有吉弘行のトップへ戻る
有吉弘行、広島里帰り特番で実感「宮島が好き」
「有吉弘行の故郷に帰らせていただきます。~やっぱり宮島が大好きなんだなぁ~」(RCC中国放送・TBS系)が2月8日(土)に放送される。
J.Y. Park「THE夜会」出演、自宅とJYP本社にカメラが潜入
J.Y. Parkが1月30日22:00よりTBS系で放送される「櫻井・有吉THE夜会」にゲスト出演する。
有吉弘行がサボテンの寄せ植えをチェック ひと目で異変に気づきリメイク
有吉弘行の園芸番組「夢が咲く 有吉園芸 ~Road to start a garden shop~」(BS朝日)の本日1月28日(火)放送回で、有吉が以前愛情を込めて作ったハビタットスタイルのサボテンの寄せ植えをチェックする。
芸人の親が選んだ「好きな芸人」は?ロンハーでアンケート結果発表
本日1月14日(火)放送の「ロンドンハーツ」(テレビ朝日系)で「芸人の親が選んだ好きな芸人GP」と題した企画が放送され、ロンドンブーツ1号2号、有吉弘行、アンタッチャブル山崎のほか、何も企画を聞かされずスタジオに呼び出された芸人15名が登場。多くの芸人の親たちが「好きな芸人」「嫌いな芸人」を投票するアンケートに回答しており、その結果がスタジオで発表される。
「かりそめ天国」片岡鶴太郎がタイムマシーン3号と群馬巡り 有吉「大先輩の扱いじゃなかった」
マツコ・デラックスと有吉弘行MCの「マツコ&有吉 かりそめ天国 3時間スペシャル」(テレビ朝日系)が本日1月10日(金)に放送される。栃木、群馬、茨城の「北関東三つ巴決戦」企画に、栃木代表のU字工事、茨城代表の森三中・黒沢、群馬代表のタイムマシーン3号が登場。さらに群馬代表の助っ人として片岡鶴太郎が出演し、タイムマシーン3号とともに群馬の魅力的なスポットを巡る。
キンタロー。、おしどり大名、大乱ポゥ!ボマッシュブラ坊主!ら登場「有吉の壁」SP
「有吉の壁 予測不能の即興3時間SP」(日本テレビ系)が本日1月8日(水)に放送される。
ロンハー「芸人スポーツテスト」&テレビ千鳥「一周だけバイキング」で3時間SP
本日1月7日(火)19時より「ロンドンハーツ×テレビ千鳥 合体3時間SP」(テレビ朝日系)が放送される。「ロンドンハーツ」パートでは恒例企画「芸人スポーツテスト」が実施され、有吉弘行、アンタッチャブル山崎、マヂカルラブリー・野田クリスタル、マユリカ、見取り図・盛山ら芸人23名が真剣勝負に臨む。
シソンヌじろうとハチミツ二郎が有吉弘行とメダルゲーム「有吉クイズ」1時間SP
「有吉クイズ」(テレビ朝日系)の明日1月5日(日)放送回は1時間スペシャル。ゲームセンターを訪れた有吉弘行とゲストがメダルゲームをしながら話す企画「有吉とメダルゲーム」の第3弾が展開される。今回のゲストはシソンヌじろうと東京ダイナマイト・ハチミツ二郎。スタジオにはシソンヌ長谷川、ハリセンボン春菜、霜降り明星せいやが登場し、彼らが「めっちゃいい話が聞けた」と感動するようなエピソードが続出する。
BE:FIRST・LEO「櫻井・有吉THE夜会」に出演、あの歌手から健康法を伝授される
LEO(BE:FIRST)が1月9日22:00よりTBS系で放送される「櫻井・有吉THE夜会」にゲスト出演する。
どこよりも早く「紅白歌合戦」振り返る特番OA、内村光良と石川さゆりの特別対談企画も
「NHK紅白歌合戦」の特集番組「みんなのベスト紅白 生放送!お正月スペシャル!」が、明日1月3日19:20よりNHK総合で生放送される。
「紅白歌合戦2024」タイムテーブル発表、追加含め全出演者の登場時間・歌唱曲が明らかに
