木村知貴のトップへ戻る
佐々木心音、石川瑠華、木口健太ら共演のブラックコメディ「クオリア」予告公開
養鶏場を営む一家を描いたブラックコメディ映画「クオリア」の予告編がYouTubeで公開された。
街で見かけた妻は知らない服を着ていた…「ホゾを咬む」の特報解禁
「サッドカラー」の高橋栄一が監督を務めたモノクロ映画「ホゾを咬む」の特報がYouTubeで解禁された。
被災から12年後の物語を紡ぐ、中村守里主演「海鳴りがきこえる」予告編が公開
「アルプススタンドのはしの方」の中村守里が主演を務めた映画「海鳴りがきこえる」の場面写真13点が到着。あわせて予告編がYouTubeで公開された。
高橋栄一によるモノクロ映画「ホゾを咬む」公開 ミネオショウ、小沢まゆらが出演
短編映画「サッドカラー」で知られる映像作家・高橋栄一の監督作「ホゾを咬む」が劇場公開されることがわかった。
中村守里が主演する「海鳴りがきこえる」公開、被災地出身の女性描くヒューマンドラマ
「アルプススタンドのはしの方」「まなみ100%」の中村守里が主演する「海鳴りがきこえる」が、10月28日より東京・K's cinemaほか全国で順次公開される。
佐々木心音の主演作「クオリア」公開 石川瑠華、木口健太らが共演
佐々木心音が主演を務める映画「クオリア」が、2023年秋より東京のK's cinemaほか全国で順次公開される。
眞田康平監督作「ピストルライターの撃ち方」がセカンドラン上映、縦型予告も解禁
映画「ピストルライターの撃ち方」が7月21日から東京・「K2」、9月16日から大阪・第七藝術劇場、9月29日から京都・京都シネマで上映。さらに近日、兵庫・神戸映画資料館、愛知・シネマスコーレでスクリーンにかけられる。
木村知貴が小さな港町で生きる盲目の青年に、磯村勇斗も推薦する「はこぶね」8月公開
第16回田辺・弁慶映画祭、第23回TAMA NEW WAVEでグランプリに輝いた「はこぶね」が、8月4日より東京・テアトル新宿ほか全国で順次公開。俳優の磯村勇斗、マンガ家の内田春菊、映画監督の瀬々敬久ら著名人の推薦コメントも到着した。
ちば映画祭定期上映会が7月開催、夏都愛未・中川奈月の監督作を紹介
上映企画「ちば映画祭定期上映会vol.2」が、7月17日に千葉・千葉市生涯学習センターの小ホールで開催される。
ちば映画祭が定期上映会として再始動、初回は「距ててて」「春原さんのうた」
ちば映画祭が年2、3回の定期上映会として再始動。1月22日に第1回の上映会が千葉・千葉市生涯学習センターで開催される。
なんだ?この映画は!活弁付きSF「I AM JAM」に井浦新、荻野目洋子、古川琴音ら興奮
活弁付き無声映画「I AM JAM ピザの惑星危機一髪!」を鑑賞した井浦新、荻野目洋子、古川琴音ら著名人の応援コメントが到着した。
磯部鉄平監督作「コーンフレーク」公開、同棲7年目のカップル描くラブストーリー
SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2020で長編部門の観客賞を受賞した「コーンフレーク」が、東京の池袋シネマ・ロサほか全国で2023年1月21日に公開される。
小谷忠典が手がける“心残りを抱えた女性の物語”「夜のスカート」公開決定
「ドキュメンタリー映画 100万回生きたねこ」「たまらん坂」などを手がけてきた小谷忠典の新作中編映画「夜のスカート」が、12月2日に東京・K2で公開される。
写真家の澁谷征司・大橋仁・浅田政志が監督した短編オムニバス映画公開
オムニバス作品「写真家たちのショートフィルム」が、10月28日から11月3日まで東京・シネマート新宿で上映決定。以降、順次公開される。
小出恵介主演「Bridal, my Song」舞台となるチャペル捉えた第2弾ポスター解禁
