「替え歌キングダム」初のタッグ戦、ママタルトがフジファブリック&くるりでコンビネーション見せる

7

99

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 29 69
  • 1 シェア

昨日8月3日、東京・新宿バティオスでXXCLUB早乙女零主催のライブ「替え歌キングダム~タッグトーナメント~」が開催された。「替え歌キングダム」は、“今もっとも替え歌がうまい”芸人を決めるライブ。第8弾となる今回は初のタッグトーナメント形式で実施された。

ママタルト

ママタルト

大きなサイズで見る(全18件)

出場者たちはフリートーク中に即興で替え歌を挟み込み、自身を「音痴の根性なし」と自称する栗原が「面白さ」「歌唱力」「度胸」「チームワーク」という観点で審査を担当。Aブロック、Bブロック、Cブロックの勝者が「ノックアウトステージ」に進出し、チャンピオンの座をかけて争った。

左から牛女しらす、ネコニスズ・ヤマゲン

左から牛女しらす、ネコニスズ・ヤマゲン[拡大]

Aブロックには「ネコニスズネコニスズ・ヤマゲン&牛女しらす)」「パッションモンスターズ(おべんとばこオッパショ石・広田)」「トロッコ細ベンチャー(ぎょねこ青木&Gパンパンダ星野)」「カメラを止めるなよ(サツマカワRPG惹女香花)」の4チームが出場。「もし誰か別の人になれるとしたら?」というトークテーマでは、Gパンパンダ星野が修二と彰「青春アミーゴ」の替え歌で「SI 俺たちはできれば2人でダウに入る」と歌う。ここにすかさず「おじさん足りてますか?」と肩を組んで乗っかったヤマゲンとしらすが爆笑を起こし、Aブロックの勝者となった。

「め組の人」の替え歌で抜群のコンビネーションを見せるフランツ

「め組の人」の替え歌で抜群のコンビネーションを見せるフランツ[拡大]

Bブロックは「フランツ」「げっちゅー(友田オレ照山おうちごはん・ほかぞの)」「亘(鈴木ジェロニモ春とヒコーキ土岡)」の戦いに。「一番好きな香り」というテーマでは、AiScReam「愛♡スクリ~ム!」のメロディに合わせ春とヒコーキ土岡が「チョコミントよりもワ・キ・ガ」と歌ったことをきっかけに全チームでの被せ合いが発生。土岐が「貼るカイロよりもヒ・ツ・ジ」「世界地図よりもう・ち・わ」と意味不明な文章で畳みかけたフランツがノックアウトステージに進出した。

楽器を持って参戦した可児正とホカマアナーキー

楽器を持って参戦した可児正とホカマアナーキー[拡大]

Cブロックには「ママタルト」「こんにちパンクール(警備員&アオリーカ)」「SIDE DOG IS GOOD(可児正&ホカマアナーキー)」が登場。SIDE DOG IS GOODはギターとカホンを持ち込み、ほかのチームを翻弄する。「コンビニあるある」というテーマでは、大鶴肥満がフジファブリック「赤黄色の金木犀」のメロディで「デイリーヤマザキ、サーティワンのアイス売ってる」と歌うと、檜原はくるり「ばらの花」のメロディで「THE ALFEEのライブが告知されている」「花火こんなに売られているのに、花火できるところは全然ない」と追い打ちをかけ、ママタルトが勝者となった。

決勝戦では、2リットルのお茶を飲みながら登場した大鶴肥満を見たしらすが「お茶でかいからや」という「顔でかいからや」の“替えギャグ”で牽制。その後は「最近の身の回りのニュース」というテーマでハイレベルな替え歌が次々披露された。エンディングでチャンピオンが発表されたあとは、牛女しらすが「やり残したことがある」と挙手。沢田研二「TOKIO」のメロディで「ほーしーの、ほしのー結婚おめでとう」と3年前に結婚を発表したGパンパンダ星野を祝い、ここから結婚している出演者が1人ずつ祝われる流れになっていた。

「替え歌キングダム~タッグトーナメント~」は後日アーカイブ配信される予定。優勝者が気になる人はぜひチェックしよう。

この記事の画像(全18件)

読者の反応

  • 7

アオリーカ @aoriikadoubun

お笑いナタリーに!? https://t.co/kyza8GTXSN https://t.co/XeRYnrPFO1

コメントを読む(7件)

関連記事

XXCLUBのほかの記事

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャのお笑いナタリー編集部が作成・配信しています。 XXCLUB / ネコニスズ / 牛女 / おべんとばこ / オッパショ石 / ぎょねこ / Gパンパンダ / サツマカワRPG / 惹女香花 / フランツ の最新情報はリンク先をご覧ください。

お笑いナタリーではお笑い芸人・バラエティ番組のニュースを毎日配信!ライブレポートや記者会見、番組改編、賞レース速報など幅広い情報をお届けします。