TrySailがデビュー記念日を挟んでワンマン2公演開催、10周年記念ミュージアム開催も決定
麻倉もも、雨宮天、夏川椎菜のユニット・TrySailが、2026年5月10日に大阪・グランキューブ大阪(大阪府立国際会議場)メインホール、5月17日に神奈川・パシフィコ横浜 国立大ホールでワンマンライブ「LAWSON presents TrySail 10th Anniversary Live 2026 ”Cheers!!!”」を開催する。
ブライアン・ウィルソン追悼企画
細野晴臣が生み出してきた作品やリスナー遍歴を通じてそのキャリアを改めて掘り下げるべく、さまざまなジャンルについて探求する「細野ゼミ」。2020年10月の始動以来、「アンビエントミュージック」「映画音楽」「ロック」など全10コマにわたってさまざまな音楽を取り上げてきたが、細野の音楽観をより深く学ぶべく2023年より“補講”を開講している。ゼミ生として参加するのは、細野を敬愛してやまない安部勇磨(never young beach)とハマ・オカモト(OKAMOTO'S)という同世代アーティスト2人だ。今回のテーマは、今年6月に82歳で亡くなった、The Beach Boysを象徴するメンバーのブライアン・ウィルソン。本ゼミにもたびたび名前が登場してきた彼の功績と、細野が受けてきた影響を振り返る。
豆柴の大群のベストアルバム詳細発表、ビッケブランカが書き下ろした新曲収録
11月12日にリリースされる豆柴の大群のベストアルバムのタイトルが「NO BEAN, NO BARK」に決定。合わせて収録曲も発表された。
コレサワ新作「あたしの恋人 E.P」リリース、キャリア初のZeppツアー開催
コレサワが11月12日に4th EP「あたしの恋人 E.P」を配信リリースする。
downy、cinema staff、envyがLIQUIDROOMで競演
downy、cinema staff、envyが出演するライブイベントが12月1日に東京・LIQUIDROOMで開催される。
INIと過ごす冬の訪れを感じさせる新ビジュアル公開、南海電鉄とのコラボも決定
INIが11月19日にリリースするニューシングル「THE WINTER MAGIC」のジャケットが公開された。
STUTSとguca owlの初コラボ曲「Blood In My Hood」MV公開、大阪でフィルム撮影
STUTSとguca owlによる初のコラボレーション楽曲「Blood In My Hood」のミュージックビデオがYouTubeで公開された。
BUMP OF CHICKEN「ヒロアカ」最終章エンディングテーマをリリース、ノンクレ映像公開
BUMP OF CHICKENの新曲「I」が10⽉15⽇に配信リリースされる。
羊文学が鳴らす美しく温かなノイズ、ホーム感に満ちた初の日本武道館ワンマン
羊文学のアジアツアー「Hitsujibungaku Asia Tour 2025 “いま、ここ(Right now, right here.)”」の東京公演が10月9、10日に日本武道館で行われファイナルを迎えた。
「職業、吉川晃司」刊行中止、「自分で己の人生を解説してはいないか」という疑問が湧いたため
11月12日に文藝春秋より刊行される予定だった吉川晃司の書籍「職業、吉川晃司」の刊行中止が発表された。
NITRO MICROPHONE UNDERGROUND、重低音が轟く攻撃的な新曲「SHUTTA」リリース
NITRO MICROPHONE UNDERGROUNDの新曲「SHUTTA」が昨日10月10日に配信リリースされた。
パソコン音楽クラブがgroup_inouと大阪でツーマン、東京では豪華ゲスト招いてワンマン
パソコン音楽クラブが長年リスペクトしてきたgroup_inouとのツーマンライブを12月5日に大阪・Yogibo META VALLEYで開催。2026年1月24日には東京・Zepp Shinjuku(TOKYO)で豪華ゲストを招いたワンマンライブを開催する。
Number_iやTXTら出演「MUSIC EXPO LIVE」チケット発売にあわせて出演順発表
11月3日に東京・東京ドームで開催されるライブイベント「MUSIC EXPO LIVE 2025」のチケットの一般販売がスタート。あわせて出演順が発表された。