本日12月31日19:20よりNHK総合ほかにて放送される「第75回NHK紅白歌合戦」のタイムテーブルが公開された。
「有吉くんの正直さんぽ」新春SP ビビる大木やなすなかにしと福井県へ
1月2日(木)に「有吉くんの正直さんぽ新春SP in福井」フジテレビ系)が放送され、有吉弘行、生野陽子(フジテレビアナウンサー)をはじめ、ビビる大木、なすなかにし、浜口京子、藤田ニコルが出演する。「正直さんぽ」恒例の新春SPで今回一行が訪れるのは福井県。浜口持参の“気合い太鼓”と全員の手拍子でロケの幕が開く。
「クイズ☆正解は一年後」今夜2024年の答え合わせ 「リアル桃鉄」の行方は
ロンドンブーツ1号2号・田村淳と枡田絵理奈がMCを務める「クイズ☆正解は一年後 2024」(TBS系)が本日12月30日(月)に放送される。「2024年に起こりそうなこと」の予想クイズを年始に収録し、年末に生放送で答え合わせする恒例の「クイズ☆正解は一年後」。2024年も1月に番組は始動していた。
「紅白歌合戦」曲順発表 トップバッターはME:Iとこっちのけんと、トリは5年連続で福山雅治とMISIA
12月31日に放送される「第75回NHK紅白歌合戦」の曲順が決定した。
ロンハーSPで恒例「太夫フェス」フジモン太夫が歌やダンスや「極白女王」体当たり
本日12月24日(火)の「ロンドンハーツ 1時間SP」(テレビ朝日系)で、「ロンハー」の悪ノリから始まった年末恒例「太夫フェス」が今年も開催。5回目となる今回も白塗り姿になった“フジモン太夫”ことFUJIWARA藤本が歌、ダンス、ドラマなどの演目に体当たりで臨む。
「紅白」特別企画でミセス大森×ルセラSAKURA、ILLIT×Number_i×ME:Iらがコラボ
12月31日の「第75回NHK紅白歌合戦」にて、特別企画「ディズニーファンタジーメドレー」「歌って踊ろう! KIDS SHOW」が放送される。
「紅白」関連番組を一挙発表!こっちのけんと、Da-iCE、LE SSERAFIMら出場者のゲスト出演も
NHK総合ほかで12月31日に放送される「第75回NHK紅白歌合戦」の関連番組が一挙発表された。
有吉弘行「NHKから怒られるくらいでもいいのかな」今年はリラックスしたい「紅白」司会
12月31日(火)に生放送される「第75回NHK紅白歌合戦」で、2年連続となる司会に就任した有吉弘行。現在放送中の連続テレビ小説「おむすび」主演の橋本環奈、前作「虎に翼」主演の伊藤沙莉、鈴木奈穂子(NHKアナウンサー)と共に盛り上げる。昨年の司会ぶりを「緊張してしまい、『こうやればよかった』と後悔もあった」と振り返っていた有吉に、今回への意気込みを聞いた。
有吉弘行の元日特番「スケール大きく」日本と韓国を大移動 各地にゲスト続々
1月1日(水・祝)に「プライベートジェットで日本韓国大移動 有吉弘行の芸能人激推しグルメ爆食ツアー!」(フジテレビ系)が放送され、有吉弘行をはじめ、アンガールズ田中、平成ノブシコブシ吉村、みちょぱらが出演する。これは今年元日オンエアの「有吉弘行のプライベートジェット爆食ツアー!」に続く第2弾だ。一行はプライベートジェットで福岡、韓国、東京を横断。各地に登場するゲストとともに、“芸能人の激推しグルメ”を食べるため、さまざまなゲームに挑む。
有吉弘行が速水もこみちに「スキンケアとかやってる?」ニベアメンCMで共演
ニベア花王株式会社のスキンケア製品「ニベアメン アクティブエイジ」シリーズの新テレビCM「撮影の合間」編が12月1日(日)に放送開始され、有吉弘行と速水もこみちが共演する。
ロンブー淳、千原ジュニア、有吉弘行に10年間密着していた 藤井健太郎「10年観察」
