曽我部恵一のトップへ戻る
和製ラヴァーズロックコンピ「RELAXIN' WITH JAPANESE LOVERS」アナログ盤
日本人アーティストによるラヴァーズロックを集めたコンピレーションアルバム「RELAXIN' WITH JAPANESE LOVERS」のアナログ盤「RELAXIN' WITH JAPANESE LOVERS VOLUME 6 ~WE LOVE JAPANESE LOVERS MORE THAN EVER SELECTIONS~」が、本日8月22日にリリースされた。
ホテルでライブ「FEVER OF SHIZUOKA」に曽我部恵一、向井秀徳、ベッド・インら
9月1、2日に静岡・ホテルテトラリゾート静岡やいづでライブイベント「FEVER OF SHIZUOKA 2018」が開催される。
DISH//橘柊生がDJ To-i名義で初ミックスCD、ビジュアルはcherry chill will.撮影
DISH//の橘柊生(DJ, Rap, Key)が、DJ To-i(from DISH//)として初のミックスCD「TOY BOX -To-i's MIX TAPE-」を10月10日にリリースする。
横須賀アイドルカーニバル×SUNDAY GIRLS、第1弾出演者に曽我部恵一やプラスチック米ら
9月24日に神奈川・横須賀ヤンガーザンイエスタディでライブイベント「横須賀アイドルカーニバル×SUNDAY GIRLS スペシャル」が開催される。
「PEANUTS CAMP」にandrop、おとぎ話、3人でサービス、ゆるめるモ!、かせ山達臣
8月25、26日に千葉・一番星★ヴィレッジで行われる野外ライブイベント「PEANUTS CAMP 2018」の出演アーティスト第4弾およびタイムテーブルが発表された。
THE COLLECTORS初のドキュメンタリー「さらば青春の新宿JAM」公開決定
THE COLLECTORSにとって初めてのドキュメンタリー「THE COLLECTORS~さらば青春の新宿JAM~」が、11月23日に公開される。
「RSR」にTHE BACKHORN山田×9mm菅原、Ovall、関取花、Age Factory清水ら追加
8月10、11日に北海道・石狩湾新港樽川ふ頭横野外特設ステージで行われる野外ライブイベント「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2018 in EZO」の追加出演アーティストが発表された。
「さらば青春の新宿JAM」川口潤新作はコレクターズのワンマン、日本のモッズシーンを回想
THE COLLECTORS主演のドキュメンタリー映画「さらば青春の新宿JAM」が11月23日に新宿ピカデリーほか全国の劇場で公開される。
入場無料イベント「たぬき音楽祭」に曽我部恵一、カネコアヤノ、SEBASTIAN Xら
10月21日に島根・来待ストーンで入場無料のライブイベント「たぬき音楽祭2018」が開催される。
「島フェス 2018」日割りを発表、前夜祭ライブ配信も
9月15、16日に香川・小豆島 ふるさと村にて開催される野外ライブイベント「shima fes SETOUCHI 2018 ~百年つづく、海の上の音楽祭。~」の日割りが発表された。
柄本佑や井浦新、片桐はいりが「生き方を教えてくれた映画。」語るムック発売
明日7月11日にマガジンハウスムック「& Premium特別編集 映画が教えてくれること。」が発売される。
エレキコミック発表会「ラズベリーレディストロベリー」はちょっと大人な雰囲気で
エレキコミックの単独ライブ「エレキコミック第28回発表会『ラズベリーレディストロベリー』」が10月に東京、愛知、大阪の3会場で開催される。
森高、岡村、曽我部ら豪華ゲスト集結!カーネーション35周年野音ライブ大盛況
カーネーションが6月30日に東京・日比谷野外大音楽堂にて、ライブイベント「35年目のカーネーション『SUNSET MONSTERS』」を開催した。
曽我部恵一、若松プロダクション舞台の映画「止められるか、俺たちを」主題歌書き下ろし
曽我部恵一が10月13日より東京・テアトル新宿ほか全国の劇場で公開される映画「止められるか、俺たちを」の主題歌および音楽を担当する。
Hermann H. & The Pacemakers、岡本洋平の“復活祭”に忘れらんねえよ
Hermann H. & The Pacemakersが7月13日、22日に東京・東京キネマ倶楽部で主催ライブイベント「NEVER DIE YOUNG」を開催。本イベントの最終ゲストとして忘れらんねえよが追加された。