田渕ひさ子が押入れで「透明少女」を弾いてみたフル尺動画公開
田渕ひさ子が押入れの中でNUMBER GIRLの「透明少女」を演奏するフル尺動画がYouTubeで公開された。
松村北斗、新海誠、奥山由之が「ボクらの時代」に登場 「秒速5センチメートル」実写化の壁を語る
明日10月12日7:00よりフジテレビ系で放送される「ボクらの時代」に松村北斗(SixTONES)、新海誠、奥山由之が出演する。
超特急カイ、自然体の“いま”切り取った写真集にはガチ寝起きも「笑って振り返れるような作品になったら」
超特急の2号車・カイが、本日10月11日に神奈川・パシフィコ横浜 アネックスホールでソロ写真集「いま」の発売記念イベントを行った。
櫻坂46「Unhappy birthday構文」の全収録曲と特典映像発表
櫻坂46が10月29日に発売する13thシングル「Unhappy birthday構文」の全収録曲が発表された。
文坂なの新作EP「CITY」リリース、松井寛や加納エミリの提供曲収録
文坂なのが11月26日に4枚目のEP「CITY」をリリースする。
特集 Galileo Galileiインタビュー2本立て|新曲「アマデウス」で開いた新たな扉と、バンドの“これから”について
アソビシステムのアイドルプロジェクト・PEAK SPOTより第3のグループ誕生
アソビシステムが今年2月に発足したアイドルプロジェクト・PEAK SPOTより、第3のグループ・log youが誕生した。
相葉雅紀&小峠英二が300kmの過酷なバイク旅、飛騨高山から京都へひたすら走行
相葉雅紀(嵐)と小峠英二(バイきんぐ)が出演する番組「相葉モータース」第2弾が本日10月11日22:00より日本テレビ系で放送される。
M!LK佐野勇斗、T.N.T手越祐也、WEST.中間淳太らが日テレの名物クイズに挑戦
本日10月11日19:00よりオンエアされる日本テレビ系の特別番組「日テレ系クイズフェスティバル 2025秋 ~豪華芸能人が平成の名物クイズに挑戦SP~」に、佐野勇斗(M!LK)、手越祐也(T.N.T)、中間淳太(WEST.)らが出演する。
小栗有以がぺえの魅力を熱弁、佐久間大介は仰天「むき出しどころか、モロ出しの……」
小栗有以(AKB48)が本日10月11日に日本テレビ系で放送される番組「サクサクヒムヒム ☆推しの降る夜☆」に登場する。
[週間アクセスランキング]契約解除通知を提出
2025年10月2日から10月8日にかけて最も注目された記事はNü FEEL.、画像は藤井風に関するものだった。
Galileo GalileiにBBHF・DAIKIが正式加入「今度は僕がみんなに手を差し伸べられるよう」
BBHFのギタリストであるDAIKIが本日10月11日付けでGalileo Galileiに正式加入したことが発表された。
ラップスタア勝ち進むSad Kid YazがSad Kid Yazのタイプビートを発見、自分で使って新曲配信
Sad Kid Yazがニューシングル「Sad Kid Yaz Type Beat」を本日10月11日に配信リリースした。
RED in BLUE、ボーカル高橋祐揮の酒気帯び運転で活動自粛
RED in BLUEの高橋祐揮(Vo)が10月2日に酒気帯び運転により警察に検挙されたことが明らかに。これを受け、バンドは年内の活動を自粛することを発表した。
ONIGAWARAサティフォ、ゲストボーカルにcinema staff飯田瑞規を迎えた新曲発表
サティフォ(ONIGAWARA)が、ゲストボーカルに飯田瑞規(Vo, G / cinema staff)を迎えた新作音源「alien」を10月16日に配信および会場限定CDとしてリリースする。
「秋葉原アイドルサーキット」最終出演者発表で50組一挙追加
11月3日に東京・秋葉原で行われるサーキットフェス「秋葉原アイドルサーキット vol.5」の最終出演者が発表された。
ClariS「コネクト -season 03-」MV公開、新体制を象徴するストーリーを描く
ClariSの新曲「コネクト -season 03-」のミュージックビデオがYouTubeで公開された。
岡田奈々が感情のままに涙をこぼす、作曲に初挑戦した「あなただけを求めてる」MV公開
岡田奈々の新曲「あなただけを求めてる」のミュージックビデオがYouTubeで公開された。