ママタルトのトップへ戻る
「替え歌キングダム」初のタッグ戦、ママタルトがフジファブリック&くるりでコンビネーション見せる
昨日8月3日、東京・新宿バティオスでXXCLUB早乙女零主催のライブ「替え歌キングダム~タッグトーナメント~」が開催された。「替え歌キングダム」は、“今もっとも替え歌がうまい”芸人を決めるライブ。第8弾となる今回は初のタッグトーナメント形式で実施された。
サンパチマイクを壊してしまったカナメストーン、弁償ライブ開催
カナメストーンらが出演する「38マイク33万弁償ライブ」が来月9月2日(火)に東京・野方区民ホールで開催される。
「キングオブコント2025」レインボー、春とヒコーキ、ママタルトら予選2回戦から登場
コント日本一を決める大会「キングオブコント2025」の予選1回戦が7月6日(日)にスタート。その結果、トム・ブラウン、ジェラードン、紅しょうが、土佐兄弟、フースーヤ、ラランド、ちゃんぴおんず、忠犬立ハチ高、シンクロニシティらが2回戦へ進出した。
「ママタルトのラジオ母ちゃん」5周年記念イベント「まーちゃん、ごねんめ」開催
ラジオアプリGERAで配信されている「ママタルトのラジオ母ちゃん」が配信開始から5周年を迎える。それを記念したイベント「まーちゃん、ごねんめ」が9月25日(木)に東京・新宿区立四谷区民ホールで開催されることが決定した。
「ダブルインパクトツアー」開催決定、ニッポンの社長らに加えセミファイナリストも
「ダブルインパクト 漫才&コント二刀流No.1決定戦2025」のツアー「ダブルインパクトツアー2025」が開催されることが決定した。このツアーでは同大会のファイナリスト、準決勝進出者の漫才とコントを両方楽しめる。
ママタルト&おミルク、アニメ「もういっぽん!」を題材にネタ
「マヂラブのマヂでラブになるTV」の本日7月3日(木)16時配信回にママタルト、おミルクがゲスト出演している。
珠玉の長尺漫才ライブ「漫才選集」が“日本行脚” まずは宮城にエバース、ジョックロック、タカトシら
東京で不定期に開催されている漫才ライブ「漫才選集」の“日本行脚”が決定した。まずは9月7日(日)、宮城・名取市文化会館 大ホールで行われ、エバース、銀シャリ、ジョックロック、タカアンドトシ、ダンビラムーチョ、テンダラー、ななまがり、ママタルト、マユリカが出演する。
豪快キャプテン、「M-1」会見で笑い起こるまでしゃべり続ける
昨日6月25日、東京・渋谷よしもと漫才劇場で「M-1グランプリ2025」の開催記者会見が開催され、「今年期待の漫才師」として豪快キャプテン、例えば炎、ちょんまげラーメン、スタミナパンが登壇した。昨年は準決勝まで進み、敗者復活戦でもその魅力を発揮していた豪快キャプテン。現在大阪で活動しており、慣れない東京での会見とあって緊張気味に参加した。
エバース町田が宣言「ネタはあります」作ってる作ってないとかの話じゃない
本日6月25日、東京・渋谷よしもと漫才劇場で「M-1グランプリ2025」の開催記者会見が開催された。出席したのは昨年王者の令和ロマンと、ファイナリスト7組ら。前回初の決勝にして4位という好成績を残したエバースは、マユリカが「うんこみたいなネタしかできてない」、ママタルトが「脇汗みたいなネタしかない」と、周囲が「勝負できるネタがない」とこぼす中、ネタ作りを担当していない町田が「ネタはあります」と堂々宣言。「ネタ作ってもないのに」と野次が飛ぶと、「作ってる作ってないとかの話じゃなくて、あります。2、3本。あれとあれとあれだよ」とネタ作り担当の佐々木に確認していた。
