滝音のトップへ戻る
ダウ90000、「キングオブコント」準決勝に初進出
ダウ90000が、カーネクストプレゼンツ「キングオブコント2023」準決勝に進出した。
ゼンモンキー、シカゴ実業、ダウ90000、伝書鳩、都トム、連合稽古ら「KOC」準決勝へ
「キングオブコント2023」の準決勝進出者が本日8月18日に発表された。
女性芸人の親子愛描く番組で囲碁将棋MC、ヤバT友達探しで滝音さすけがナビゲーター
ABCテレビの若手ディレクターが手がける15分番組「ちょいバラトーナメント」のファーストラウンドCブロックで、囲碁将棋MCの「笑えない父と笑わせたい愛娘」、ロックバンドのヤバイTシャツ屋さん、滝音さすけが出演する「ヤバTともだちできるかな?」が対戦する。
大阪33期ほぼ同期の仲良し5組、ユニットライブ「たまには!仲助堂」東京で初開催
kento fukaya、ビスケットブラザーズ、マユリカ、滝音、紅しょうがのユニットライブ「たまには!仲助堂」が9月9日(土)に東京・ルミネtheよしもとで開催される。
「シゲカズです企画鬼フェス」森ノ宮で3日間8公演、ジェラードンvs全員に令和ロマン、蛙亭ら
「シゲカズです企画鬼フェス」が8月1日(火)、12日(土)、28日(月)の3日間、大阪・森ノ宮よしもと漫才劇場で開催される。
ギャロップ、「THE SECOND」優勝記念ラジオ特番
ギャロップの「THE SECOND~漫才トーナメント~」優勝記念特番が6月18日(日)19時からFM大阪で放送される。
「KOYABU SONIC」出演者第1弾発表、小籔千豊が自信「よそさんの一流店以上」
小籔千豊企画・主宰の「KOYABU SONIC 2023」通称「コヤソニ」の第1弾概要発表会見が本日5月24日に大阪・吉本興業大阪本社で開催された。“音楽と笑いの融合”をテーマとしたこのイベントが9月16日から3日間、大阪・インテックス大阪にて実施されるのは既報の通り。小籔が出席した会見では、アーティスト25組、芸人39組などの出演者が発表された。
4年ぶり「コヤソニ」第1弾でアイナ、ゲスの極み乙女、クリープハイプ、ちゃんみな、yamaら発表
9月16、17、18日に大阪・インテックス大阪で約4年ぶりに開催されるフェス「KOYABU SONIC 2023」の出演者第1弾が発表された。
「マンゲキ夏フェス」チーム分け決定、「白黒つけちゃうの?」は滝音秋定の担当に
大阪・よしもと漫才劇場と大阪・森ノ宮よしもと漫才劇場で「マンゲキフェス2023」が7月29日(土)に開催されるのは既報の通り。MCを務めるビスケットブラザーズ、滝音、kento fukayaをリーダーに、マンゲキメンバーが3チームに分かれて約8時間に及ぶバトルを繰り広げる。
マンゲキ夏フェス開催発表!ビスブラ、kento、滝音MCで約8時間 森ノ宮も観客あり
大阪・よしもと漫才劇場に所属する芸人が総出演で盛り上げる夏フェス「マンゲキフェス2023」が7月29日(土)に開催される。本日5月23日、「重大発表」と題してYouTubeやInstagramなどでの生配信で発表された。
滝音秋定、新番組スタート前なのに衣装が縮む「僕だけ素材が違うらしくて」
昨日5月17日、大阪・よしもと漫才劇場で「新番組合同発表会見」が開催され、kento fukaya、ビスケットブラザーズ、滝音、カベポスター、天才ピアニスト、フースーヤ、MCの令和喜多みな実・河野が登壇した。
滝音が大阪に残った理由、芸歴取っ払ったライブを「あたしらもそれで救われた」
本日5月12日発売の雑誌「+act.(プラスアクト)」2023年6月号(ワニブックス)に滝音のインタビューが掲載された。
kento、ビスブラ、滝音の新番組「マジで勘弁!けびた君」始動、ロゴは東村アキコ
kento fukaya、ビスケットブラザーズ、滝音が出演するGAORAの新番組「マジで勘弁!けびた君」が6月3日(土)にスタートする。
kento描くマユリカ、男ブラ、ダブルヒガシ、和牛らの“さえない似顔絵”がラテアートに
4月29日(土)から5月7日(日)まで、大阪・花のれんタリーズコーヒー なんばグランド花月店でkento fukayaの「さえない似顔絵」のデジタルアートラテ「笑ラッテ」が販売される。
「OWARAI Bros.」最新号でロングコートダディ特集、令和ロマン&囲碁将棋の対談も