小出恵介主演作「Bridal, my Song」の第2弾ポスタービジュアルと場面写真が解禁された。
小出恵介が主演作でウェディングプランナーに、監督は板橋基之
小出恵介が主演する「Bridal, my Song」が9月30日より東京・TOHOシネマズ 日比谷ほか全国で公開される。
辻凪子が贈る、活弁SFファンタジー「I AM JAM ピザの惑星危機一髪!」特報解禁
辻凪子が監督・主演を務め、活動弁士の大森くみことタッグを組んだ無声映画「I AM JAM ピザの惑星危機一髪!」の劇場公開が決定。あわせて特報がYouTubeで解禁された。
「生きててよかった」に鎌滝恵利、今野浩喜、柳俊太郎、長井短、銀粉蝶、火野正平ら
ドラマ「アバランチ」の貝原役で注目を集めた木幡竜の主演作「生きててよかった」の予告編がYouTubeで解禁。鎌滝恵利(旧芸名:鎌滝えり)、今野浩喜、柳俊太郎、長井短、銀粉蝶、火野正平ら12名の出演が明らかになった。
白石晃士や深田晃司らが称賛、自殺図った女子高生の孤独な復讐劇「彼女はひとり」
中川奈月の監督作「彼女はひとり」を鑑賞した白石晃士、深田晃司、安川有果ら著名人のコメントが到着した。
狂気のタクシー運転手描く「マニアック・ドライバー」公開、監督は光武蔵人
「KARATE KILL/カラテ・キル」「女体銃 ガン・ウーマン」の光武蔵人が監督を務めた「マニアック・ドライバー」が、2022年1月7日より東京・ヒューマントラストシネマ渋谷でレイトショー上映される。
実在した大阪・西成の中学教師、蒲益男を描いた「かば」7月より公開
大阪・西成の中学校教師、蒲益男の実話にもとづく映画「かば」が公開される。ポスタービジュアル、場面写真、予告編もあわせて解禁された。
高橋ヨシキ監督作「激怒」オールキャスト解禁、主演・川瀬陽太「理想的な形になった」
川瀬陽太が主演を務め、小林勇貴が原案を手がけた「激怒」のオールキャストが作品公式サイトで発表された。
田中俊介が女装した宇野祥平に絡まれる、白石晃士「恋するけだもの」場面カット公開
白石晃士が監督を務める「恋するけだもの」の場面写真4枚が公開された。
春本雄二郎の新作が釜山国際映画祭でワールドプレミア上映、光石研らの出演も明らかに
瀧内公美が主演する「嘘に灯して」のタイトルが「由宇子の天秤」に改められ、第25回釜山国際映画祭のニューカレンツ部門に選出されたことがわかった。
森岡龍×川上奈々美のW主演作「東京の恋人」予告公開、戻らない青春との決別描く
森岡龍と川上奈々美がダブル主演を務めた「東京の恋人」の予告編がYouTubeで公開された。
MOOSIC LAB 2019で最優秀女優賞、森岡龍×川上奈々美「東京の恋人」6月に公開
MOOSIC LAB 2019の長編部門で最優秀女優賞、松永天馬賞を獲得した「東京の恋人」が、6月27日より東京・ユーロスペースで公開される。
白石晃士×田中俊介「恋のクレイジーロード」リブート版「恋するけだもの」公開決定
「不能犯」「地獄少女」の白石晃士による短編「恋のクレイジーロード」のリブート版「恋するけだもの」が8月より全国で順次公開される。
塩出太志×岡田あがさ「この世はありきたり」が公開、渡辺紘文や根矢涼香のコメントも
「死神ターニャ」の塩出太志が監督を務めた「この世はありきたり」が、2020年1月4日から東京・K's cinemaほかで公開される。
市原隼人が“喝!”を注入!映画「喝風太郎!!」予告、主題歌はMY FIRST STORY
本宮ひろ志原作による実写映画「喝風太郎!!」の主題歌が、MY FIRST STORYによる「絶対絶命」に決定した。併せて映画の予告編が公開された。
市原隼人が僧侶演じる「喝風太郎!!」に二ノ宮隆太郎、板野友美、鶴田真由、麿赤兒ら
市原隼人が主演を務める「喝風太郎!!」の公開日が11月1日に決定。あわせてポスタービジュアルが到着し、出演者が新たに発表となった。