坂本龍一のトップへ戻る
祝・還暦!坂本龍一エレクトロニカ系トリビュートアルバム登場
坂本龍一をリスペクトするアーティストによるトリビュートアルバム「坂本龍一トリビュート -Ryuichi Sakamoto Tribute-」が、坂本の60歳の誕生日である1月17日にリリースされる。
坂本龍一 vs 大友良英!格闘技のメッカ後楽園ホールで激突
世代もジャンルも表現形態も異なる出演アーティスト2組が即興演奏で対戦するイベント「BOYCOTT RHYTHM MACHINE VERSUS LIVE 2012」が3月21日に東京・後楽園ホールで開催される。
坂本龍一がサティを語る特別試聴会、Ustream配信決定
坂本龍一と小沼純一が1月9日に行うスペシャルイベント「commmons: schola vol.9 特別試聴会」の模様が、Ustreamを使って生中継されることが決定した。
清志郎「パパの歌」3部作も収録!39曲入りCMソングコンピ
CM音楽制作会社「ON・アソシエイツ」が1970年代以降に多数生み出してきたCMソングのベストセレクション第3弾「君のひとみは10000ボルト~ONアソシエイツ CM WORKS プロデューサーズ・チョイス Vol.3」が12月21日にリリースされる。
清水ひろたかチャリティ音源に坂本龍一、U-Zhaan参加
坂本龍一と平野友康が発起人を務める被災地支援プロジェクト「kizunaworld.org」にて、The Cornelius Group、Plastic Ono band、IF BY YESなどで活躍するshimmy(清水ひろたか)の音源「leaf for fukushima」が発表された。
坂本龍一、海外ピアノ公演のDVDやCDを4作品同時発売
坂本龍一のライブ映像作品3タイトルと、これらをまとめたボックスセットが12月14日に同時リリースされる。
NHK-FM「坂本龍一 ニューイヤー・スペシャル」でモデル対談
坂本龍一がパーソナリティを務める元日恒例のラジオ番組「坂本龍一 ニューイヤー・スペシャル」が1月1日(日)22:00よりNHK-FMで放送される。
ギタリスト5人衆がYMO、ビートルズ名曲を超絶カバー
日本屈指のギタリスト5人からなるインストゥルメンタルバンドGENTLE GUITAR Vが、バンド名を冠した1stアルバムをリリースした。
音楽評論誌「アルテス」創刊号で坂本龍一、大友良英が3.11語る
音楽についての評論や批評、研究を掲載する季刊ペースの音楽評論誌「アルテス」が11月25日に創刊する。
後藤正文「THE FUTURE TIMES」創刊号に新曲DLコード付属
ASIAN KUNG-FU GENERATIONの後藤正文(Vo, G)が編集長を務める新聞「THE FUTURE TIMES」の創刊号が、11月30日より配布されることが決定した。
「SWITCH」坂本龍一大特集に小山田、やくしまる、成孔ら
11月20日発売の雑誌「SWITCH」に、「音楽に萌える」と題した坂本龍一の特集が掲載される。
YMO東京ドームDVDに再生記者会見映像や当時のCMも
11月30日にリリースされるYellow Magic OrchestraのライブDVD「TECHNODON LIVE 1993 TOKYO DOME」に特典映像が収録されることが発表された。
矢野顕子&ハラカミ、yanokamiラストアルバム2作同時発売
矢野顕子とrei harakamiによるユニット・yanokamiの2ndアルバム「遠くは近い」、およびインストアルバム「遠くは近い -reprise-」が12月14日に同時リリースされることが決定した。
坂本龍一トリオツアー初日のパリ公演、わずか3日で配信販売
10月29日にパリでスタートした坂本龍一のトリオツアー「Ryuichi Sakamoto - Trio Tour 2011」のライブ音源がiTunes Store限定で早くも配信リリースされている。
シティポップス満載カバーコンピ「Happy Holidays!」
日本の音楽史に残るシティポップスの名曲を豪華アーティストがカバーしたコンピレーションアルバム「Happy Holidays! ~CITY POPS COVERS~」が、12月14日にリリースされることが決定した。
Yellow Magic OrchestraのNHK公開収録ライブOA決定