来週11月27日(水)に「淳×ジュニア×有吉 40歳-50歳 ~10年観察~」(TBS系)と題した番組が放送され、ロンドンブーツ1号2号・田村淳、千原ジュニア、有吉弘行が出演する。この番組は、3人に10年という長期にわたって密着した“人生ドキュメントバラエティ”。企画・演出・プロデューサーを藤井健太郎が務める。
かが屋&ラランド、4人組バンドに扮して多摩を歌う
「有吉の壁 GENERATIONSコラボ2時間SP」(日本テレビ系)が本日11月20日(水)に放送され、恒例企画「バズりの壁を越えろ!ブレイクアーティスト選手権」にかが屋やラランドが参加する。
「NHK紅白歌合戦」今年の出場歌手は!本日12時に生配信で発表
12月31日にNHK総合ほかで放送される「第75回NHK紅白歌合戦」の出場歌手発表会見の模様が、本日11月19日12:00頃よりライブストリーミング配信される。
「有吉の壁」でインポッシブルえいじ特化企画「シン・えいじ引き出し選手権」
11月20日(水)放送の「有吉の壁 GENERATIONSコラボ2時間SP」(日本テレビ系)で、インポッシブルえいじにスポットを当てた企画「ポテンシャルの壁を越えろ!シン・えいじ引き出し選手権」が展開される。
「有吉の壁」とGENERATIONSのコラボ2時間SP、トムブラみちおが小森隼に憑依する
「有吉の壁」とGENERATIONSがコラボする「有吉の壁 GENERATIONSコラボ2時間SP」(日本テレビ系)が11月20日(水)に放送される。
コロチキ西野の筋トレ生活「夜会」で紹介 ナダルとの腕相撲の様子も
明日11月14日(木)の「櫻井・有吉THE夜会」(TBS系)で「何があるかわからない世の中なのでスキルアップしたい人たちの夜会」と題した企画が展開され、コロコロチキチキペッパーズが出演。コロチキ西野の筋トレ生活が紹介される。YouTubeチャンネルの企画で筋トレを続け、最大24kg減量した西野のスキルアップとは。西野とナダルの腕相撲対決の様子も。
「有吉園芸」プライベートで育てているサボテンの魅力に迫る「見てるだけで楽しい」
有吉弘行の園芸番組「夢が咲く 有吉園芸 ~Road to start a garden shop~」(BS朝日)の本日10月29日(火)放送回でサボテンの魅力に迫る。独特なフォルムで園芸初心者からマニアまでを虜にするサボテン。種類によって日差しに強いものや弱いものがあり、プライベートでサボテンを育てている有吉には「少し難しい」という印象があるそう。このたびスペシャリストから奥深いサボテンについて教わることに。
有吉弘行「今、興味を持っている」オリジナル押し花作りに挑戦
有吉弘行の園芸番組「夢が咲く 有吉園芸 ~Road to start a garden shop~」(BS朝日)の本日10月22日(火)放送回で、有吉が「今、興味を持っている」という押し花作りに挑戦する。「安く仕入れて、高く売りたい」という野望のもと、有吉がプライベートで満喫している園芸の魅力を、有吉の視点を通してわかりやすくを届けているこの番組。今回題材となる押し花はインテリア性が高く、かなりの高値で販売されているものもあるという。
伊藤沙莉がNHK紅白歌合戦の司会に!橋本環奈は3年連続、朝ドラ前期後期の主演がそろう
「第75回NHK紅白歌合戦」の司会が有吉弘行、橋本環奈、伊藤沙莉、アナウンサーの鈴木奈穂子に決定。同年度の連続テレビ小説の前期後期で主人公を演じる2人の俳優が司会としてそろうのは番組史上初となる。
「NHK紅白歌合戦」今年の司会は有吉弘行、橋本環奈、伊藤沙莉、鈴木奈穂子アナ
12月31日にNHK総合ほかで放送される「NHK紅白歌合戦」の司会が発表された。