よしもとよしともの小説連載「イケメン漁師」Webで始動、曽我部恵一と対談も
よしもとよしともが書き下ろし新作小説「イケメン漁師」の連載を開始。Webサービスのnoteにて第1話が公開されている。
DARTHREIDERバンドTHE BASSONSのライブ盤に曽我部恵一、松本素生、向井秀徳が参加
DARTHREIDER率いるギターレスバンド、THE BASSONSのライブアルバム「かっこいい音楽が聴ける盤」が本日6月20日にリリースされた。
元PSS広瀬愛菜15歳「午後の時間割り」でソロデビュー
元Peach sugar snowで3776Linkモードでも活躍した15歳のシンガー・広瀬愛菜が、本日6月20日にソロデビューミニアルバム「午後の時間割り」を発表した。
betcover!!夏に新作「サンダーボルトチェーンソー」発売
betcover!!が8月1日に5曲入りCD「サンダーボルトチェーンソー」をリリースする。
サニーデイ・サービス「卒業」MVをロロ三浦直之&EMC松本が監督
ロロの三浦直之とEnjoy Music Clubの松本壮史が監督を務め、ロロのメンバーが出演するサニーデイ・サービス「卒業」のMVがYouTubeにて公開された。
Have a Nice Day!のZeppワンマンドキュメンタリー、DAXで全編公開
Have a Nice Day!のドキュメンタリー映像「『Have a Nice Day! その矛盾に満ちたリリースとパーティーをつなぐ方法』に関する記録」がスペースシャワーTVのアーカイブサイト・DAXのYouTubeチャンネルで公開された。
ピース又吉がYO-KING、曽我部恵一、MOROHAと居酒屋で語り合う
ピース又吉がMCを務める特番「スカパー! FM579 presents『スズコウ★ナイト2』」(BSスカパー!)の前編が6月11日(月)、後編が6月25日(月)に放送される。
YO-KING、曽我部恵一、MOROHAが居酒屋で弾き語る「スズコウ★ナイト2」
YO-KING(真心ブラザーズ)、曽我部恵一(サニーデイ・サービス)、MOROHA、又吉直樹(ピース)が出演する特番「スカパー! FM579 presents『スズコウ★ナイト2』」が、6月11日(月)と6月25日(月)に前後編で放送される。
「フジロック」にミツメ、PUNPEE、WONK、TENDRE、関取花、King Gnuら118組
新潟・苗場スキー場で7月27日から29日までの3日間にわたって開催される野外ロックフェス「FUJI ROCK FESTIVAL'18」のステージ割および出演アーティスト第8弾が発表された。
PUNPEE、曽我部恵一やtofubeatsら豪華ゲストと共に作り上げた濃厚ワンマンライブ
PUNPEEが5月26日に東京・新木場STUDIO COASTでワンマンライブ「PUNPEE Presents "Seasons Greetings'18"」を開催した。
スペシャ主催「TOKYO MUSIC ODYSSEY」の詳細発表、テーマは都市と音楽の未来
スペースシャワーTVが音楽とカルチャーの祭典「TOKYO MUSIC ODYSSEY 2018」を6月8日~10日に東京・渋谷エリアで開催。このイベントの詳細が発表された。
Have a Nice Day!のZepp無料ワンマンに密着、スペシャでドキュメンタリー本日放送
Have a Nice Day!の無料ワンマンライブ「Dystopia Romance 3.0リリースパーティー"Have a Nice Day! ONE MAN SHOW"」の模様を追ったドキュメンタリー作品「『Have a Nice Day! その矛盾に満ちたリリースとパーティーをつなぐ方法』に関する記録」が本日5月22日(火)深夜にスペースシャワーTVで放送される。
「夏のVIVA YOUNG! 5DAYS」今年は曽我部恵一×小山田壮平ツーマンでスタート
8月8~12日に東京・下北沢CLUB Queで5日間連続イベント「夏のVIVA YOUNG! 2018 ~5DAYS」が開催される。
サニーデイ・サービス新MVに長井短出演、ゲームの世界で曽我部とバトル
サニーデイ・サービスの楽曲「イン・ザ・サン・アゲイン」のミュージックビデオがYouTubeで公開された。
Darjeeling新作ボーカルは大貫妙子、曽我部恵一、浜崎貴司、山崎まさよし
Dr.kyOnと佐橋佳幸によるユニット・Darjeelingが、日本クラウン内の新レーベル・GEAEG RECORDS(ソミラミソ・レコーズ)より3rdアルバム「8芯二葉~月団扇Blend」をリリースすることが決定した。