8月5日に東京・NHK放送センター101スタジオにて行われたYellow Magic Orchestraのライブの模様が、11月3日(木・祝)24:15よりNHK総合でオンエアされることが決定した。
NHK「宮沢賢治の音楽会」に大貫妙子、教授、細野、冨田勲ら
NHK BSプレミアムで10月22日より9日間連続で放送されている「きらり!東北の秋」シリーズの一環として、10月29日(土)21:00より2時間番組「宮沢賢治の音楽会 ~3.11との協奏曲~」が放送される。
やくしまるえつこ特集の雑誌「ユリイカ」に豪華な面々が寄稿
本日10月27日に発売された雑誌「ユリイカ」11月号で、やくしまるえつこ(相対性理論)の特集が掲載されている。
世界同時多発フェスFUKUSHIMA! ライブ映像19本を配信
8月15日に福島・四季の里&あづま球場で行われた入場無料フェス「8.15世界同時多発フェスティバル FUKUSHIMA!」の模様が、動画配信サイト「DAX(SPACE SHOWER Digital Archives X)」にて公開されている。
坂本龍一監修の音楽全集CD、第9弾は「サティからケージへ」
坂本龍一完全監修による全30巻の音楽全集CDシリーズの第9巻「commmons: schola vol.9 Jun-ichi Konuma & Ryuichi Sakamoto Selections: from Satie to Cage」が12月7日にリリースされる。
School Food Punishment、新シングルでYMOをカバー
School Food Punishmentのニューシングル「How to go」が、12月7日にリリースされる。
坂本龍一が三池崇史監督3D時代劇「一命」のサントラ発売
坂本龍一が音楽を手がけた映画「一命」が10月15日より劇場公開。これに先駆けて10月12日にサウンドトラック「Original Sound Track 一命 Harakiri - death of a samurai」がリリースされる。
大貫妙子12月にベスト&ワークス集発売、2年ぶり単独公演も
大貫妙子の1980年代前後の人気曲をまとめたベストアルバム「GOLDEN☆BEST 大貫妙子 ~The BEST 80's Director's Edition~」と、テレビやCMに提供された楽曲を網羅したアルバム「TAEKO ONUKI WORKS(仮)」が12月7日に同時リリースされることが決定した。
大友良英、宇川、ミチロウ、坂本龍一ら共著の福島フェス本
大友良英の著書「クロニクルFUKUSHIMA」が青土社から発売された。
「9.11に未来を語ろう」アジカン後藤がJ-WAVEで生放送
ASIAN KUNG-FU GENERATIONの後藤正文(Vo, G)が出演するJ-WAVEの特別番組「~THE FUTURE TIMES RADIO~TALKING ABOUT OUR FUTURE」が、明日9月11日0:00から5時間にわたって生放送される。
ウクレレに胸キュン!YMOの名曲群がのんびりサウンドに
YMOの楽曲、およびYMOメンバーによる関連楽曲をさまざまなアーティストがウクレレでカバーするコンピ「ウクレレ・YMOとその周辺」が9月7日に発売される。
坂本龍一が音楽を教えるNHK「スコラ」シーズン2開講
2010年4月から6月にNHKで放送された音楽教養番組「スコラ 坂本龍一 音楽の学校」が、10月からシーズン2としてオンエアされることが決定した。
エレクトロ&エレクトロニカ系によるYMOトリビュートCD
YMOをリスペクトするエレクトロ / エレクトロニカ系の国内アーティストたちによるトリビュートアルバム「REWAKE -YMOトリビュート-」が9月1日にリリースされる。
みんなのうた50周年フェスに郷ひろみ、教授、林檎ら登場
NHK総合で9月23日(金・祝)8:15より特別番組「愛されて50年♪みんなのうたフェスティバル!」が放送されることが決定した。
YMOのサンフランシスコ公演をWOWOW開局記念で無料放送
10月1日と2日に行われる「WOWOW大開局祭」の一環として、Yellow Magic Orchestraが6月27日にアメリカ・サンフランシスコのウォーフィールドで行ったライブの模様がWOWOWで無料放送されることが決定した。