浅野いにおのトップへ戻る
浅野いにお、雑誌「広告」で10年代の若者特集の表紙描く
発売中の文化情報誌・広告10月号(博報堂)の表紙と裏表紙のイラストを、浅野いにおが描き下ろしている。
えのあきら「ジャジャ」傑作選に、未単行本化読み切り
月刊サンデーGX(小学館)の創刊10周年記念本として、えのあきら「ジャジャ」の傑作選が9月17日に発売される。
浅野いにお、ロックバンド・秀吉の1stジャケを描き下ろし
浅野いにおの描き下ろしイラストが、ロックバンド・秀吉のCDアルバム「むだい」のジャケットに起用される。
ヤマザキマリ、文芸誌papyrusで比較文化エッセイ新連載
発売中の文芸誌papyrus10月号(幻冬舎)にて、「テルマエ・ロマエ」で知られるヤマザキマリのエッセイ連載「望遠ニッポン見聞録」がスタートした。
GX10周年祝して「仮面編集長」やりたい放題の歴史を語る
浅野いにおや宮下裕樹など、マンガ界をリードする気鋭作家を続々と輩出してきた月刊サンデーGX(小学館)が今年創刊10周年を迎えた。コミックナタリーでは、同誌の名物編集長「仮面編集長」こと小室ときえ氏にインタビューを実施。10年間に渡るGX挑戦の歴史を掘り下げ、そのパワーの源を探る。豪華ゲスト満載の10周年記念企画も紹介。仮面編集長イチオシの新連載である、尹仁完原作・金宣希作画「WESTWOOD VIBRATO」の魅力にも迫る。
「ソラニン」DVD初回版は、いにお描き下ろしなど特典満載
映画「ソラニン」のDVDが9月3日に発売されることが決定した。通常版に加え、原作者・浅野いにお描き下ろしポストカードなど特典満載の初回限定版がリリースされる。
「吼えろペン」幻の最終回騒動を明かす告発マンガGXに
発売中の月刊サンデーGX8月号(小学館)には、島本和彦が「新吼えろペン」最終回にまつわる騒動の内幕を明かすレポートマンガ「リアル吼えろペン~10YEAR’S CHRONICLE 刊行によせて~」が掲載されている。
【7月17日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日7月17日に発売される単行本をお知らせいたします。
浅野いにお「素晴らしい世界」未収録原稿多数の完全版
浅野いにお「素晴らしい世界」の完全版が7月17日に発売される。
00年代の9作品を空間で表現する大規模マンガ展、水戸で
二ノ宮知子「のだめカンタービレ」、浅野いにお「ソラニン」など2000年以降に話題を集めたマンガ9作品に焦点を当てた展覧会「新次元 マンガ表現の現在」が、8月14日より水戸芸術館現代美術ギャラリーにて開催される。
壮観!SHIBUYA TSUTAYAのお祝い色紙、300枚間近
SHIBUYA TSUTAYA7階コミックフロアのカウンター横では、現在276名ものマンガ家から寄せられた直筆のお祝い色紙が展示されている。コミックナタリーでは、掲出されている色紙のラインナップを作成。下記のリストを参考に、店頭でお目当てのマンガ家を探してみてほしい。
スピリッツ×コスパ、不審者寸前かわうそTシャツなど発売
週刊ビッグコミックスピリッツ(小学館)の創刊30周年を記念したTシャツが、7月頃にコスパから発売される。
スピリッツ30th×ビームス、歴史を彩る名作アイテム30点
週刊ビッグコミックスピリッツ(小学館)の創刊30周年を記念したコラボウェア「ビッグコミックスピリッツ30周年プロジェクト×MANGARTBEAMS T」の制作が決定。6月初旬から全国のBEAMS Tショップで順次発売予定だ。
CUTで藤子不二雄(A)特集、「怪物くん」嵐・大野と対談も
本日4月19日に発売されたCUT5月号(ロッキング・オン)は、藤子不二雄(A)を大特集。作品の分析や、76歳になった今もなお作品を生み出し続ける藤子のバイタリティに迫るロングインタビューを行っている。
