凛として時雨のトップへ戻る
ピエール中野が小室哲哉とV2語る&時雨3人でカラオケへ
凛として時雨が本日1月14日にベストアルバム「Best of Tornado」とニューシングル「Who What Who What」をリリース。今作の特設ページにてピエール中野(Dr)と小室哲哉との対談が公開された。
ピエール中野の教則本が電子書籍化、応募特典はドラム個別指導
凛として時雨のドラマー・ピエール中野の電子書籍「Chaotic Vibes Drumming[入門編]」が、本日1月14日に発売された。
ピエール中野、乃木坂46&Kにベスト盤見どころ解説
乃木坂46がMCを務めるソニー・ミュージックレコーズのオリジナルYouTube音楽番組「ソニレコ!暇つぶしTV」の最新回が公開された。
凛として時雨「Who What Who What」特典でもサイコパスコラボ
凛として時雨が1月14日にリリースするニューシングル「Who What Who What」のアナザースリーブのデザインが公開された。
3人の犯罪係数は?サイコパス×時雨コラボCP
凛として時雨とアニメ「サイコパス」のコラボレーションキャンペーン「『サイコパス×凛として時雨』コラボ護送車を追跡せよ!」が1月8~18日に東京・新宿駅および渋谷駅の周辺エリアで実施される。
松田晋二、ピエール中野、庄村聡泰ら8名が“ドラマー新年会”
1月7日(水)20:00からSHOWROOMで配信されるWEB番組「ジョージのロックンロール記者会見」の放送内容が決定した。
乃木坂46&K、書き初めで抱負したためる
乃木坂46とKがMCを務めるソニー・ミュージックレコーズのオリジナルYouTube音楽番組「ソニレコ!暇つぶしTV」の最新回が公開された。
年末彩った幕張「CDJ」規模拡大で18万人動員
2014年12月28日から31日の4日間、千葉・幕張メッセ国際展示場1~11ホール / イベントホールにて恒例イベント「COUNTDOWN JAPAN 14/15」が開催された。今回は例年の幕張メッセ国際展示場1~8ホールおよびイベントホールに加え国際展示場9~11ホールも使用され、昨年よりも規模が拡大。各日約4万5000人が来場し、4日間で過去最大となるのべ18万人を動員した。
時雨TK×安藤裕子、ステージでコラボ曲披露
12月23日に東京・恵比寿ザ・ガーデンホールでライブイベント「December's Calling」が開催された。
凛として時雨「鮮やかな殺人」先行配信&345、“桐谷さん”と対談
1月14日にリリースされる凛として時雨のベストアルバム「Best of Tornado」より「鮮やかな殺人(2015 mix)」の先行配信が本日12月24日にiTunes Storeにてスタートした。
時雨TK×安藤裕子ツーマンに沖ちづる出演
12月23日に東京・恵比寿ザ・ガーデンホールで開催されるライブイベント「December's Calling」に沖ちづるがオープニングアクトとして出演する。
凛として時雨×9mm Parabellum Bullet、大阪熱狂の同世代競演
凛として時雨が12月18日に大阪・フェスティバルホールにて自主企画「トキニ雨#14」を開催。9mm Parabellum Bulletを迎えてのツーマンライブを行った。
星野源「ツービート」初日に奥田民生、ペト長岡らと弾き語り
星野源が12月16日と17日の2日間にわたり、神奈川・横浜アリーナにて単独公演「星野 源 横浜アリーナ2Days『ツービート』」を開催した。
凛として時雨、新曲PV公開&2月に無料“シークレットGIG”
凛として時雨の新曲「Who What Who What」のビデオクリップがバンドのYouTube公式チャンネルで公開された。
登場110組!「NO MUSIC, NO LIFE?」ポスター広告本刊行
タワーレコードの意見広告「NO MUSIC, NO LIFE?」シリーズのポスターを紹介する書籍「DOCUMENTARY PHOTO & MESSAGE OF "NO MUSIC, NO LIFE?"」が1月28日から全国のタワーレコードおよびタワーレコードmini各店とタワーオンラインで限定販売される。