「OWARAI Bros. Vol.6 -TV Bros.別冊お笑いブロス-」(東京ニュース通信社)が来月5月30日に発売される。
「水曜日のダウンタウン」30秒ネタ賞レース第3弾、トーナメントに40組
本日4月12日(水)放送の「水曜日のダウンタウン」(TBS系)で恒例の賞レース企画「30-1グランプリ 2023」が開催され、芸人40組が出場する。
出川、ザキヤマ、松陰寺ら優勝の喜びを分かち合う「ありがとう!侍ジャパン芸人」
本日4月6日(木)放送の「アメトーーク!」(テレビ朝日系)で「ありがとう!侍ジャパン芸人」と題した企画が展開され、出川哲朗、博多華丸、陣内智則、アンタッチャブル山崎、アンガールズ田中、かみじょうたけし、ぺこぱ松陰寺、滝音・秋定、MC側ゲストのビビる大木が出演する。
ダンビラや滝音のライブが名古屋で始動、原田フニャオ「ワクワクの向こう側に」
ダンビラムーチョらが出演するユニットライブ「名駅四丁目ライブ『あたしらチョメチョメチョキムーチョ!』」が始動。この初回が4月20日(木)に愛知・ミッドランドスクエアシネマ2で開催される。
マユリカがいつもの仲間たちと楽しく卒業公演、阪本は電流でビョーンと飛ぶ
昨日3月30日、マユリカの卒業公演「新ネタ&コーナーライブ『やっぱり庶民!マユリカレー!!』」が大阪・よしもと漫才劇場で開催された。
ニッポンの社長と紅しょうが“大阪ラストグルメ”紹介、辻が語る「東京へ行く意味」
「やすとものいたって真剣です」(ABCテレビ)の本日3月16日(木)放送回で、今春東京に拠点を移すニッポンの社長、紅しょうが出演の「上京前に行きたい思い出の味 大阪ラストグルメ」と、すゑひろがりずが世界を目指す「すゑひろがりずの世界の人を笑わせたい」といったロケVTRが展開される。
マユリカはファミリー感出したい、「ヤングタウンNEXT」イベント開催
「MBSヤングタウンNEXT」(MBSラジオ)発のイベント「ヤンネク大感謝祭トゥデイ!~いやはや始マリカらおフィニのニュアンス~」が4月6日(木)に大阪・よしもと漫才劇場で開催される。
「よしもとコレカ」第4弾にホストカード、表紙風カード、サムライカード登場
「FANYよしもとコレカ」の第4弾が3月24日に発売される。
滝音が初の全国ツアー開催、マンゲキから5都市巡ってNGKでフィナーレ
滝音の全国ツアー「実印スタンプラリー」の開催が決定した。
ロコディ、シカゴ実業、ニッ社、マユリカ、マルセイユ、紅しょうががマンゲキ卒業発表
本日2月5日、大阪・よしもと漫才劇場のYouTube、LINE LIVE配信にてこの春、劇場を卒業するメンバーが発表された。
ジュースごくごく倶楽部、1stアルバム初回盤ジャケットはつの丸描き下ろし鼻垂れメンバー
吉本興業所属のお笑い芸人からなるバンド・ジュースごくごく倶楽部が、3月15日に1stアルバム「ジュースごくごく倶楽部の1杯目」をリリースする。本日2月1日にアルバムのジャケット画像と新たなアーティスト写真が公開された。
ジュースごくごく倶楽部1stアルバムのジャケット公開、新アー写も
ジュースごくごく倶楽部が来月3月15日にリリースする1stアルバム「ジュースごくごく倶楽部の1杯目」のジャケット写真が公開された。
大阪芸大落研、ヤング、ピン、長編、いろんな「全日本コントファンクラブ」登場
ネタライブ「全日本コントファンクラブ」から7つのシリーズ公演が登場。「全日本ファンクラブ万博」と題し、3月1日(水)から5日(日)まで東京・紀伊國屋ホールで開催される。
野性爆弾プロデュース「ONBAKU!FES.」に梅田サイファー、ZiDol、ジュースごくごく倶楽部ら
3月4、5日に大阪・大阪城音楽堂で開催される野性爆弾プロデュースの音楽イベント「ONBAKU!FES.2023」の出演アーティストが追加発表された。
野爆の音楽フェスにZiDol&ジュースごくごく倶楽部が出演、kento「心の底から心配」
野性爆弾がMCを務める音楽番組「音楽爆弾」(テレビ大阪)発のフェスイベント「ONBAKU!FES.2023」にZiDol、ジュースごくごく倶楽部、梅田サイファーが出演することが決定した。
南キャン山里MC、NGKにマンゲキメンバー40名集結「伝説の雛壇」
大阪・なんばグランド花月で「伝説の雛壇」と題した公演が今月1月20日(金)に行われ、南海キャンディーズ山里がMCを務める中、多数の芸人が出演する。