ロングコートダディのトップへ戻る
インポッシブル「座王」初参戦、タイムマシーン3号関やザ・マミィも登場
6月17日(金)、インポッシブルが「千原ジュニアの座王」(関西テレビ)に初参戦する。
スーマラ武智、ダブルヒガシ大東、皇治がゲームと現実の両方で格闘
本日6月10日(金)放送の「るてんのんてる」(読売テレビ)にスーパーマラドーナ武智、ダブルヒガシ大東らが出演する。
「よしもとコレカ展」大阪でも開催、芸人と写れるシールプリント機を新たに設置
吉本芸人のコレクションカード「FANYよしもとコレカ」の展示イベント「よしもとコレカ展」が6月16日(木)から7月7日(木)まで大阪・よしもとエンタメショップ NAMBAで開催される。
ポートワシントン伊藤、母親と共にApex挑戦
本日6月3日(金)深夜放送の「るてんのんてる」(読売テレビ)にポートワシントン伊藤らが出演する。
Spotifyでノンスタ、囲碁将棋、金属バット、霜降り、ジャル、ダイアンら30分漫才
吉本興業の芸人が登場する音声コンテンツ「聴漫才」がSpotifyで本日6月1日21時より配信される。
堂前が描いたマンゲキフェスTシャツ「辻の顔むずい」デザイン発表
7月23日(土)に開催される「マンゲキサマーフェス2022 おもしろ三国志~ロコディ・ニッ社がまさかの三つ巴!?ぼちぼち大阪夏の陣~」のオリジナルTシャツのデザインが発表された。
ロングコートダディ、「無理なくつづく」広告賞授賞式にびよーん&バンザイで登場
ロングコートダディが出演するダスキンのラジオ広告コンテンツ「無理なくつづく」(FM大阪)の脚本、演出を担当した正樂地咲氏が同コンテンツで「第55回やってみなはれ佐治敬三賞」を受賞。昨日5月26日に行われた授賞式の様子を番組公式Twitterアカウントが伝えている。
マンゲキ夏フェス軍団分け、兎&ケツに選ばれたマユリカ「100万が…」辻はキャツミ獲得
7月23日(土)に「マンゲキサマーフェス2022 おもしろ三国志~ロコディ・ニッ社がまさかの三つ巴!?ぼちぼち大阪夏の陣~」が大阪・よしもと漫才劇場と森ノ宮よしもと漫才劇場で開催されるのは既報の通り。昨日5月25日に行われた生配信で各チームのメンバー構成が決定した。
ロコディ&ニッ社がMC「マンゲキサマーフェス」堂前軍団、辻軍団、兎ケツ軍団の三つ巴
大阪・よしもと漫才劇場と森ノ宮よしもと漫才劇場が7月23日(土)、「マンゲキサマーフェス2022 おもしろ三国志~ロコディ・ニッ社がまさかの三つ巴!?ぼちぼち大阪夏の陣~」を開催する。
錦鯉渡辺とZAZY「IPPONグランプリ」初出場
明日5月21日(土)に「土曜プレミアム『IPPONグランプリ』」(フジテレビ系)が放送され、Aブロックに、バカリズム、マヂカルラブリー・野田クリスタル、千鳥・大悟、錦鯉・渡辺、ハリウッドザコシショウ、Bブロックに、千原ジュニア、かまいたち山内、ずん飯尾、ZAZY、麒麟・川島が登場する。
ロングコートダディ、まさに全国ツアー!大阪、福岡、東京、北海道の4都市5公演
ロングコートダディの単独ライブツアー「まさに全国ツアー『ふくらまくら』」の開催が決定した。
ザ・プラン9、ロコディ、ニッ社、ビスブラ、天ピがコントドラマを1カット撮影
本日5月6日(金)深夜放送の「るてんのんてる」(読売テレビ)にザ・プラン9らが出演する。
「座王」ザコシ、ロバート秋山、KAƵMA、R藤本、堂前ら出場、今田耕司が初審査
「笑いの総合格闘技!千原ジュニアの座王」(関西テレビ・フジテレビ系)が明日5月3日(火・祝)に全国ネットで放送され、初めて「座王」で審査委員長を務める今田耕司ら多数の芸人が出演する。
吉本新喜劇&NMB48の公演ゲストに藤崎マーケット、かまいたち、見取り図ら
吉本新喜劇とNMB48によるミュージカル「ぐれいてすと な 笑まん」の日替わりゲストが発表された。
蛙亭中野、ななまがり初瀬、そいつどいつ、コンプラがんじがらめでも従うのか
明日4月27日(水)放送の「水曜日のダウンタウン」(TBS系)で「若手芸人、コンプライアンスでがんじがらめにされても従わざるを得ない説」の検証が行われ、パンサー尾形、蛙亭・中野、ななまがり初瀬、そいつどいつらがVTR出演する。
サンド「動物園が盛り上がれば」飼育員をメインにした「ZOO-1グランプリ」