令和ロマンくるまが井口を慮る 真空ジェシカ川北は自らの「出ません」宣言に囚われる
本日6月25日、東京・渋谷よしもと漫才劇場で「M-1グランプリ2025」の開催記者会見が開催され、YouTube、TikTok、LINE VOOMで生配信された。麒麟・川島と東留伽(ABCテレビアナウンサー)がMCを務める中、多数の芸人たちが集結。会見内では、今大会のレギュレーションが発表されるとともに、芸人たちが今大会へ向けての意気込みを見せた。この記事では芸人たちがボケた場面や面白げなくだりを中心に紹介する。
「M-1グランプリ2024」DVD発売、アナザーストーリーの謎に迫る「ケムザーストーリー」収録
「M-1グランプリ2024」のDVD「M-1グランプリ2024 ~20回目、1万組の“夢の入口”~」が10月8日に発売されることが決定した。
ちょんまげラーメンの改名報告【今週のオススメ動画5選】
1日に数百本の芸人動画がアップされているYouTube。このコラムでは、芸人による1314のYouTubeチャンネル(随時追加中)を巡回し、1週間に投稿された芸人やお笑い関連の動画から、ぜひチェックしてもらいたい5本をピックアップして紹介する。今回は2025年6月6日から2025年6月22日までのオススメ動画を選んだ。
ナイツがファーストピッチ登場「漫才でスベる恐怖に比べたら大丈夫だった(笑)」
「ナイツ ザ・ラジオショー」(ニッポン放送)と、読売ジャイアンツが東京ドームの試合中に場内限定で生配信する音声コンテンツ「ビバ・ラ・ジオ」のコラボレーション企画が昨日6月19日の「プロ野球交流戦 巨人×日本ハム戦」で実施され、ナイツがファーストピッチに登場した。
「M-1グランプリ2025」開催決定 令和ロマンら13組が来週の記者会見に登壇
「M-1グランプリ2025」の開催が決定した。昨年2024年は令和ロマンが史上初の2連覇を達成した「M-1グランプリ」。今年は8月1日(金)から全国各地で予選が始まる。
かもめんたる、カベポ、シンクロ、ゼロカラン、4000ら「ダブルインパクト」準決勝へ
漫才とコントの“二刀流芸人”No.1を決定する大会「ダブルインパクト」の準決勝進出者21組が発表された。
ゲッパーランドとミッドナイトクイーン
元ハガキ職人・ママタルト檜原とジョックロック福本が笑いの礎を築いたラジオ投稿生活
ママタルトやネコニスズ、スベったら数十秒前からやり直せるライブ出演
7月4日(金)に東京・野方区民ホールで開催されるライブ「リセット」にママタルト、ネコニスズ、こたけ正義感、シモリュウ、センチネルが出演する。
真空ジェシカとヤーレンズの冠番組、ロケはママタルト
真空ジェシカとヤーレンズの冠番組「真空レンズ」(テレビ東京)が本日6月5日(木)深夜に放送される。この番組は2組が「お仕事覗き見情報誌」の編集部員となり、企業の知られざる情報を収集する企業調査バラエティ。「お仕事覗き見VTR」を見て企業の裏側を深堀りしていく。
街裏ぴんく、いわし、ダウ90000園田「設定さん。」初登場 大喜利形式でマンガの設定考案
芸人がマンガの設定を大喜利形式で考案し、それをもとにしたマンガを募集するプロジェクト「設定さん。~漫画の原案、芸人が考えておきます!~」のシーズン10が始動し、新たに街裏ぴんく、にぼしいわし・いわし、ダウ90000園田祥太が参加する。
「ママタルトといっしょ。」が2年ぶり復活、公開収録イベントで打ち合わせから本番まで公開
2023年に配信された番組「ママタルトといっしょ。」が2年ぶりに復活。「ママタルトとしゅうろくもいっしょ。」と題して7月11日(金)に東京・下北沢のADRIFTで公開収録が実施され、後日ポッドキャストとして配信される。
