢健二と○○○、関ジャニ∞、乃木坂46、福山雅治、横山だいすけ
9月8日(金)にテレビ朝日系で放送される「ミュージックステーション」に小沢健二と○○○、関ジャニ∞、乃木坂46、福山雅治、横山だいすけ 本田紗来が出演する。
松本大洋、小沢健二「フクロウの声が聞こえる」のジャケット描き下ろし
「ピンポン」「鉄コン筋クリート」などで知られる松本大洋が、9月6日にリリースされる小沢健二のニューシングル「フクロウの声が聞こえる」のジャケットを描き下ろした。
小沢健二ニューシングルはコラボ曲、ジャケットは松本大洋の描き下ろし
小沢健二が9月6日にリリースするニューシングル「フクロウの声が聞こえる」の詳細が発表された。
鈴木雅之のオザケンカバーで野宮真貴、露崎春女、chayがコーラス
8月23日にリリースされる鈴木雅之のカバーアルバム「DISCOVER JAPAN III ~the voice with manners~」の収録曲「ラブリー」のミュージックビデオが、YouTubeにて公開された。
「FUJI ROCK FESTIVAL '17」に12万5000人が熱狂
7月28~30日に新潟・苗場スキー場にて野外ロックフェス「FUJI ROCK FESTIVAL '17」が開催された。音楽ナタリーでは日本人アーティストのライブを中心にレポートする。
小沢健二ニューシングルは「フクロウの声が聞こえる」、ハロウィン童話も刊行
小沢健二がニューシングル「フクロウの声が聞こえる」を9月6日にリリースする。
鈴木雅之“日本のうた”再発見シリーズ3部作完結編にオザケン、キリンジカバー
鈴木雅之のカバーアルバム「DISCOVER JAPAN」シリーズの第3弾「DISCOVER JAPAN III ~the voice with manners~」が、8月23日にリリースされることが決定した。
小沢健二「流動体について」フル尺MV、YouTubeにて公開
小沢健二「流動体について」のミュージックビデオフルバージョンが、YouTubeにて公開された。
小沢健二エッセイ「日本語と英語のあいだで」“横槍”入りで文芸誌に掲載
翻訳家の柴田元幸が編集長を務める文芸誌「MONKEY」の6月15日発売号に、小沢健二によるエッセイ「日本語と英語のあいだで」が掲載される。
小沢健二「流動体について」フル尺MVをスペシャで独占放送
小沢健二の楽曲「流動体について」のミュージックビデオのフルサイズバージョンが本日5月29日(月)より3日間、スペースシャワーTVにて独占オンエアされる。
野宮真貴「ヴァカンス渋谷系」カバーから4曲アナログカット
野宮真貴の最新アルバム「野宮真貴、ヴァカンス渋谷系を歌う。~Wonderful Summer~」から4曲がアナログカットされ、7inch盤2枚組で8月30日にリリースされることが決定した。
音楽P牧村憲一が全キャリア語る「渋谷音楽図鑑」、藤井丈司の都市型ポップス解析も
音楽プロデューサー・牧村憲一、同じく藤井丈司、音楽ジャーナリスト・柴那典による著書「渋谷音楽図鑑」が6月28日に刊行される。