ツートライブのトップへ戻る
テレビ大阪の新たな大会でツートライブ、濱田祐太郎、フースーヤ、空前メテオら激突
見取り図がMC、令和喜多みな実・河野が進行を務めるネタバトル番組「テレビ大阪 春のお笑いFES すっきゃねん大阪ネタバトル2024」(テレビ大阪)が3月23日(土)に生放送される。
素敵じゃないか「クイズの神様」初登場、出版社ロケへ
明日3月3日(日)、素敵じゃないかが「ロザンのクイズの神様・超」(関西テレビ)に初出演する。
漫才ブームのラジオ特番、年表で振り返る 各コンビの漫才も
明日2月25日(日)にABCラジオで特別番組「ミルクボーイのラジオ漫才ブーム」が放送される。漫才ブームは、ミルクボーイ、金属バット、デルマパンゲ、ツートライブの4組によるユニット。トークのほか、各コンビの漫才も披露される。
ミルクボーイ内海やツートライブ、玉入れを競技化した「アジャタ」を猛練習
明後日2月24日(土)放送の「かまいたちの机上の空論城」(関西テレビ)にミルクボーイ内海、ツートライブがゲスト出演する。
周平魂、盆と正月ほしあられ、スナフキンズ松永、生ファラオ東が1週間で身長1cm伸ばす
明日2月3日(土)放送の「かまいたちの机上の空論城」(関西テレビ)にツートライブ周平魂、盆と正月ほしあられ、スナフキンズ・松永ボディ、生ファラオ東が出演する。
見取り図がセルライトスパや白桃ピーチよぴぴと「オールザッツ漫才」反省会
本日1月29日(月)放送の「あれみた?」(MBS)で、昨年末に生放送された「オールザッツ漫才2023」の反省会が展開される。MCを務めた見取り図が、ショートネタバトル「フットカットバトル」で優勝したセルライトスパ、浅越ゴエ、ツートライブ・たかのり、白桃ピーチよぴぴも交えて振り返る。
ダブルヒガシMC特番「芸人に愛される芸人大賞」さや香やヘンダーソンが選考
ダブルヒガシがMCを務めるバラエティ特番「ダブルヒガシpresents 輝け!芸人に愛される芸人大賞」(関西テレビ)が本日1月28日(日)深夜に放送される。
「漫才ブーム」10年かけて47都道府県回る「漫才筋が右肩に来たときに心の臓が漫才に変わる」
ミルクボーイ、デルマパンゲ、金属バット、ツートライブの4組による「漫才ブーム」が本日1月25日、2033年までの10年をかけて47都道府県を巡るという新プロジェクトを発表。大阪・難波八坂神社にて会見を開いた。
BKB、守谷日和、周平魂、タグ、九条、ぐろう家村が笑わせた人数だけ進めるすごろく挑戦
明日1月12日(金)深夜の「るてんのんてる」(読売テレビ)で「ワラコロ」と題した企画の前編が放送され、バイク川崎バイク、守谷日和、ツートライブ周平魂、ダブルアート・タグ、九条ジョー、ぐろう家村が出演する。
kento fukaya FESがNGKで!「骨折-1グランプリ」決勝に盛山、兎、昴生ら
kento fukayaの企画公演を複数展開する「kento fukaya FES」が3月10日(日)に大阪・なんばグランド花月で開催される。
ダブルヒガシが「第九回上方漫才協会大賞」大賞、「目の前のお客さんを笑顔に」楽しく漫才
昨日1月8日に「第九回上方漫才協会大賞」結果発表イベントが実施され、ダブルヒガシが大賞に輝いた。このほか、話題賞を「M-1グランプリ2023」優勝者の令和ロマン、特別賞をジャルジャル、劇場賞をギャロップ、新人賞をタイムキーパーが受賞。また3年連続で文芸部門賞を獲得しているツートライブには文芸部門名誉賞が贈られた。
「第九回上方漫才協会大賞」はるかぜに告ぐ、cacao、令和ロマン、エバースら大賞候補
明日1月8日(月・祝)に大阪・なんばグランド花月で「第九回上方漫才協会大賞」が開催される。
セルライトスパ「オールザッツ漫才」フットカットバトル優勝!15年かかった「泣きそうになりました」
12月29日から30日にかけて5時間生放送された「オールザッツ漫才2023」(MBS)の1分間ショートネタバトル「フットカットバトル」でセルライトスパが優勝した。
明日12月29日(金)のお笑い芸人出演番組情報
お笑いナタリーより、12月29日(金)に放送されるお笑い芸人の出演番組をお知らせいたします。※12月29日から1月3日までの番組をまとめて確認したい場合は下記の記事をチェック。年末年始のお笑い芸人出演番組情報(全国ネット&関東版)年末年始のお笑い芸人出演番組情報(関西版)
「八方・今田のよしもと楽屋ニュース2023」今夜生放送 ダイアン津田、RGら出演
