志村貴子のトップへ戻る
書籍「『百合映画』完全ガイド」発売、“百合”テーマに300本以上の魅力語る
書籍「『百合映画』完全ガイド」が明日6月27日に発売される。
【6月25日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日6月25日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
志村貴子による兄弟のBLオムニバスが電子で先行配信、同人作品も初単行本化
志村貴子「ブルーム・ブラザーズ」1巻の電子版が、本日6月19日に配信された。紙版は6月25日に刊行される。
on BLUEの編プロから電子BLレーベルが本日創刊、作家陣に彩景でりこや夏野寛子
on BLUE(祥伝社)を手がける編集プロダクション・シュークリームによる電子BLレーベル・from REDが、本日6月19日に創刊。同名の電子雑誌も本日配信された。
【6月8日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日6月8日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
志村貴子の新作2冊発売でサイン会、アニメイトでコラボラテ&クッキー提供
志村貴子「ビューティフル・エブリデイ」2巻と「ブルーム・ブラザーズ」1巻の発売に併せ、志村のサイン会が10月31日に東京都内で開催される。
【5月9日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日5月9日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
クリープハイプの新曲「モノマネ」ラジオでフル尺オンエア、尾崎世界観リモート出演
クリープハイプの新曲「モノマネ」が、明日4月28日(火)放送のFM802「ROCK KIDS 802 -OCHIKEN Goes ON!!-」で初オンエアされる。
アニメ「どうにかなる日々」劇場公開日が延期に
5月8日より劇場公開を予定していた、志村貴子原作によるアニメ「どうにかなる日々」の公開延期が発表された。
「どうにかなる日々」主題歌&劇伴はクリープハイプ、早見沙織や島崎信長も出演
志村貴子原作によるアニメ「どうにかなる日々」の本ビジュアルと本予告編が解禁。また追加キャストが発表された。
クリープハイプ、志村貴子原作アニメ「どうにかなる日々」主題歌&劇伴を担当
志村貴子原作の劇場アニメ「どうにかなる日々」の主題歌および劇中音楽をクリープハイプが担当することが発表された。
【3月13日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日3月13日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
志村貴子がカバーイラストを描き下ろし、中高一貫の女子校を舞台にした青春小説
志村貴子が安壇美緒の小説「金木犀とメテオラ」のカバーイラストを描き下ろした。
「どうにかなる日々」5月8日劇場公開!キャストに花澤香菜、小松未可子、櫻井孝宏ら
志村貴子原作によるアニメ「どうにかなる日々」の劇場公開日が5月8日に決定。併せてキャスト、エピソードの詳細が発表された。
志村貴子原作アニメ「どうにかなる日々」に花澤香菜、小松未可子、櫻井孝宏ら
志村貴子の同名マンガをアニメ化した「どうにかなる日々」の劇中エピソードと声優キャストが発表された。
on BLUE9周年で複製原画展、丸木戸マキのトークや夏野寛子サイン会も
on BLUE(祥伝社)の9周年を記念した複製原画展が、2月22日から3月8日まで東京・アニメイト池袋本店3Fのわくわくスペースにて開催される。
志村貴子「どうにかなる日々」劇場アニメ化、監督は「フラグタイム」の佐藤卓哉
志村貴子によるオムニバスマンガ「どうにかなる日々」の劇場アニメ化が明らかに。2020年初夏に公開される。
志村貴子「どうにかなる日々」アニメ化!2020年初夏劇場公開、監督は佐藤卓哉
志村貴子「どうにかなる日々」のアニメ化が決定した。2020年初夏に劇場公開される。
志村貴子が描くビターな大人の百合物語「おとなになっても」1巻、初回限定ペーパーも
志村貴子「おとなになっても」1巻が、本日10月11日に発売された。
【10月11日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日10月11日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
週刊文春WOMANで「いま百合マンガが面白い!」特集、志村貴子のインタビューも
本日8月16日に発売された週刊文春WOMAN Vol.3 2019 夏号(文藝春秋)で、「いま百合マンガが面白い!」と題した8ページ特集が展開されている。
志村貴子やベッド・インも推薦、イシデ電のラブオムニバス「猫恋人」続刊の紙版発売
イシデ電の単行本「猫恋人 キミにまたたび あのコに小判」が、本日8月12日にことさら出版より刊行された。
空気公団がアルバム2作品をアナログ盤で本日発売、「旅をしませんか」2018年版も収録
空気公団のアルバム「夜はそのまなざしの先に流れる」「僕の心に街ができて」が本日6月5日にアナログ盤でリリースされた。
志村貴子も同居希望!「ウサギ目社畜科」3巻、社畜なセリフ並ぶLINEスタンプも
藤沢カミヤ「ウサギ目社畜科」の単行本3巻が、本日4月19日に発売された。帯には志村貴子が「ふわみは働かないと死んでしまうので津田くんの妹の真琴ちゃんのポジションで私もふわみと暮らしたい。お餅も好きですし!」とのコメントとともにイラストを寄せている。
志村貴子が大人の女性同士の恋を描く新連載「おとなになっても」Kissで始動
志村貴子の新連載「おとなになっても」が、本日3月25日発売のKiss5月号(講談社)にてスタートした。
【3月11日~3月17日】週間単行本売り上げランキング
コミックナタリーより、3月11日~3月17日までの週間単行本売り上げランキングをお知らせいたします。
志村貴子「淡島百景」3巻、初回特典にこれまでの登場人物おさらいできる相関図
志村貴子「淡島百景」の3巻が、本日3月14日に開催された。紙版と電子版ともに、これまでの登場人物をおさらいできる「『淡島百景』キャラクター相関図」が初回特典として付属する。
実はズボラなバリキャリ女子とオカン系の後輩男子「わたしのお嫁くん」シリーズ連載
柴なつみによるシリーズ連載「わたしのお嫁くん」が、本日2月25日発売のKiss4月号(講談社)にてスタートした。
【2月11日~2月17日】週間単行本売り上げランキング
コミックナタリーより、2月11日~2月17日までの週間単行本売り上げランキングをお知らせいたします。
志村貴子「こいいじ」最終10巻発売、約20年に及ぶまめの片思いの結末は
志村貴子「こいいじ」最終10巻が、本日2月13日に発売された。