ヒュー・グラントのトップへ戻る
ヒュー・グラントが「パディントン2」絶賛、「ボネヴィルも出てるのに傑作」
本日1月16日、「パディントン2」のジャパンプレミアが東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズにて開催され、キャストのヒュー・グラント、ヒュー・ボネヴィル、日本語吹替版キャストの斎藤工、三戸なつめが出席した。
松坂桃李VS斎藤工「パディントン2」吹替予告とポスタービジュアル解禁
1月19日に封切られる「パディントン2」より、日本語吹替版の予告編がYouTubeにて解禁。あわせてキャストの松坂桃李、斎藤工のコメントも到着した。
斎藤工「パディントン」に仲間入り!ヒュー・グラント演じる落ち目の俳優に声当てる
斎藤工が、「パディントン2」日本語吹替版に参加していることがわかった。
「パディントン2」紳士なクマが初アルバイトで失敗、無実の逮捕…災難続きの予告編
ポール・キングが監督を務める「パディントン2」の予告編が、YouTubeで公開された。
ヒュー・グラント、「パディントン2」で約8年ぶりの来日決定
「パディントン2」のキャストであるヒュー・グラントの来日が決定した。
紳士なクマが塀の中に!?「パディントン2」場面写真
「パディントン2」の場面写真が公開された。
「ラブ・アクチュアリー」のシネマコンサートがXmasに開催
「ラブ・アクチュアリー」のシネマコンサートが12月22日に大阪・大阪府立国際会議場、25日に東京・東京国際フォーラムにて開催される。
松坂桃李が再びパディントンに!おっちょこちょいな姿収めた特報
「パディントン」の続編にあたる「パディントン2」の公開が2018年1月に決定。あわせて松坂桃李ら前作の吹替キャストの続投が発表され、特報映像が解禁になった。
「ラブ・アクチュアリー」の14年後描いた短編がYouTubeで公開
リチャード・カーティス監督作「ラブ・アクチュアリー」の14年後を描いた短編作品「Red Nose Day Actually(原題)」がYouTubeで公開された。
キノフィルムズが「パディントン2」など公開作発表、オダギリジョー「エルネスト」も
本日3月9日、東京・有楽町朝日ホールにて映画製作・配給会社キノフィルムズの2017年度ラインナップ発表会が行われた。
「ラブ・アクチュアリー」の14年後を描く短編製作決定、ヒュー・グラントら再集結
リチャード・カーティス監督作「ラブ・アクチュアリー」の続編が、短編作品として製作されるとIndiewireなどが報じた。
ゴールデングローブ賞で「ラ・ラ・ランド」7部門、「ムーンライト」6部門ノミネート
第74回ゴールデングローブ賞映画部門のノミネーションがアメリカ現地時間12月12日に発表された。
メリル・ストリープ来日、「マダム・フローレンス!」会見で「私だけ暇だった」
「マダム・フローレンス! 夢見るふたり」の来日記者会見が本日10月24日に東京・六本木アカデミーヒルズで行われ、主演のメリル・ストリープが登壇した。
メリル・ストリープの音痴な歌声をヒュー・グラントが絶賛、共演作の予告編が公開
メリル・ストリープとヒュー・グラントが共演する「マダム・フローレンス! 夢見るふたり」のポスタービジュアルが解禁され、予告編がYouTubeにて公開された。
東京国際映画祭クロージング作品「聖の青春」に決定、アニソンのイベントも開催
第29回東京国際映画祭の記者懇親会が本日8月23日、東京都内にて行われ映画祭のプログラムの一部が発表された。
メリル・ストリープとヒュー・グラント来日決定、東京国際映画祭オープニングで
ハートフルコメディ「マダム・フローレンス! 夢見るふたり」が、10月25日から開催される第29回東京国際映画祭のオープニング作品に決定。同映画祭の開幕にあわせて、主演のメリル・ストリープとヒュー・グラントが来日することがわかった。
メリル・ストリープ主演、実在した音痴なオペラ歌手の奮闘描くコメディ12月公開
メリル・ストリープが主演を務める「Florence Foster Jenkins(原題)」が12月にTOHOシネマズ 日劇ほかにて公開される。
J・K・シモンズが「セッション」とは真逆の役柄語る「Re:LIFE」特別動画
ヒュー・グラント主演作「Re:LIFE~リライフ~」から、J・K・シモンズのインタビューを含む特別動画がYouTubeにて公開された。
英国男優総選挙開催!カンバーバッチ、トムヒ、レッドメインら出演作の特集放送も
人気NO.1の英国人俳優を決定する「英国男優総選挙2015」が、8月21日より開催される。
ヒュー・グラントの困り顔と笑顔が満載、主演最新作「Re:LIFE」予告編完成
ヒュー・グラント主演最新作「Re:LIFE~リライフ~」の予告編がYouTubeにて公開された。
ガイ・リッチー、「コードネーム U.N.C.L.E.」NYプレミアで結婚を祝福される
「コードネーム U.N.C.L.E.」のニューヨークプレミアが、現地時間8月10日に米・ニューヨークのジーグフェルドシアターで行われ、監督のガイ・リッチーをはじめ、ヘンリー・カヴィル、アーミー・ハマー、アリシア・ヴィキャンデル、エリザベス・デビッキ、ヒュー・グラントといったキャストが出席した。
ヒュー・グラントが落ちぶれた脚本家に、“人生のシナリオ”書き直す自分探しの物語
ヒュー・グラント主演作「THE REWRITE」が、「Re:LIFE~リライフ~」の邦題で11月より東京・TOHOシネマズ シャンテほか全国で公開される。
H・カヴィル×A・ハマー競演作11月公開、CIAとKGBが手を組むスパイサスペンス
ガイ・リッチーの監督最新作「コードネーム U.N.C.L.E.」の公開が11月14日に決定。あわせて場面写真が公開された。
ガイ・リッチー新作のスパイ映画で、イケメン最強タッグが実現
1960年代にアメリカで放送されたテレビシリーズ「0011ナポレオン・ソロ」を、ガイ・リッチーが映画化したスパイサスペンス「コードネーム U.N.C.L.E.」より、ポスタービジュアルが到着した。