「『八方・今田のよしもと楽屋ニュース2023』新しい芸人のリーダーズが大集合!推しのスクープでアレするぞSP」(ABCテレビ)が本日12月28日(木)に生放送され、MCの月亭八方、今田耕司をはじめ、ケンドーコバヤシ、小籔千豊、ダイアン津田、レイザーラモンRGら多数の芸人が集結。年末恒例の「八方・今田のよしもと楽屋ニュース」が今年も内容盛りだくさんで届けられる。
賞金100万円の元日ネタバトルにイチゴ、ハイツ、兄弟、ペ、もも、軟水ら60組が出場
平成ノブシコブシ徳井と赤間有華がMCを務めるネタバトル番組「100×100」に出場する60組が発表された。
マシンガンズ、ジャルジャル、ランジャタイ、東京ダイナマイト「THE SECOND」第2回大会に出場
結成16年以上の漫才賞レース「THE SECOND~漫才トーナメント~」の第2回大会に、第1回大会準優勝のマシンガンズら多数の芸人が出場することが発表された。
ゼンモンキーが「千原ジュニアの座王」初参戦
本日12月15日(金)深夜、ゼンモンキーが「千原ジュニアの座王」(関西テレビ)に初登場する。
見取り図MCで「オールザッツ漫才」朝5時まで生放送 フットカットにシモリュウ、らぶらいkenら35組
「オールザッツ漫才2023」(MBS)が12月29日(金)に生放送されることが決定した。MCは、夏の放送に引き続き見取り図が務める。
男性ブランコが表紙「お笑い2023」EXIT、ロコディ、カベポ、ぐろう、カナメストーンら
12月1日に「お笑い2023 WINTER Volume8」(竹書房)が発売される。表紙を飾るのは男性ブランコ。巻頭ではコントや漫才についての思いを明かしている。
NGKでシゲカズです企画 金属バット、ロコディ、ケビンス、令和ロマンら参加
シゲカズですによるライブ「シゲカズですpresentsさらにさらにナンカゲ ~神豪華クセ芸人全組ネタと無限神クセ企画の日~」が2024年1月24日(水)に大阪・なんばグランド花月で開催され、有料配信も行われる。
見取り図ゲスト「A-Studio+」かまいたち、アイン河井、ツートライブら語る
見取り図が「A-Studio+」(TBS系)の本日11月17日(金)放送回にゲスト出演。芸人仲間や学生時代の友人たちの証言をもとに、2人の素顔、ブレイクまでの軌跡などが紹介される。
セルスパ肥後の公開オーディションや鉄人小町・住友ら乱入ライブ、新入社員による4公演
12月20日(水)と翌21日(木)、大阪・森ノ宮よしもと漫才劇場で「ニューシャインプロジェクト2023」が展開される。
囲碁将棋、GAGら有楽町界隈で独自の進化を遂げた妖怪たちが森ノ宮になだれ込む
12月12日(火)、令和喜多みな実・河野と爆ノ介が「森ノ宮一日占拠~ヤツらが座席死定でやってくる~」と題して大阪・森ノ宮よしもと漫才劇場で4つの公演を実施する。
「M-1」大阪&京都の準々決勝進出は37組 モンスーン、ぐろう、ボニーボニー、ジョックロックら初
「M-1グランプリ2023」3回戦の大阪・京都会場の審査結果が本日11月1日に発表された。
吉田たちNGK単独にノンスタ石田、アインシュタイン、せいやら豪華ゲスト「もう特番です」
吉田たちが11月13日(月)に大阪・なんばグランド花月で開催する単独ライブ「第58回上方漫才大賞奨励賞受賞記念『吉田たちの生誕』」に豪華ゲストが出演。メッセンジャー黒田、NON STYLE石田、ギャロップ林、アインシュタイン、井上安世、霜降り明星せいや、ぎょうぶなどが盛り上げる。
違和感を覚える物件を取材せよ! さや香の地上波初冠番組、初回にツートライブ
さや香の地上波初冠番組「さや香の違和館ヤバない?」(テレビ大阪)が11月4日(土)深夜にスタートする。
とろサ村田、ノンスタ井上、高比良くるま、周平魂がお笑いの“つかみ”を掘り下げる
フットボールアワーがMCを務める番組「るてんのんてる」(読売テレビ)では4週にわたり「笑ディグ」と題した企画を展開中。10月20日(金)深夜放送の第3夜、10月27日(金)深夜放送の第4夜には、とろサーモン村田らが登場する。
四星球イベント「ふざけてナイト」にFLOW、かりゆし58前川真悟、高橋久美子ら出演
四星球が12月9日に徳島・ボートレース鳴門で開催するライブイベント「ふざけてナイト」の出演アーティスト第2弾とステージ割が発表された。
MBSラジオ「ヤングタウンNEXT」第3期にドーナツ・ピーナツ新登場
「MBSヤングタウンNEXT」(MBSラジオ)第3期が11月7日(火)にスタート。火曜をツートライブ、水曜を滝音、木曜をドーナツ・ピーナツが担当する。