GX10周年祝して「仮面編集長」やりたい放題の歴史を語る 2010年8月19日 18:12 29 ツイート シェア ブックマーク 浅野いにおや宮下裕樹など、マンガ界をリードする気鋭作家を続々と輩出してきた月刊サンデーGX(小学館)が今年創刊10周年を迎えた。コミックナタリーでは、同誌の名物編集長「仮面編集長」こと小室ときえ氏にインタビューを実施。10年間に渡るGX挑戦の歴史を掘り下げ、そのパワーの源を探る。豪華ゲスト満載の10周年記念企画も紹介。仮面編集長イチオシの新連載である、尹仁完原作・金宣希作画「WESTWOOD VIBRATO」の魅力にも迫る。 月刊サンデーGXの編集長・小室ときえ氏。通り名「仮面編集長」について知りたい人は、いますぐリンクから特集記事へ。 大きなサイズで見る(全3件) この記事の画像(全3件) 関連する特集・インタビュー 月刊サンデーGX 10周年も攻めに攻める仮面編集長イチオシ新連載 2010年8月19日 関連記事 高橋しんの新作読み切り「ヒミツキチ」前編、本日発売GXに 15 2010年8月19日 浅野いにおのほかの記事 連載確約、スピリッツの新マンガ賞の審査委員に又吉直樹「全力でつとめます」 人類終了のタイムリミットが迫る「デデデデ」10巻、今回も限定版にイソベやんTシャツ 井上三太のデビュー30周年を記念した画集、従兄弟・松本大洋との対談も 大賞作品は必ず連載化、スピリッツが新たなマンガ賞を設立!審査員に野木亜紀子も 浅野いにおのプロフィール 関連商品 金宣希,尹仁完「WESTWOOD VIBRATO (1)」 [書籍] 2010年8月19日発売 / 小学館 / 978-4091572301 Amazon.co.jp イダタツヒコ,楠桂,陽気婢,KOJINO,松山せいじ,花見沢Q太郎,若狭たけし,真島悦也,金宣希,榎本ナリコ,高橋慶太郎,佐藤まさき,犬上すくね,宮下裕樹,やまむらはじめ,高橋しん「月刊サンデーGX2010年9月号」 [書籍] 2010年8月19日発売 / 小学館 Amazon.co.jp タグ 浅野いにお 宮下裕樹 金宣希