浅野いにおイラストが筋少ニューアルバムのジャケに
浅野いにおのイラストが、6月2日にリリースされる筋肉少女帯のニューアルバム「蔦からまるQの惑星」のジャケットに起用される。
ダ・ヴィンチ、いにお特集で精神科医・名越が作品を解説
本日4月6日に発売されたダ・ヴィンチ5月号(メディアファクトリー)では、「ソラニン」映画化を記念して浅野いにおの特集が組まれている。
スピ30年インタビューで窪之内「ツルモク」の思い出語る
本日4月5日発売の週刊ビッグコミックスピリッツ18号(小学館)に掲載されている創刊30周年インタビュー「創魂」には、窪之内英策が登場している。
大きいプンプンと小さいプンプン。指人形&ポーチ予約開始
浅野いにお「おやすみプンプン」の主人公・プンプンを型どった、指人形マスコットとダイカットポーチが6月下旬にムービックより発売される。
【3月30日付】本日発売の単行本リスト
住民税を数年間滞納してたら銀行口座を差し押さえられました。コミックナタリーより、本日3月30日に発売される単行本を無一文でお知らせいたします。
浅野いにお描き下ろしイラストが、サンボマスター新譜に
浅野いにおの描き下ろしイラストが、4月21日にリリースされるサンボマスターのニューアルバム「きみのためにつよくなりたい」のジャケットに起用される。
映画化記念「ソラニン」サイドストーリーがスピ掲載
浅野いにお原作の映画「ソラニン」が4月3日に公開されることを記念して、本日3月29日発売の週刊ビッグコミックスピリッツ17号(小学館)には同作のサイドストーリーを描いた読み切り「はるよこい」が掲載されている。
月スピいにお新作読みきり掲載。「ソラニン」付録も
本日3月27日発売の月刊!スピリッツ5月号(小学館)は、浅野いにおの新作読み切り「ひまわり」を掲載。また4月3日の映画公開を記念して「ソラニン」クリアファイルも付いてくる。
いにおジャケ描き下ろし、映画「ソラニン」コンピ発売
映画「ソラニン」の公開を記念したコンピレーションアルバム「ソラニン songbook」が、4月21日に発売される。ジャケットは主人公・芽衣子のイラストを浅野いにおが描き下ろした。
祭りだわっしょい!「ソラニン」公開までいにおフィーバー
新作読み切りの発表そして作品集発売など、映画「ソラニン」の公開日4月3日まで怒涛の浅野いにお祭りが展開される。
CUT、いにお×アジカン後藤対談。「ソラニン」イラストも
本日3月19日に発売されたCUT4月号(ロッキング・オン)の小特集は、浅野いにお原作の映画「ソラニン」。描き下ろしのイラストや、映画「ソラニン」のメインテーマを担当しているASIAN KUNG-FU GENERATIONの後藤正文といにおの対談が掲載されている。
月刊サンデーGX10周年作家発表、次号はプレ記念新連載
4月19日発売の月刊サンデーGX5月号(小学館)から、尹仁完原作・金宣希作画による新連載「WESTWOOD VIBRATO」がスタートする。
未発表作含む、いにおファン待望の作品集「Ctrl+T」
単行本未収録新作などを収めた浅野いにおの作品集「Ctrl+T 浅野いにおWORKS」が、3月30日に発売される。
「鉄コン」筆頭にスピリッツの名作をパズル化、30周年で
週刊ビッグコミックスピリッツ(小学館)の創刊30周年を記念したミニパズルの第1弾が、キャラクター商品を手がけるエンスカイから3月26日頃に発売される。
月スピ次号、いにお参上!田舎の引きこもり読み切り
3月27日発売の月刊!スピリッツ5月号(小学館)には、浅野いにおの新作読み切りが掲載される。
オトナファミ、マンガ原作映画特集でいにお、甲斐谷ら語る
本日2月20日に発売されたオトナファミ April(エンターブレイン)では、「ココが一緒!ココが違う!春のコミック原作ムービー」と題して、この春映画化されるマンガ原作の映画を特集している。