4月26日(火)に「サンドウィッチマンのどうぶつ園飼育員さんプレゼン合戦 ZOO-1グランプリ」(CBC・TBS系)の初回2時間SPが放送される。先日この番組の囲み取材がオンラインで行われ、サンドウィッチマンが出席した。
ロングコートダディ「よしもと漫才劇場SP」登場、ミルク、見取り図、ニッ社も証言
本日4月18日(月)に放送される「お笑い実力刃presents 証言者バラエティ アンタウォッチマン!」(テレビ朝日系)のテーマは「よしもと漫才劇場SP」。ロングコートダディが証言者(=ウォッチマン)として出演する。
「かまいガチ」見取り図、ロングコートダディ、男性ブランコをかまいたちが襲撃
かまいたちが出演する「かまいガチ」(テレビ朝日系)の本日4月6日(水)放送回で定番企画の“襲撃シリーズ”が展開される。
見取り図の”南大阪のカスカップル”が「クセスゴ」TVer限定企画でMC
「千鳥のクセがスゴいネタGP」(フジテレビ系)のTVer限定特別企画「〇〇のクセがスゴいネタGP」が今週4月7日(木)に配信スタートする。
「面白いと思い合えてた仲」ロングコートダディ&ニッポンの社長が語る10年前と今
吉本興業の創業110周年特別公演「伝説の一日」が大阪・なんばグランド花月で開催中。お笑いナタリーでは昨日4月2日、出演者のロングコートダディとニッポンの社長に話を聞いた。
「やっと吉本に認められた」チョコプラ「伝説の一日」NGK出演に感慨
吉本興業の創業110周年特別公演「伝説の一日」が大阪・なんばグランド花月で開催されている。本日4月2日「初日弐回目」公演にはニューヨーク、ロングコートダディ、おいでやす小田、シソンヌ、チョコレートプラネット、次長課長、霜降り明星らが出演。ティーアップとニューヨーク、オール阪神・巨人とチョコプラが出番後の囲み取材に応じた。
「前代未聞、意味不明、奇々怪々」令和喜多みな実河野が10時間仕切り続けるイベント
令和喜多みな実・河野がMCを務めるイベント「令和喜多みな実河野の10時間ライブ」が4月5日(火)に大阪・よしもと漫才劇場で開催され、有料配信も行われる。
見取り図マンゲキ卒業公演にせいやが駆けつける、次期劇場番長は戦士げんせい
昨日3月31日、大阪・よしもと漫才劇場で「~マンゲキ卒業公演~『卒業だよ!見取り図集合!』」が行われた。
雑誌でまるまる「お笑いの街 なんば」特集!ロコディ、ニッ社、もも、コウテイら登場
4月1日発売の雑誌「Meets Regional」2022年5月号(京阪神エルマガジン社)で「お笑いの街 なんば」特集が展開され、多数の芸人が登場する。
見取り図のマンゲキ卒業公演に令和喜多みな実、ツートライブら仲間たちも出演
明日3月31日(木)に「~マンゲキ卒業公演~『卒業だよ!見取り図集合!』」が大阪・よしもと漫才劇場で開催され、見取り図をはじめ、令和喜多みな実、ツートライブ、ダブルアート、ロングコートダディ、マユリカ、なにわスワンキーズ、エルフ、今井らいぱち、共に吉本新喜劇の多和田正人、もりすけが出演する。
ロングコートダディ「安らぎの時間でした」東京03とラジオコント、兎は寸前に腹ごしらえ
ロングコートダディが明日3月31日(木)放送の「東京03の好きにさせるかッ!」(NHKラジオ第1)にゲスト出演する。
祇園、すゑ、ミキ、見取り図、ロコディ「第57回上方漫才大賞」奨励賞にノミネート
「第57回上方漫才大賞」が来月4月9日(土)に大阪・COOL JAPAN PARK OSAKA WWホールで開催され、関西テレビとラジオ大阪で生放送される。
マンゲキ8組が東京でライブする3日間、からし蓮根は囲碁将棋と、濱田祐太郎は初単独
5月6日(金)、5月7日(土)、5月8日(日)の3日間、「GOLDEN OSAKA MANGEKI WEEK」と題したイベントが東京・紀伊國屋サザンシアターTAKASHIMAYAにて開催される。
人生最高の日が収まっております「M-1」DVD発売、錦鯉撮り下ろし映像も
DVD「M-1グランプリ2021 大漫才時代~人生、変えてくれ~」が6月8日に発売される。
歴代の全カードを展示「よしもとコレカ展」マユリカらの限定カードも
吉本芸人のコレクションカード「FANYよしもとコレカ3rd Edition」の発売を記念した「よしもとコレカ展」が3月26日(土)から4月11日(月)まで東京・渋谷PARCOで開催される。