凛として時雨、劇場版サイコパス主題歌が本日SOL!でフル解禁
本日12月16日(火)22:00放送のTOKYO FM「SCHOOL OF LOCK!」にて、凛として時雨の新曲「Who What Who What」のフル音源がオンエアされる。
時雨、NICO、KEYTALK競演に沸いた赤坂BLITZ
12月6日に東京・赤坂BLITZにて、ライブイベント「DECEMBER'S CHILDREN」が開催された。
凛として時雨、スカパラも追加!RADIO CRAZYタイムテーブル発表
12月27、28日に大阪・インテックス大阪で開催されるFM802主催のロックフェスティバル「RADIO CRAZY」の追加出演者およびタイムテーブルが発表された。
「DECEMBER'S CHILDREN」に凛として時雨、the peggies追加
12月6日に東京・赤坂BLITZで行われるライブイベント「DECEMBER'S CHILDREN」の最終ラインナップが決定した。
凛として時雨、新曲断片を公開&ベスト盤にデモテープ音源
凛として時雨の新曲「Who What Who What」の音源がバンドのYouTube公式チャンネルにて公開された。
「CDJ」タイムテーブル発表、川上洋平らDJ陣15組&ギタ女8組追加
12月28~31日に千葉・幕張メッセで開催されるロックフェス「COUNTDOWN JAPAN 14/15」のタイムテーブルおよびDJアクトと“ASTRO SPECIAL”枠の出演アーティストが発表された。
凛として時雨「Who What Who What」が劇場版サイコパス主題歌に
凛として時雨の新曲「Who What Who What」が2015年1月9日より全国公開予定の劇場アニメ「劇場版PSYCHO-PASS サイコパス」の主題歌に決定した。
スペシャ「25時間テレビ」にワンオク、レキシら追加&無料放送も
11月29日(土)23:30~30日(日)24:30にオンエアされるスペースシャワーTVの開局25周年記念番組「25時間テレビ」の無料放送が決定。さらにスペシャアプリにて無料配信されることが発表された。
凛として時雨、初ベストとシングル同時発売&「Hyper Tornado Tour」開催
凛として時雨が2015年1月14日に初のベストアルバム「Best of Tornado」と、ニューシングル「Who What Who What」を同時リリースすることが決定した。また2月より全国ツアー「凛として時雨 Hyper Tornado Tour 2015」を開催することもあわせて発表された。
凛として時雨×9mm、師走「トキニ雨」で激突
12月18日に開催される凛として時雨の自主企画イベント「トキニ雨#14」に、9mm Parabellum Bulletが出演することが明らかになった。
凛として時雨、CM語り手にサイコパス常守朱
凛として時雨が明日11月5日にリリースするニューシングル「Enigmatic Feeling」の特設ページが、彼らのオフィシャルサイト内に開設された。
ピエール中野、レコ発は激しい盛り上がりに
ピエール中野(凛として時雨)が10月29日に東京・LIQUIDROOMにてソロミニアルバム「Chaotic Vibes Orchestra」のレコ発ライブ「Chaotic Vibes Live in Liquidroom」を開催した。
ピエール中野、竹山RRでドラム座ってトーク
明日11月1日(土)25:00よりテレ玉などで放送される音楽バラエティ番組「竹山ロックンロール」に、ピエール中野(凛として時雨)が出演する。
MCハマ・オカモト新番組にピエール中野登場
ハマ・オカモト(B / OKAMOTO'S)がMCを務めるスペースシャワーTVの新番組「BIG AUDIO DYNAMITE」が明日10月30日(木)24:00にスタートする。
ピエール中野「バイブスTV」でドラム生演奏
10月27日(月)20:00よりピエール中野(凛として時雨)のUstream特番「ピエール中野のバイブスTV ~レコ発イベント直前放送SP~」が生配信される。