真空ジェシカのイベントにおぎやはぎがゲスト出演 タイトルは「東びいき」
「真空ジェシカのラジオ父ちゃん」(TBS Podcast)の番組イベント「真空ジェシカのイベン父ちゃん・東びいき」が7月25日(土)に東京・有楽町よみうりホールで開催され、真空ジェシカ、ママタルト、トンツカタン森本のレギュラーメンバーのほか、4年ぶりのこのイベント出演となるきしたかの、そしておぎやはぎがゲスト出演する。
や団・中嶋が浜田の代役MC「水曜日のダウンタウン」“ホントドッキリ”で実現
本日5月21日(水)放送の「水曜日のダウンタウン」(TBS系)で、収録時に休養中だったダウンタウン浜田の代役MCをや団・中嶋が務める。これは先週放送回で展開された「代役MCホントドッキリ」で決まったもの。浜田の代役を“そんなワケない芸人”に番組がオファーし、最も早く承諾した中嶋が本当に代役MCに就任した。
タモンズ、デルマパンゲ、ボニーボニー、歌謡界隈ら99組「ダブルインパクト」準々決勝へ
新たな賞レース「ダブルインパクト」の準々決勝進出者99組が発表された。
ママタルト大鶴肥満「呼び出し先生タナカ」初登場 ケムリらと神社仏閣テスト
本日5月12日(月)放送の「呼び出し先生タナカSP」(フジテレビ系)は「優等生芸能人・神社仏閣検定SP!」。令和ロマン・ケムリ、ママタルト大鶴肥満、ふかわりょうらがゲスト出演する。
審査基準は面白さ、歌唱力、そして度胸「替え歌キングダム」配信開始、R-1王者友田オレも出場
5月4日に東京・新宿バティオスで開催されたXXCLUB早乙女零主催のライブ「替え歌キングダムVol.7」のアーカイブ配信が本日5月9日に開始された。「替え歌キングダム」は、“今もっとも替え歌がうまい”芸人を決めるライブ。シリーズ7回目となる今回は、ネコニスズ・ヤマゲン、ママタルト、春とヒコーキ、「R-1グランプリ2025」王者の友田オレらが参加した。
「やついフェス」や団、メンバー、ママタルト、ギブ↑大久保、クリスタル大坪ら追加
6月21日(土)、22日(日)に東京・渋谷の9会場で行われるエレキコミックやつい主催のサーキットイベント「YATSUI FESTIVAL! 2025」の出演者第6弾が発表され、全出演者が出揃った。
「やついフェス」に井ノ原快彦、小林幸子、松崎しげる、清 竜人25、片想いら41組追加
6月21日と22日に東京・渋谷の9会場で行われるやついいちろう(エレキコミック)主催のサーキットイベント「YATSUI FESTIVAL! 2025」の出演者第6弾が発表された。
バッテリィズ、ラブレターズ溜口、ママタルトがセ・リーグのシーズン序盤を高木豊と総括
5月29日(木)に東京・北沢タウンホールで開催されるライブ「高木豊のプロ野球大会議2025 セ・リーグ編」にバッテリィズ、ラブレターズ溜口、ママタルトが出演する。
遊べる「有吉ぃぃeeeee!」展示イベント、ブース&グッズ詳細発表
4月26日(土)から5月6日(火・振休)に東京・MIYASHITA PARKで開催される「有吉ぃぃeeeee!~そうだ!今からお前んチでゲームしない?」(テレビ東京)の展示イベント。そのブース詳細が発表された。
「#ワイガヤ」3周年SPにイチゴ、パパパスタ!?、鉄人小町、豆鉄砲、涼風、ジャンクら集結
3周年を迎えるお笑いライブ「#ワイガヤ」のスペシャル回「#ワイガヤ3周年SP」が5月10日(土)と翌11日(日)に東京・常盤堂 雷5656会館 ときわホールで開催される。